空中散歩!【栂池自然園パノラマチケット付きプラン】

標高1,900mに位置する栂池自然園は、日本有数の高層湿原を誇り、一年を通じて変化に富んだ自然の美しさを楽しむことができます。
ここでは四季折々の高山植物が咲き誇り、訪れる人々を魅了しています。晴れた日には白馬三山を中心に周囲の山々を望むことができ、息を呑むような絶景を味わえます。
春の訪れを告げる5月中旬、大雪原とミズバショウの大群落が広がります。6月にはシラネアオイとチングルマが見頃を迎え、続いて夏にはニッコウキスゲが一面に咲き乱れます。9月の湿原の草紅葉から始まる秋、その後10月初旬には見事な紅葉が自然園を彩ります。紅葉が終わりを告げたあとは、ダケカンバが織り成す他では見られない景色が広がります。いずれの季節も、それぞれの魅力が存分に楽しめる絶好の観光スポットです。
このプランは栂池自然園へのゴンドラ・ロープウェイ往復チケットと自然園入園券と無料駐車証をお付けするおススメの宿泊パックです!
大人の方は通常1泊2食19350円~+入園券付きゴンドラロープウェイ乗車券4000円+駐車代500円で合計23850円~のところ、特別価格21550円~でのご提供!2300円のお得です!
小学生のお子様は通常14850円が14000円で850円お得です!
※栂池自然園の詳しい情報はこちらから→https://sizenen.otarimura.com/
※自然園行きゴンドラ乗り場まで当館からお車で約40分です
※ゴンドラ乗車券は幼児のお子様(6歳未満)は大人の方1名につき1名様まで無料です
■夕食のメニュー
メイン料理、清流生簀からの岩魚の姿造り、信州プレミアム牛の陶板焼き、シナノユキマスのグリル、旬菜の天ぷら、手打ちそば
山ウドの茶わん蒸しなど、地産地消にこだわった一品一品お出しする、会席料理です。
■朝食 7:30スタート
かまどで丁寧に炊き上げた白米、信州サーモンのみそ焼き、地元産の豆腐、ほっこり温泉卵、山菜の小鉢など1日の活力になる朝食です。
※他のプランとの重複はできません
※お電話でのお問い合わせ時間は12:00~17:00でお願いします。
- チェックイン
- 14:00 ~ 18:00 (18:00を過ぎる場合はご連絡ください)
- チェックアウト
- 10:00チェックアウト後のお荷物のお預かりも致します。
- 掲載期間
- 2025/04/26 [00:00] ~2025/10/24 [21:00]
- 宿泊可能期間
- 2025/06/07 ~2025/10/25
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- お食事処にて 18:00もしくは⒙:30スタートです。
- 朝食
- お食事処にて 7:30スタートです。 ■ご朝食をお弁当にしませんか 登山や散策の人にオススメの朝食お弁当。 ご希望のお客様は次のオプション画面で 「特製、朝食弁当」をお選びください
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の365日前00:00から当日09:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の8日前23:59まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の8日前23:59まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 10畳和洋室
-
- 1名様料金 21,550円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 10畳和室
-
- 1名様料金 21,550円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 12畳和室
-
- 1名様料金 21,550円~ (3名様1室利用時)
- 定員 3~5名様
-
- 8畳和室
-
- 1名様料金 21,550円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 洋室(ツイン仕様)
-
- 1名様料金 21,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
- 2025年9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0261-85-1607
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 雨飾荘 0261-85-1607 電話受付時間 12:00~18:00 ホームページ http://www.amakazari.jp/
- プランが売り切れました
2025年4月1日から 現地(雨飾荘)でのクレジットカードの清算につきましては、サインでの本人確認が廃止され、暗証番号の入力が必須となります。
精算時の短縮ができ、便利な事前オンラインクレジット決済をぜひご利用ください!