[朝野家]

10月10日まで 4,050円引きの「オータムスペシャルクーポン」発行中 10月10日迄の宿泊でご利用いただけます。

10月10日~11月7日まで 2,025円引きの「オータムクーポン」発行中! 11月7日迄の宿泊でご利用いただけます。

詳しくは予約登録画面にてご確認ください。(利用不可日や一部利用不可プランがございます)

 

兵庫県ふるさと納税返礼宿泊をご利用のお客様は、プランご予約時、お支払方法は【現地決済】をお選びください。

ご予約後に下記リンクから寄付手続きと決済手続きを行ってください。[すべてのプランが対象プランです]

STAYNAVI 兵庫県ふるさと納税 朝野家のページ

【年末年始基本 12/31~1/3】朝野家で過ごすお正月基本会席宿泊プラン ~朝野家謹製のお正月会席を是非~

  • 期間限定プラン
正月イメージ画像
正月イメージ画像
朝野家女将と調理長
朝野家女将と調理長
ほぼすべてのお料理を心を込めて手作りしております。
ほぼすべてのお料理を心を込めて手作りしております。
個室食事‐イメージ
個室食事‐イメージ

お正月は湯村温泉朝野家でごゆっくり。

ご夕食は、朝野家謹製、今井調理長渾身のお正月会席
今年も、ほぼ全てを手作りした、当館だけのお正月料理です。
もちろん朝食も新年にふさわしい和食をご用意。
ゆっくりと温泉につかり、新しい門出を迎えましょう。

例年積雪や路面凍結が予想されますので、冬用タイヤ等のご準備はお忘れなく!

-----------------------------

【ご夕食】お正月会席(一例 昨年のお品書き) 

[祝い酒] 白酒
[福 肴] 雲子豆腐
[祝い肴] 淑膳盛り合わせ
[御口替] 日の出茶碗蒸し
[御造里] 海の幸盛り合わせ
[福多物] 焼目出鯛の巴餅
[家喜物] 国産黒毛和牛の陶板焼
[合 鉢] 九絵鍋
[寿の物] 津和井蟹 半丁
[御食事] 地元産こしひかり、香の物
[留 椀] 鯛袱紗焼の赤出汁
[甘 味] 新春の甘味

※時間 17:45~21:00(最終開始 18:30)
※別注メニューや、お食事に合う地酒も豊富に取り揃えてございますので、ぜひご利用ください。
※おしながきは昨年度のおしながきです。大晦日、元日、二日、三日とおしながきが変わります。


【ご朝食】新年祝い膳(一例) 

[箱盛り] 鯑八方漬、紅白蒲鉾、伊達巻、黒豆、金団 他
[御造里] 鮪の山掛け
[強 肴] 自家製 出汁巻き玉子
[焼 物] 自家製鱈の明太焼き
[温 物] 寒鰤の雑煮鍋 田舎味噌仕立
[お食事] 地元産こしひかり、板海苔

※時間 7:30~9:00(最終開始 8:30)
※大晦日のご宿泊の場合おしながきが変わります。
※一部おしながきが変更となる場合がございます。

■天然温泉■
湯村温泉のお湯は、お肌にやさしく赤ちゃんや小さなお子様でも安心してご入浴いただける温泉です。
また、重曹を含む弱アルカリ泉のため湯上りの後はさらっとしていつまでも身体の芯からぽかぽかに、お肌もつるつるに、柔らかく、白くなる効果がある「美人さんの湯」として知られています。
※飲泉することもでき、慢性消化器病や慢性の便秘、肥満症に効果があるといわれています。
※午前0時~午前5時半の間は、男湯と女湯の入れ替えのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
   
----------------------------------

【キャンセル料についてのご案内】
このプランは通常のキャンセル料規定ではなく「年末年始のキャンセル料規定」が適用されます。通常のキャンセル料発生日とは異なりますのでご注意ください。
 

チェックイン
15:00 ~ 18:00 (・ご到着が18:00を過ぎる場合は連絡をお願いします。)
チェックアウト
チェックアウトは、10:00となります。
掲載期間
2025/10/01 [00:00] ~2026/01/03 [12:00]
宿泊可能期間
2025/12/31 ~2026/01/03
お食事
朝夕食付
夕食
【ご夕食】お正月会席(一例 昨年のお品書き)  [祝い酒] 白酒 [福 肴] 雲子豆腐 [祝い肴] 淑膳盛り合わせ [御口替] 日の出茶碗蒸し [御造里] 海の幸盛り合わせ [福多物] 焼目出鯛の巴餅 [家喜物] 国産黒毛和牛の陶板焼 [合 鉢] 九絵鍋 [寿の物] 津和井蟹 半丁 [御食事] 地元産こしひかり、香の物 [留 椀] 鯛袱紗焼の赤出汁 [甘 味] 新春の甘味 ※時間 17:45~21:00(最終開始 18:30) ※別注メニューや、お食事に合う地酒も豊富に取り揃えてございますので、ぜひご利用ください。 ※おしながきは昨年度のおしながきです。大晦日、元日、二日、三日とおしながきが変わります。
朝食
【ご朝食】新年祝い膳(一例)  [箱盛り] 鯑八方漬、紅白蒲鉾、伊達巻、黒豆、金団 他 [御造里] 鮪の山掛け [強 肴] 自家製 出汁巻き玉子 [焼 物] 自家製鱈の明太焼き [温 物] 寒鰤の雑煮鍋 田舎味噌仕立 [お食事] 地元産こしひかり、板海苔 ※時間 7:30~9:00(最終開始 8:30) ※大晦日のご宿泊の場合おしながきが変わります。 ※一部おしながきが変更となる場合がございます。
お支払方法
現地決済またはオンラインクレジット決済
予約受付期限
宿泊日の当日12:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の当日12:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の当日12:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • 一般客室(和室10畳)
    基本和室 10畳
    • 1名様料金 33,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~5名様
  • 一般客室(和室12畳)
    和室12畳
    • 1名様料金 34,100円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~6名様
  • 一般客室(和室12畳)【禁煙】
    【禁煙】和室12畳
    • 1名様料金 34,100円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~6名様
  • 【禁煙】和室2間続き(和室:12畳+ベッド)
    和室二間(和室+ベッド)
    • 1名様料金 37,400円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~6名様
  • 【禁煙】温泉露天風呂付洋室(個室会場食)Qベット【珊瑚】【弁柄】
    和室にQサイズのベッドが設置された露天風呂付き客室
    • 1名様料金 37,400円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • 温泉露天風呂付和室2間続き(和室:12畳+4.5畳)
    温泉露天風呂付和室2間続き(和室:12畳+4.5畳)
    • 1名様料金 38,500円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~6名様
  • 【禁煙】温泉露天風呂付和洋室(和室+ツイン)
    【禁煙】温泉露天風呂付和洋室(和室+ツイン)
    • 1名様料金 44,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~6名様
  • 温泉露天風呂付和室(和室12畳)【臙支】
    温泉露天風呂付和室(和室12畳)【臙支】
    • 1名様料金 49,500円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~6名様
  • 温泉露天風呂付和室(和室15畳)【瑠璃】
    温泉露天風呂付和室(和室15畳)【瑠璃】
    • 1名様料金 49,500円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~6名様
  • 迎賓室 温泉露天風呂付特別室【紺瑠璃】
    迎賓室 温泉露天風呂付特別室【紺瑠璃】
    • 1名様料金 58,300円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~6名様
  • 湯籠里[ゆこもり] 露天風呂付デラックスツイン【禁煙】
    湯籠里 デラックスツイン 客室イメージ
    • 1名様料金 45,100円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2名様
  • 湯籠里[ゆこもり] 露天風呂付エグゼクティブ和洋室【禁煙】
    湯籠里 エグゼクティブ 客室イメージ
    • 1名様料金 52,800円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2名様
  • 湯籠里[ゆこもり] 露天風呂付スイート和洋室【禁煙】
    湯籠里 スイート客室イメージ
    • 1名様料金 77,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~5名様
  • 2025年10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は0796-92-1000

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 朝野家 0796-92-1000
ホームページ
(PC用)
https://www.asanoya.co.jp/
ホームページ
(スマートフォン用)
https://www.asanoya.co.jp/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
温泉露天風呂付和室(和室12畳)【臙支】
温泉露天風呂付和室(和室12畳)【臙支】
温泉露天風呂付和室(和室12畳)【臙支】
禁煙/喫煙
喫煙
Wi-Fi
あり
トイレ
洋式トイレ
シャワー / お風呂
あり
露天風呂
あり
アルコール消毒液
あり
空気清浄機
あり
冷蔵庫
あり

露天風呂は樹齢1,200年の一本檜をくりぬいたお二人が余裕で入れる大きさです。
和室12.5畳
お部屋に入るとさりげないお香の香りが心和ますひと時を演出。
床の間には生花を添えさりげない季節感を感じて頂けます。
茶器は趣の違った三種(丹波立杭焼・出石焼・有田焼)と、三種のお茶(煎茶、ほうじ茶、玄米茶)をご用意。
32型液晶地デジTV設置

尚、禁煙室以外のお部屋で煙草の臭いの苦手な方には消臭対応をさせて頂いておりますので、ご希望の方はメッセージでお知らせください。

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 2~6名様

1部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 基準料金(男性) あり
女性 基準料金(女性) あり
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる あり
子供(3~5才) 食事:子供用の食事 あり
子供(3才未満) 食事:なし なし

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます