~年末年始限定~■旬の味覚懐石■ 冬しか逢えない 『旬の美味』 と、新年を飾る食のもてなし
- ◆冬の京風懐石◆(11月~3月)
- 【年末年始限定】 ご宿泊プラン

-
炭火で焼きたてのカニの甘味と香ばしさ -
【ブリしゃぶ(小鍋)】『雪見仕立て』の鍋の中にサッとくぐらせて…“まろやかな旨み”がお口に広がります -
宮津温泉 大浴場 青石の露天風呂 庭園を間近に眺め 芯からほぐされるひとときを -
松葉ガニのメス通称【コッペ】。濃厚な「内子」とプチプチの「外子」をお楽しみください -
ロビーにて 地元の和菓子とお抹茶で ゆったりチェックイン -
【宮津温泉】 保温効果と疲労回復に優れ、旅の疲れを癒してくれます -
ミニ・ブックコーナー お好きな本を見つけて、ロビーやお部屋で、ゆっくりとお楽しみ下さい。 -
日本三景 天橋立観光もどうぞ
- チェックイン
- 14:30 ~ 17:00 (チェックイン予定時刻を過ぎられる場合、ご連絡をお願いします。)
- チェックアウト
- 10:00
- 掲載期間
- 2025/09/26 [00:00] ~2026/01/04 [23:59]
- 宿泊可能期間
- 2025/12/27 ~2026/01/04
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- ◆◇お食事場所◇◆ 2022年10月 食事処「四季膳花の」を半個室へリニューアル お食事は、食事処「四季膳花の」にて、お楽しみ下さい。 ※1階客室のご夕食は、お食事会場が異なります。 ・花月:お部屋食/・蓬莱:食事処またはお部屋食(ご予約時に、お食事場所のご希望を質問回答欄に、お書き下さい。)
- 朝食
- 四季の味覚を彩るお食事処「四季膳花の」
- お支払方法
- 現地決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の2日前11:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の2日前11:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の2日前11:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- ■懐の間-難波・翁・羽衣-■(8~10帖+広縁)[禁煙]
-
- 1名様料金 46,200円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 23.10 NEW■砧-KINUTA-■数寄屋風ツイン(和室8帖+前室+広縁)[禁煙]
-
- 1名様料金 46,200円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- ■悠の間-松風・井筒-■和室二間(二間+広縁+檜風呂)[禁煙]
-
- 1名様料金 49,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 23.10 NEW■海人-AMA-■和洋室ツイン(和室6帖+ツイン+広縁)[禁煙]
-
- 1名様料金 46,200円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
-
- ■老松-OIMATSU-■(和室8帖+広縁)[禁煙]
-
- 1名様料金 44,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- ■加茂-KAMO-■和室二間(二間+広縁+檜風呂)[禁煙]
-
- 1名様料金 51,700円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- 【花月-KAGETSU-】二間+広縁+半露天風呂/禁煙
-
- 1名様料金 55,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- <2023年リニューアル>【蓬莱-HORAI-】特別室/禁煙
-
- 1名様料金 59,400円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~6名様
- 2025年10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0772-22-2177
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 茶六別館 0772-22-2177 電話受付時間 8時~18時 ホームページ
(PC用)https://www.charoku.com/ ホームページ
(スマートフォン用)https://www.charoku.com/
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
■井筒-IZUTSU-■ ゆとりある“静かな空間”で特別な時をお過ごし下さい - ■悠の間-松風・井筒-■和室二間(二間+広縁+檜風呂)[禁煙]
-
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- 客室階数
- 2階
- Wi-Fi
- あり
- トイレ
- 洋式トイレ
- シャワー / お風呂
- あり
- 空気清浄機
- あり
- 冷蔵庫
- あり
■悠の間-松風・井筒-■
「和の空間」に包まれて、のんびりとお過ごし頂ける「悠の間」。天橋立を望む部屋。
松の屏風絵や、桐の一枚板透かし彫りの欄間がある部屋など、床の間、欄間など、一部屋ずつ異なる造りとなっております。
木のぬくもりに包まれて、ゆったりとお過ごし下さい。
【間取り】
松風:主室8帖+副室6帖+広縁+檜風呂【2F】
井筒:主室10帖+副室4帖+広縁+檜風呂【2F】※全客室が禁煙室、館内禁煙でございます。喫煙は『喫煙スペース』にてお願いいたします。
※6歳未満(小学生未満)のお子様は、ご宿泊頂けません。ご了承下さいませ。
※日経おとなのOFF誌に「和建築」としてご紹介頂きました
※お部屋はお選び頂けません
【設 備】
テレビ・檜風呂・トイレ(ウォシュレット)・空気清浄機・冷暖房・冷蔵庫・お茶セット・ポット・冷水ポット・ドライヤー・インターネット無料(wi-fi)
【アメニティ】
タオル・バスタオル・歯ブラシ・浴衣・作務衣・くし・カミソリ・足袋ソックス
□■お正月■□
茶六別館の、年末年始“食のおもてなし”
●大晦日:夕食後に年越し蕎麦
●元旦~4日まで :朝食は特製おせち
◆◇旬の美味懐石◇◆
◆【お造り】季節のお造り
◆【ぶりしゃぶ】あっさり・まろやかな旨さを“特製ポン酢で♪”
◆【旬の地魚】旬の地魚を味わう♪
◆【コッペの酢の物】濃厚な内子♪プチプチの外子♪
※コッペは漁が終了し、なくなり次第他の食材に変更となります。
※食材の関係により、献立が変更になる場合がございます
◇◆冬の珍味◇コッペ◆◇
松葉がにのメスで丹後での愛称は「コッペ」又は「セコ」
その体に蓄えた、“プチプチとした食感”の『外子』
“濃厚なコク”の『かに味噌』、なんといっても「一番の魅力」は
“珍味”と評される美味しさの『内子!』
雄蟹とは違った“美味しさ”『冬の美味』をお楽しみ下さい
◆◇旨さ際立つ、ぶりしゃぶ◇◆
ぶりを薄くに切るのは、料理人の技
この「薄さ」だからこそ、ぶりの“旨み”が一層引き立ちます
◆◇お食事場所◇◆
2022年10月 食事処「四季膳花の」を半個室へリニューアル
お食事は、食事処「四季膳花の」にて、お楽しみ下さい。
※1階客室のご夕食は、お食事会場が異なります。
・花月:お部屋食/・蓬莱:食事処またはお部屋食(ご予約時にお食事場所のご希望を「質問回答欄」にお書き下さい。)
◆◇宮津温泉◇◆
「宮津温泉」は、しっとりとして、保温効果が高く、疲労回復に効果があると言われています。
庭園を眺めながら、ほっこりと芯からほぐされる、心地よいひとときを。
◆◇【和のしつらい】を楽しむ◇◆
創業約300年前、江戸時代から続く『旅宿茶六』
リニューアルを重ねながら、「日本古来の美しさ」を、大切に紡いでまいりました。
「一部屋ずつ異なる趣向を凝らしたお部屋」
「随所に職人の技が散りばめられた、数寄屋造りの建物」
「四季折々の、風情を味わえる庭園」
木のぬくもりに包まれて、ゆったりとお過ごし下さいますように。
□■送迎について■□
14:30~17:00まで、送迎を承ります。
送迎をご希望の場合『1.宮津駅または天橋立駅』『2.ご希望時間』をご連絡下さい。
※ただしGW、お盆など時期によっては『宮津駅』のみとさせて頂く場合がございます。
□■ご注意■□
・チェックイン予定時刻を過ぎられる場合、ご連絡をお願いします。
・ご連絡なく、最終チェックインの17:00を過ぎられる場合、夕食のご準備をいたしかねます。
・6歳未満(小学生未満)のお子様はご宿泊頂けません。ご了承下さいませ。
・食材アレルギー等ございましたら事前にお知らせください。
当日のお申し出はご対応できかねますので予めご了承ください。