[茶六別館]

【8/16★宮津燈籠流し花火大会】☆間近で花火を堪能 特典☆観覧席券付☆彡

  • 【8/16★宮津燈籠流し花火大会】 間近で花火を堪能☆彡
8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能
8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能

★8/16(土)限定特別プラン★
◆日本三大燈籠流しの一つ、宮津燈籠流し花火大会☆彡◆

◆花火大会会場から一番近い当館◆


◆宮津湾に、精霊船や約1万個の紅白燈籠が流され、
午後7時50分より、約3,000発の花火が打ち上げられます。
夜が深まりゆく中、海上の燈籠と、夜空を彩る花火のコントラストは絶妙です。◆


◆パッと開くと同時に身体に響く花火を、どうぞお楽しみ下さいませ◆


◆お部屋の眺望は、
●1階特別室【蓬莱】・・・お部屋の広縁から一部の花火をご覧になれます。
●1階【花月】・・・お部屋からはご覧になれませんが、玄関を出られて徒歩1分の島崎公園から、ご覧になれます。
●2階 懐の間【羽衣】、【海人】、【老松】・・・お部屋からはご覧になれませんが、玄関を出られて徒歩1分の島崎公園から、ご覧になれます。


◎特典◎
◆観覧席券付◆
観覧席券を、お人数分ご用意いたします。

◆一番近いからこそ◆

周囲には、かき氷や綿あめなど、いろいろな出店がでます。
夕方に、ちょっと出店をのぞかれたり、
花火や盆踊りを楽しまれた後、すぐに帰られての温泉入浴も、この近い距離ならではです。

◆花火の後は、丹後の宮津でピンとだした♪の宮津節などの盆踊り。浴衣姿で踊りの輪の中へ、お入りになって下さい。


●〇丹後特選懐石〇●
ご夕食は、丹後産岩がきなどの旬の海の幸と、A5但馬牛、夏野菜を使った、丹後特選懐石をご用意。

旬の食材の持ち味を、ていねいに最大限に引き出した、丹後特選懐石をお楽しみ下さい。


●〇夕食場所と時間〇●
●1階客室【蓬莱】、【花月】にご宿泊の場合、ご夕食はお部屋でお出しいたします。
●2階客室【羽衣】、【海人】、【老松】にご宿泊の場合、ご夕食は食事処「四季膳花の」にて、お出しいたします。
●夕食は、午後5時に、ご用意いたします。


●〇朝食場所〇●
ご朝食は、皆さま、食事処でお出しいたします。


□■お支払い方法■□
・銀行振込による、前払い制でお願いいたします。
・ご予約後、お振込み先、お振込み期日のご連絡をしますので、期日までにお振込みをお願いします。
・お振込みの確認をもって、予約成立とさせていただきます。
・天候等による花火大会中止の場合でも、ご返金はいたしかねます。予めご了承下さい。

□■ご案内■□
・チェックイン予定時刻を過ぎられる場合はご連絡をお願いします
・ご連絡なく、最終チェックインの16:00を過ぎられる場合は、夕食のご準備をいたしかねます
・6歳未満(小学生未満)のお子様はご宿泊頂けません
・食材アレルギー等ございましたら事前にお知らせください。
当日のお申し出はご対応できかねますので予めご了承ください。


★チェックインは午後2時~4時、夕食は午後5時に、ご用意いたします。


◆夏の宮津の最大イベント、宮津燈籠流し花火大会を、どうぞ満喫なさって下さいませ。★


※当プランは通常プランとキャンセルポリシーが異なります、予めご了下さい。。
  『14日前キャンセル』 30%、『10日前』50%、『7日前』70%、『3日前』100%
 『当日、連絡なしの不泊』100

  • 8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能
    8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能
  • 8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能
    8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能
  • 日本三景 天橋立観光もどうぞ
    日本三景 天橋立観光もどうぞ
  • ■丹後産岩がき■海のミルク 飯尾醸造 富士酢プレミアムのジュレ添え
    ■丹後産岩がき■海のミルク 飯尾醸造 富士酢プレミアムのジュレ添え
  • 8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能
    8月16日 宮津燈籠流し花火大会 間近で花火を堪能
  • 8月16日 宮津燈籠流し花火大会後の 宮津節の盆踊り 浴衣姿でどうぞ
    8月16日 宮津燈籠流し花火大会後の 宮津節の盆踊り 浴衣姿でどうぞ
  • 女性は お好みの色浴衣を お選びいただけます
    女性は お好みの色浴衣を お選びいただけます
  • 【宮津温泉】 秋は さまざまな虫の音に 耳を傾けながら
    【宮津温泉】 秋は さまざまな虫の音に 耳を傾けながら
チェックイン
14:00 ~ 16:00 (14時~16時。お早めにお越し下さい)
チェックアウト
10時
掲載期間
2025/07/25 [00:00] ~2025/08/16 [16:00]
宿泊可能期間
2025/08/16 ~2025/08/16
お食事
朝夕食付
夕食
◆◇お食事場所◇◆ 2022年10月 食事処「四季膳花の」を半個室へリニューアル プライベート感のある食事処で、お食事をお楽しみ下さい。 ※ただし、1階客室【蓬莱】、【花月】のご夕食のみ、お部屋食 ※お食事のスタート時刻は 【17時】
朝食
食事処「四季膳花の」にて、お楽しみ下さい
お支払方法
現地決済
予約受付期限
宿泊日の当日11:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の当日11:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の2日前21:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • ■老松-OIMATSU-■(和室8帖+広縁)[禁煙]
    ■老松-OIMATSU-■ 古き良き“和の美しさ”を存分に。
    • 1名様料金 51,700円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~3名様
  • ■懐の間-難波・翁・羽衣-■(8~10帖+広縁)[禁煙]
    ■難波-NANIWA-■ 「美しい和の建築に心打たれる」そんな1日をお過ごし下さい
    • 1名様料金 53,900円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~4名様
  • 23.10 NEW■海人-AMA-■和洋室ツイン(和室6帖+ツイン+広縁)[禁煙]
    ■海人-AMA-■“和と洋のやすらぎ”をお楽しみ頂ける「ベッド付」の和室
    • 1名様料金 56,100円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~3名様
  • 【花月-KAGETSU-】二間+広縁+半露天風呂/禁煙
    ■花月-KAGETSU-■~庭園を眺めながら “のんびり” 過ごす、心穏やかな休日~
    • 1名様料金 62,700円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~5名様
  • <2023年リニューアル>【蓬莱-HORAI-】特別室/禁煙
    ■蓬莱-HORAI-■特別室
    • 1名様料金 67,100円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~6名様
  • 2025年8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月
  • 3月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は0772-22-2177

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 茶六別館 0772-22-2177
電話受付時間 8時~18時
ホームページ
(PC用)
https://www.charoku.com/
ホームページ
(スマートフォン用)
https://www.charoku.com/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
■花月-KAGETSU-■~庭園を眺めながら “のんびり” 過ごす、心穏やかな休日~
■花月-KAGETSU-■~庭園を眺めながら “のんびり” 過ごす、心穏やかな休日~
【花月-KAGETSU-】二間+広縁+半露天風呂/禁煙
禁煙/喫煙
禁煙
客室階数
1階
Wi-Fi
あり
トイレ
洋式トイレ
シャワー / お風呂
あり
空気清浄機
あり
冷蔵庫
あり

■花月-KAGETSU-■二間+広縁+半露天風呂/禁煙
【眺望】1階庭園側
【広さ】主室12.5畳+副室4.5畳+広縁(60.8平米)
 
【2022年秋リニューアル】
奥庭に面した、東向きのお部屋。床柱は北山杉の絞り丸太。
もみじが近くにあり、春の芽吹きから赤く、
赤ちゃんモミジの新葉が、だんだんと開いていく姿、赤い花、
ピンク色に染まる翼果、秋の紅葉と、お楽しみ頂けます。
古代檜の半露天風呂からは、石燈籠と椿の花など。
冬は、副室に炬燵をご用意。
夕食は部屋食。
お二人で、ご家族で、ゆったりとお過ごし頂けるお部屋です。
 
※全客室・館内は全て禁煙でございます。
喫煙は「喫煙スペース」にてお願いいたします。
 
※6歳未満(小学生未満)のお子様はご宿泊頂けません。ご了承下さいませ。
 
<設備>
無料Wi-Fi・檜風呂・洗浄機付トイレ・加湿機能付空気清浄機・冷蔵庫・お茶セット・ポット・ドライヤー
 
<アメニティ>
タオル・バスタオル・歯ブラシ・浴衣・作務衣・くし・カミソリ・足袋ソックスなど

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 2~5名様

1部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 基準料金(男性) あり
女性 基準料金(女性) あり
子供(小学生高学年) 食事:お子様用に一部アレンジした内容 あり
子供(小学生低学年) 食事:お子様用に一部アレンジした内容 あり

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます