【1日2組限定・朝食付き】集落に溶けこむ 奄美の集落行事体験プラン

━━━━━━━━━━━━━━━━━
-このプランのここがPoint!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●鹿児島県の無形民俗文化財「八月踊り」やシマッチュとの交流を楽しめる
●集落参加前の「島話」で奄美の伝統文化を深く知る
●島の「ひと」と対話する宿で、集落の日常を過ごす
【プランの特徴】
古来から受け継がれる奄美大島の伝統「八月踊り」をライブ参加で楽しむ
旧暦の8月と9月の数日間のみ開催される集落行事では、参加者が輪になりチヂン(小さな太鼓)のリズムに合わせて「八月踊り」を唄い踊ります。
唄声や掛け声、太鼓、ハト(指笛)の音が響き渡る数日間は、シマッチュとの交流や継承され続けている文化に触れる特別な体験です。
集落参加前の「島話」で奄美を深く知る
集落行事に参加する前(チェックイン後)に、伝泊スタッフによる「島話」を約30分実施し、奄美大島や八月踊りについて予習します。
事前に奄美大島の文化や集落行事の意味を知ることで、より深く八月踊り体験やシマッチュとの交流を楽しむことができます。
【お食事・お願い】
集落行事は夕方から夜にかけて行われ、シマッチュが持ち寄った食事やお酒を楽しみながら歌い踊ります。
是非、シマッチュと一緒に振る舞われる食事とお酒をお楽しみながらご参加ください。
なお、集落行事は「ハナ」と呼ばれる寄付金で成り立っています。
プラン運営費とは別に、集落への「ハナ代(寄付金)」として現金のご用意をお願いします。
※袋とペンは伝泊がご用意しております。
※金額の目安:ご家族 1組5,000円~ / 個人 1人3,000円~
====================
【連絡事項】
■ご滞在中のスケジュールをご説明するため、ご予約後に伝泊総合フロントよりご連絡させていただきます。
■天候や集落の都合により、開催が中止もしくは日程変更になる可能性がございます。
■チェックイン時は「まーぐん広場」に必ずお立ち寄りください。(住所:奄美市笠利町大字里50-2)
■伝泊は、環境への影響を配慮し過度な薬品類を散布する殺虫対策は行っていません。
ただし虫が多い環境のため、気になる方は普段お使いの虫除けグッズをご持参ください。
-
奄美では生命力あふれる独特のリズムの八月踊りがあります。 -
収穫を終えた旧暦の8月から9月に豊作の感謝と五穀豊穣の祈願を込めて踊ります。 -
古来から受け継がれる奄美大島の伝統「八月踊り」をライブ参加でお愉しみいただけます。 -
集落への参加前に、『島話』を通じて奄美の伝統文化をより深くご理解いただけます。 -
島の「ひと」と対話する宿で、集落の日常をお過ごしいただけます。 -
ご滞在中のスケジュールをご説明するため、ご予約後に伝泊総合フロントよりご連絡させていただきます。
- チェックイン
- 15:00 ~ 17:00 (チェックイン時は「まーぐん広場」に必ずお立ち寄りください (住所:奄美市笠利町大字里50-2)。)
- チェックアウト
- チェックアウトは AM10:00 までとなっております。
- 掲載期間
- 2025/08/01 [16:00] ~2025/09/27 [14:00]
- 宿泊可能期間
- 2025/10/03 ~2025/10/04
- お食事
- 朝食付
- お支払方法
- クレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- プラン運営費
- 1組 5,500円(初日のみ)
- 予約受付期限
- 宿泊日の7日前14:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の7日前14:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の7日前14:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- ラグジュアリーツイン
-
- 1名様料金 16,150円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- デラックスツイン
-
- 1名様料金 14,650円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- デラックスダブル
-
- 1名様料金 14,650円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- スーペリアシングル
-
- 1名様料金 16,050円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1名様
-
- スタンダード シングル
-
- 1名様料金 14,150円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0997-63-1910
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 伝泊 赤木名 ホテル 0997-63-1910 電話受付時間 9:00-18:00 ホームページ
(PC用)https://den-paku.com/ ホームページ
(スマートフォン用)https://den-paku.com/thehotel Instagram https://www.instagram.com/denpaku_amami/
- プランが売り切れました
<ふるさと納税(旅先納税)について>
ふるさと納税(旅先納税)に寄附することで地域の飲食・宿泊等で利用できる電子ギフト(奄美群島eしまギフト)を受け取れます。
奄美群島にふるさと納税(旅先納税)をすると、寄附額の30%分の奄美群島eしまギフトがすぐに届き、宿泊代にご利用いただけます。
例:30,000円寄附をすると9,000円分の奄美群島eしまギフトが受け取れ、当予約の割引に充当できます。
<ご利用方法> ※詳細はこちら
①奄美群島旅先納税のサイトから寄附をします。【寄附サイトはこちら】
②予約を進めお見積り画面下部にて、奄美群島eしまギフト発行番号を入力して利用できます。
<注意事項>
・奄美群島eしまギフトの有効期限は寄附日から180日です。
・有効期限内のご宿泊予約にご利用ください。(「チェックイン日」が有効期限内である必要があります。)
伝泊の公式ホームページでのご予約はベストレート保証付き
伝泊の公式ホームページでご提供する宿泊料金は「最低価格」であることを保証いたします。
ベストレート保証対象のプランには、通常の料金より5%の割引を行っております。
ベストレート保証による割引額は、プランのお見積もり画面にてご確認ください。
※こちらの詳細につきましては、伝泊公式ホームページにて記載しております。
■客室内の使い捨てアメニティ設置廃止について
地球環境に配慮した取り組みをより一層強化するため、客室内使い捨てアメニティの設置を廃止し、宿泊のお客様ご自身で持参いただくようお願い申し上げます。2024年7月以降アメニティをご希望のお客様は、環境配慮型の商品をフロントでお買い求めいただけますのでお声がけください。