[Snow Peak FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN]

【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)

【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
  • 【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)

<開催日: 2025年9月13日(土)/2025年10月20日(月)>

2019年のオープンより、鈴木伸悟シェフが地元の食材を使った珠玉のコース料理に、吉平翔ソムリエが希少な長野ワインをペアリングしたディナーが人気のFIELD SUITE HAKUBA。当初はあまり知られていなかった長野ワインも、県内のワイナリー・ヴィンヤードの数も100を超え、海外からも引き合いが増えるなど、近年ますますそのクオリティに注目が集まっています。

そこで2025年の実りの秋に、吉平ソムリエのナビゲーションで長野ワインのワイナリーを訪ね、そこで育まれるワインとともに、畑の土や空気、生産者、そしてたわわに実る葡萄を味わうスペシャル企画を開催いたします。

また、FIELD SUITEでいただくディナーも、鈴木シェフがそのワイナリーを基軸に考えたスペシャルメニューに、そのワイナリーのワインのペアリングでいただきます。

企画第1弾となる今回スポットを当てるのは、2015年に千曲川ワインバレーの高山村で最初のワイナリーとしてオープンしたカンティーナ・リエゾーです。

「テロワール王国」の異名を持つ信州の実りの秋を、ご一緒に堪能しませんか?

 

カンティーナ・リエゾー

カンティーナ・リエゾー

高山村の善光寺平を見下ろす標高620mの地に2015年にオープン。元々果実加工品メーカーのワイン部門に勤めていた湯本康之さんが、ワイナリーツアーでヨーロッパの農村文化に触れたことが転機となり、退職後夫婦でイタリアを巡りながらワイン修行。高山村のリンゴ畑だった土地を開墾し、現在白ワイン用にシャルドネ、赤ワイン用にメルローとバルベーラ、ピノ・ノワールそしてドルチェットを育てています。目指しているのは、自然環境にあわせた醸造による、その土地ならではの味わいのワイン。少し酵母の香りがするようなクラフト感があり、複雑さや芳醇さ、そして旨味が、リリースしたばかりの段階でも感じられ、落ち着きのあるワインになっているところが、カンティーナリエゾーのワインの魅力です。研究好きの湯本さんが10年間かけて蓄積してきたデータに、今後更なる飛躍が予感されます。

 

 

 

 

スケジュール

〔1日目〕

12:00JR 長野駅(北陸新幹線・特急しなの等)から専用車にてご送迎いたします。
12:40カンティーナ・リエゾー着
吉平翔ソムリエのナビゲーションにより、ワイナリー見学とたわわに実ったワイン用葡萄畑で収穫体験
13:30カンティーナ・リエゾー発
15:30FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN着
チェックイン後は、片道約30分ほどの森のトレイルや、ラウンジでのフリードリンク等で、ディナータイムまでどうぞご自由にお過ごしください。
17:00〜

アペリティフ(食前酒)~ディナー~焚き火バー
カンティーナ・リエゾーにて収穫した葡萄を搾り、試飲。
ディナーはダイニング専用テントにて、カンティーナ・リエゾーのある高山村を基軸に鈴木伸悟シェフが組み立てたスペシャルフルコースディナーを、吉平ソムリエの解説の下、カンティーナ・リエゾーのワインとのペアリングでお楽しみいただきます(デザートワインは別のワイナリーのものをご用意いたします)。
ディナー後は、焚き火バーでおくつろぎいただいたり、露天温泉を利用されたり、プライベートデッキで星空観察を楽しまれるなど、思い思いにお時間をお過ごしください。

 

〔2日目〕

4:30頃

ご来光ツアー
日の出30分ほど前に、くま鈴でのモーニングコールに伺います。

7:00
〜8:00

ご朝食
北アルプスの絶景をたのしみながら、フィールドブレックファーストをご堪能いただきます。ご朝食後はチェックアウトまでどうぞご自由にお過ごしくださいませ。 
10:00チェックアウト
チェックアウト時にご希望の方にはランチボックスをお渡しいたします(別料金)。 チェックアウト後、専用車にて長野駅までご送迎いたします。北尾根高原にて14:00までそのままお過ごしいただくことも可能です。

 

吉平翔

吉平 翔(よしひら・しょう)

吉平翔ソムリエは、美食家が通う料理旅館の名店「比良山荘」での9年間の料理人修行からキャリアを始めました。比良山荘でワインの勉強を始め、後にソムリエ資格を取得。現在、長野県朝日村で、ワイン専門店「吉平酒店」と日本料理店「馳走よしひら」を営みながら、地質学の専門家である義父と共に土壌とワインの味わいの相関関係について研究を進めています。FIELD SUITE HAKUBAでは、2019年のオープン時よりソムリエを務め、その確かなペアリング力に定評があります。現在、ワインペアリングに関する書籍を企画・準備中。

鈴木伸悟

鈴木 伸悟(すずき・しんご)

福岡県出身。京都の4年制大学に進学し、その在学中に語学留学で初めてイタリアに渡った際に、イタリア料理の美味しさに魅了され、イタリア料理の道に進む決意を固めます。大学卒業後、大阪のイタリア料理の名店 リストランテ ポンテベッキオでの修行の後イタリアに渡り、3つの地方のミシュランの星つきレストランで6年間修行。東京のBULGARIのリストランテを経て、2019年にオープンしたFIELD SUITE HAKUBAの料理長に就任しました。以来、多くの美食家の心をつかみ続けております。

特別コラボレーション企画

吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン
土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験<カンティーナ・リエゾー編>

開催日:
・2025年9月13日(土)
・2025年10月20日(月)

参加費用:

1名様料金(税込)

 2名様1室ご利用時1名様1室ご利用時3名様1室ご利用時
住箱スイート110,000円165,000円-
テント(ツイン)110,000円165,000円-
テント(トリプル)110,000円-99,000円

上記金額には、企画参加費、宿泊費、2食(フルコースディナー・フィールドブレックファースト)、ご滞在中のドリンク・長野駅からの送迎込みが含まれます。
2日目のランチBOXをご希望の方は、別途料金でご注文を承りますので、チェックイン時にお申し付けください。

定員:12名(最小催行人数:6名)

申込締切:開催日の3日前15:00

申込方法:本サイトよりお申し込みください。

お問合せ:お電話 090-2524-4555(受付時間:9:00 a.m. - 5:00 p.m.)

チェックイン
12:00 ~ 12:00 (本プランは、長野駅(12:00集合)からスタートします。)
チェックアウト
チェックアウト時にご希望の方にはランチボックスをお渡しいたします(別料金)。 チェックアウト後、専用車にて長野駅までご送迎いたします。北尾根高原にてそのままお過ごしいただくことも可能です。
お支払方法
クレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
予約受付期限
宿泊日の3日前15:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の3日前15:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の3日前15:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • 【テントスイート(ツイン50㎡)】Snow Peakプロデュースのグランピングスタイル客室
    【テントスイート(ツイン50㎡)】Snow Peakプロデュースのグランピングスタイル客室
    • 1名様料金 110,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • 【住箱スイート】Snow Peakプロデュース キャビンスタイル客室
    【住箱スイート】Snow Peakプロデュース キャビンスタイル客室
    • 1名様料金 110,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • 【テントスイート(トリプル50㎡)】Snow Peakプロデュースのグランピングスタイル客室
    【テントスイート(トリプル50㎡)】Snow Peakプロデュースのグランピングスタイル客室
    • 1名様料金 99,000円~ (3名様1室利用時)
    • 定員 2~3名様
  • 2025年10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は090-2524-4555

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 Snow Peak FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN 090-2524-4555
電話受付時間 9:00 a.m. - 5:00 p.m.
ホームページ
(PC用)
https://fieldsuite-hakuba.com/
ホームページ
(スマートフォン用)
https://fieldsuite-hakuba.com/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
【住箱スイート】Snow Peakプロデュース キャビンスタイル客室
【住箱スイート】Snow Peakプロデュース キャビンスタイル客室
禁煙/喫煙
禁煙
Wi-Fi
あり
トイレ
温水洗浄便座
シャワー
あり
アルコール消毒液
あり
空気清浄機
あり
冷蔵庫
あり
バルコニー
あり

住箱スイートは、Snow Peak社と建築家の隈研吾氏が共同開発したモバイルハウス「住箱−JYUBAKO−」をベッドルームに、100㎡の広々としたウッドデッキをリビングルームとして、自然を満喫することができるスイートルームです。

ベッドから北アルプスの雄大な景色を眺めることができ、床暖房・冷暖房・トイレ・シャワーなど、設備も充実したお部屋で快適にお過ごしいただくことができます。

 

〔ベッドルーム〕
スノーピーク製住箱

〔設備〕
モーブル社製 シングルサイズベッド 2台 / ラウンジテーブル(スノーピーク製IGTスリム)&チェア(スノーピーク製ローチェアショート)/ ミニバー/ハンガーラック / 充電用コンセント / Wi-Fi / レインボーストーブ(スノーピーク製・夏季以外)/ シャワー / トイレ

〔アメニティ〕
タオル/ナイトウェア/ハブラシ/スリッパ/ミラー/虫よけスプレー/熊よけスプレー

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 1~2名様

1部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準のお食事(男性) あり
女性 プラン標準のお食事(女性) あり
2部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準のお食事(男性) あり
女性 プラン標準のお食事(女性) あり

※事前決済でのお支払いの場合は、株式会社タイムデザインとの手配型旅行契約となります※旅行業務取扱: 観光庁長官登録旅行業第1977号JATA正会員 株式会社タイムデザイン 東京都渋谷区恵比寿1-18-14-8F 旅行業約款・条件書等

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます