【グランピング】<ペット可>素泊まりプラン(食材&飲料持ち込みOK)

- クーポンが利用できます。
- Tメンバーシップ限定クーポン
- Company Discount
- ※複数選択不可
- チェックイン
- 15:00 ~ 17:00
- チェックアウト
- 11:00
- お食事
- 食事なし
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前15:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の1日前15:00まで
棟の空き状況から宿泊日を選択
棟の変更
-
- 【グランピング】<ペット可>6mドーム客室セミダブル2ベッド
-
- 1名様料金 22,200円~ (2名様1棟利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 【グランピング】<ペット可>6mドーム客室シングル4ベッド
-
- 1名様料金 16,700円~ (3名様1棟利用時)
- 定員 2~5名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0977-78-2081
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 グランヴェルデリゾート 0977-78-2081 電話受付時間 9:30-17:30 ホームページ https://www.grandverderesort.com
- プランが売り切れました
- 選択された棟の紹介
-
- 【グランピング】<ペット可>6mドーム客室セミダブル2ベッド
-
- 棟の広さ
- 47.00 m2
- トイレ
- 温水洗浄便座
- シャワー / お風呂
- あり
- 冷蔵庫
- あり
- ペット同伴
- OK
直径6m、広さ約28㎡のグランピングドームにセミダブルベッド2台とソファーベッド1台を配した最大大人3名様までご宿泊できるちょっと贅沢なカップル向けのゆとりのあるお部屋です。それに加えてペット用のケージをご用意しておりワンちゃんとも心地よいひと時をお過ごしいただけます。
ソファーベッドは通常ソファーの形にしておりますのでお子様利用でベッドにしておいてほしい場合は予約時にお申し出ください。
「愛犬と一緒にグランピングを楽しみたい!」
・・・そんな愛犬家さんにピッタリのお部屋です。
ドッグランを一緒に駆け回ったり、大自然の中をのんびりお散歩したりしながら、ワンちゃんと優雅なグランピングステイをお楽しみください。
◆ワンちゃん連れに嬉しい2大特典◆
特典①グランピングエリアにあるドッグランを無料で使い放題!
特典②ワンちゃん用グッズを一式ご用意!
<設備・グッズ>
ケージ、ペットシーツ、水皿、エサ皿、マナーパンツ、おむつ&うんち袋、ウェットシート、消臭剤、タオル
※ご同伴いただける犬種は小型犬だけにさせて頂いております。
※ワンちゃんは設置のサークル内に入れて頂きます。グランピングドーム内に出すことはできませんのであらかじめご承知おきください。ワンちゃんは基本的にはお部屋の中ではケージの中でお過ごしいただきます。
グランヴェルデリゾートは湯布院と別府を結ぶ奥由布・塚原エリア(天間地区)に位置する、日本最大規模の広さを誇る複合型グランピングリゾートです。
6つのコンセプトで彩られた、北欧モダンテイストの客室ドームテントは全部で15棟。各棟、贅沢に間隔を空けて配置しておりますので、離れの別荘感覚でお過ごしいただけます。
さらに、全棟専用のバストイレ、BBQスペース、ファイヤーピット(焚き火台)付き。絶景を眺めながらプライベート感満載のグランピングステイをお楽しみいただけます。
<補足事項>
*BBQグリルは当施設に設置しているものをご利用いただけます
*お好きな食材やお飲み物、タレなどの調味料はご持参ください
*調理器具類(まな板・包丁・ボウル・はさみ)はレンタル(税込1,100円)がありますが、お皿等のレンタルはございません
*調味料、紙コップ、紙皿などは売店で購入できます
*客室には冷蔵庫・電子レンジ・ウォーターサーバー(水・湯)を備えております
【ペットに関する補足事項】
*小型犬1匹3,300円(税込)
※ペットはケージから出すことはできませんので、ケージで過ごせる小型犬とさせていただきます(中型犬・大型犬不可)
*ご宿泊当日に「愛犬同伴宿泊滞在同意書」にサインをお願いしております
*ワンちゃんのお食事はございませんので、食べ慣れたフード、お食事をご持参ください
【キッズポリシー】
中学生以上:大人と同料金
小学生:大人料金の70%
幼児(寝具あり):大人料金の50%
幼児(寝具なし):一律1,100円(税込み)
【その他補足事項】
*周辺にはスーパーや量販店、夜営業の御食事処がほぼありませんので、事前の食材調達、お店の選定をオススメいたします