マタニティープラン~ご出産前の妊婦さんに、癒しと思い出のひとときを~
- 夕食会場は個室で
- カップル・ファミリーに

- チェックイン
- 15:00 ~ 20:00
- チェックアウト
- ~11:00
- 掲載期間
- 2024/06/08 [00:00] ~2030/03/31 [23:59]
- 宿泊可能期間
- 2024/08/01 ~2030/03/31
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- 17:30~20:00(最終スタート) お食事会場は1階料亭「花遊膳」個室
- 朝食
- 7:00~9:30(最終スタート) お食事会場は1階食事処「花味座(はなみくら)」または「琵琶浪漫」にて
- お支払方法
- 現地決済またはオンラインクレジット決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前15:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 露天風呂付和洋室【禁煙】
-
- 1名様料金 31,900円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~6名様
-
- 和洋室【禁煙】
-
- 1名様料金 26,400円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~6名様
-
- 和室10畳【禁煙】
-
- 1名様料金 23,100円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 和室8畳【禁煙】
-
- 1名様料金 23,100円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 洋室ツイン【禁煙】
-
- 1名様料金 23,100円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- ユニバーサルツイン【禁煙】
-
- 1名様料金 23,100円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は077-578-1075
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 びわ湖花街道 077-578-1075 ホームページ
(PC用)https://www.hanakaido.co.jp/ ホームページ
(スマートフォン用)https://www.hanakaido.co.jp/
- プランが売り切れました
☆★☆ 特 典 ☆★☆
①貸切風呂1回サービス(事前予約をお勧めします。ご希望のお時間が取れない可能性がございます。)
②夕食は個室料亭にて用意
③お医者様からの指示やご自身で控えられている食材(生の魚介類、アルコールなど)調理法がありましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けください。出来うる限りご対応致します。
※食材の仕入れならびに代案のご提案の都合上、前日までにできる限り具体的にお申し付け頂きますようお願い申し上げます。
◆夕 食◆
「季節のものを」「地元の食材にこだわって」ご用意する、
当たり前のことを当たり前にするのが「びわ湖花街道」スタイル。
“料理長お勧めの湖・山・里の幸”をふんだんに取り入れた基本会席です。
お食事会場は1階料亭「花遊膳」個室(通常、洋個室@2,200円、和個室@4,400円)を無料でご用意致します。(和洋の指定は致しかねます。)
<ご夕食お品書き一例>
【食前酒】【先附】【前菜】【椀物】【造り】【中皿】
【焼物】【焜炉】【酢物】【食事】【デザート】
※お品書きはイメージです。料理の内容は月替わりとなり、料理内容や器など変えさせて頂いております。
※お連れ様も含めまして、アレルギーをお持ちの方がいらっしゃる場合は、必ず事前にご連絡ください。(アレルギー以外での食材変更には対応できかねます)
ご夕食のグレードアップ承ります
基本会席にプラスして えらべる逸品 をお好みでお選び頂ける、宿一番人気の グレードアップ会席 もございます!
お料理の項目から「料理グレードアップ +3,300円」をご選択ください。
近江牛の陶板焼き または 季節の逸品 のいずれかからお選び頂けます。
※ご指定のない場合は 近江牛の陶板焼き となりますので、季節の逸品 をご希望の場合はご要望欄にご記入ください
※季節の逸品メニューは【3~8月:あわびの柔らか煮】【9・10月:松茸の炭焼き】【11~2月:ずわい蟹の炭焼き】でございます
◆朝 食◆
地元近江の食材にこだわった和定食を召し上がって頂きます。
お食事会場は1階食事処「花味座(はなみくら)」または「琵琶浪漫」にて。
有料(和個室/4,400円・洋個室/2,200円)で1階街道料亭「花遊膳」(個室)もご用意可能です。ご希望の方は、ご予約フォームのご要望欄にご記入ください。すでにご予約がいっぱいでお取りできない場合にのみ、改めてご連絡をさせて頂きます。
◆お子様の設定について◆
子供用の食事には夕食と朝食が含まれています。
また、乳幼児料金(0歳から必要)には施設使用料2,200円が含まれます。
2024年4月1日以降のご宿泊から、1歳未満のお子様につきましても施設使用料を頂戴いたします。