JR高槻駅 送迎バス発着所のご案内

 

 

【山水館名物鍋】先代女将秘伝の出汁が決め手!" コクのある味わいがクセになる キジ鍋"

  • 山水館でしか食べられない "名物鍋料理"
数々のメディアでも紹介された、山水館の看板名物料理"キジ鍋" ここでなくては食べられない。
数々のメディアでも紹介された、山水館の看板名物料理"キジ鍋" ここでなくては食べられない。
  • 数々のメディアでも紹介された、山水館の看板名物料理"キジ鍋" ここでなくては食べられない。
  • キジ鍋 鮮度の良い国産キジ肉。
(写真はイメージです)
  • 旅を締めくくる【朝食】
料理長が丹精込めた和朝食を用意します
  • "露天風呂"には、当館二つ目の源泉「重曹泉」を入湯。
  • "露天風呂"は、今回のリニューアルで美しくイルミネーション。
  • お子様御膳
  • お子様ランチ

当館名物3大鍋の極めつき『キジ鍋』

当館名物3大鍋の極めつき『キジ鍋』は、女将秘伝の黄金色に輝く出汁によって雉肉の旨味を最大限に引き出し、
旬野菜と煮込むことで、コクのある滋味深い味わい。
ジビエらしい歯ごたえある食感のキジ肉は、噛むほどに旨味が口中に広がります。
また、高タンパク低脂肪で女性にも人気。
“ジビエ”の中でも、クセがなくあっさりとお召し上がりいただけます。
さらにもう一つの魅力が、〆のうどん(又は雑炊)!
栄養素が染み出たスープで仕上げる“絶対の〆料理”まで、是非ご堪能ください。

 
 

《味覚探訪 キジ鍋》

 ○女将秘伝「黄金色に輝く出汁」
  女将秘伝の出汁は、コトコト雉ガラスープをとることからはじめます。
  丁寧に灰汁をとり、秘伝のレシピで味付けすると黄金色の特製出汁の完成。
  この特製出汁でキジ肉を煮込むことで、淡白な味わいを風味豊かで芳醇な味わいへと仕上げます。
  
 ○ハレの饗膳の伝統食材
  徒然草に「最も高貴な食用鶏」として言及されている雉は、天皇・皇后にも献上された伝統の食材。
  日本では、国鳥に指定されています。

 ○日本最古のジビエ
  高タンパク低カロリーでコラーゲンたっぷりのジビエ料理。
  キジ料理の歴史は、少なくとも平安時代頃までさかのぼることから「日本最古のジビエ」とも言われ、
  “キジ鍋”“すき焼き”“キジ蕎麦”“キジ飯”など様々な調理方法で楽しまれてきました。

 

【お客様へ】
 入湯税及び宿泊税を別途申し受けいたします。

チェックイン
16:00 ~ 19:00 (19時以降の場合はご相談ください・・・夕食開始の最終時間が19時です)
チェックアウト
10:00
お食事
朝夕食付
夕食
ダイニング又はご宴会場にて、山水館"名物キジ鍋"をお召し上がりいただきます。
朝食
和定食をご用意します
お支払方法
現地決済
予約受付期限
宿泊日の3日前17:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の3日前17:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の5日前17:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • 和室12畳 渓谷側客室 《渓流絶景パノラマウィンドウ》
    渓谷側客室 パノラマビュー.
    • 1名様料金 22,550円~ (4名様1室利用時)
    • 定員 2~4名様
  • 和室10畳 渓谷側客室 <渓流眺望>
    渓谷側客室
    • 1名様料金 21,450円~ (4名様1室利用時)
    • 定員 2~4名様
  • 和室10~15畳 客室
    日本旅館の佇まいの和室
※こちらの部屋からは渓谷眺望は望めません
※渓谷の眺望をご希望の方は、渓谷側客室、特別室をお選び下さい
    • 1名様料金 19,250円~ (4名様1室利用時)
    • 定員 2~4名様
  • 和室8畳 2名様用客室
    お二人様用のお部屋。※こちらの部屋からは渓谷眺望は望めません 
※渓谷の眺望をご希望の方は、渓谷側客室か特別室をお選び下さい
    • 1名様料金 18,700円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2名様
  • 2025年8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月

1泊1室大人4名ご利用時の合計料金(概算)

お電話は072-687-4567

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 摂津峡 花の里温泉 山水館 072-687-4567
電話受付時間 8:30~20:30
ホームページ
(PC用)
http://www.sansuikan.com/
ホームページ
(スマートフォン用)
http://www.sansuikan.com/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
日本旅館の佇まいの和室
※こちらの部屋からは渓谷眺望は望めません
※渓谷の眺望をご希望の方は、渓谷側客室、特別室をお選び下さい
日本旅館の佇まいの和室 ※こちらの部屋からは渓谷眺望は望めません ※渓谷の眺望をご希望の方は、渓谷側客室、特別室をお選び下さい
和室10~15畳 客室
禁煙/喫煙
喫煙
トイレ
温水洗浄便座
シャワー / お風呂
あり
露天風呂
なし
空気清浄機
なし
マッサージチェアー
なし
バルコニー
なし
●日本旅館の定番ともいえる12畳の落ち着きある和室をはじめ、10畳・8畳、と様々なお部屋をご用意。 
 
●お人数に応じてご用意させていただきます。 
 
●お部屋から渓流・渓谷は見えません 眺望をご希望のお客様は、ご予約の際必ず「渓谷側客室」をご指定ください(別料金となります) 
 
  ※喫煙可能です

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 2~4名様

1部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
2部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
3部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
4部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
5部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
6部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
7部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
8部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
9部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし
10部屋目 タイプ 説明 人数
男性 基準料金(男性)
女性 基準料金(女性)
子供(6~12才) 食事:大人に準ずる
子供(3~12才) 食事:お子様膳
子供(3~12才) 食事:お子様プレート
子供(3才未満) 食事:なし
子供(3才未満) 食事:なし

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます