【会津名物めっぱめし】老舗の名店『郷土料理ランチコース』付きプラン★会津若松観光予定の方におススメ★

- チェックイン
- 15:00 ~ 19:00 (15:00)
- チェックアウト
- 10:00
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- □■ご夕食■□ 料理長が厳選した旬のめぐみを味わう「お手前料理」にプラスして 福島の“美味しい”がギュッと詰まった「ハーフバイキング」をご用意。 【お手前料理】 メイン:会津地鶏の飛鳥鍋 お造り、先付けなどをお席にご用意 【ハーフバイキング】 「こづゆ」をはじめとした郷土料理、 会津地野菜が並ぶ野菜コーナー、パティシエ手作りのデザートなど約20品 会場:ダイニング『瀧川』 ※日によって和食膳となる場合がございます。 ※ご夕食会場が混み合っている際は時間差を設けた2部制となります。 時間につきましては当館からのご案内となりますのでご了承下さい。
- 朝食
- □■ご朝食■□ 新鮮な地野菜、ドリンクなどが並ぶ和食バイキング。 会津の食を愉しめる朝ごはんをお愉しみください。 ※人数が8名様以上の場合 お食事会場が『宴会場』となり「和食膳」にてご用意させて頂く場合もございます。
- お支払方法
- 現地決済またはオンラインクレジット決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の当日17:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の当日17:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の当日17:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- <渓谷側>【和室10畳(禁煙)】渓谷美を愉しむ和の空間
-
- 1名様料金 18,040円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
- 2025年9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0242-26-4126
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 原瀧 0242-26-4126 ホームページ https://www.yumeguri.co.jp
- プランが売り切れました
★━━━会津に来たら絶対食べてほしいの名物≪めっぱめし≫━━━★
若松城下町の旅籠としても古くから親しまれている
名店の一つ【田事】で“会津郷土料理”を味わえるランチ付きプラン♪
会津若松での散策をご予定されている方におススメ♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★!
□■田事のランチ■□
会津の郷土料理が味わえる 『田事(たごと)』
こちらのプラン限定特典として≪田事ランチチケット≫を
お一人様に1枚プレゼント♪
≪めっぱめしとは?≫
会津地方では農作業や山仕事の折、「曲げわっぱ」の器にご飯を入れて
食事する習慣がありました。
これが『めっぱめし』と呼ばれ会津では食べられていました。
~名物めっぱめし+会津郷土料理のコース~
★会津名物“選べるめっぱめし”
・季節の中皿
・田事でしか味わえない!『とうもろこしの豆腐』
・じゃがいもの甘味噌がけ
・会津郷土料理『鰊の山椒漬け』
など
★田事店舗情報★
ランチタイム 11:30~14:00
※定休日※
不定休
●特典対象:大人(中学生以上)
1人につき1枚
※※チケット利用の際のご注意※※
・ご宿泊日の翌日のご利用が有効(ランチのみ)
原瀧にて、ランチチケットをお渡しいたします。
□■ご夕食■□
料理長が厳選した旬のめぐみを味わう「お手前料理」にプラスして
福島の“美味しい”がギュッと詰まった「ハーフバイキング」をご用意。
【お手前料理】
メイン:会津地鶏の飛鳥鍋
お造り、先付けなどをお席にご用意
【ハーフバイキング】
「こづゆ」をはじめとした郷土料理、
会津地野菜が並ぶ野菜コーナー、パティシエ手作りのデザートなど約20品
会場:ダイニング『瀧川』
※日によって和食膳となる場合がございます。
※ご夕食会場が混み合っている際は時間差を設けた2部制となります。
時間につきましては当館からのご案内となりますのでご了承下さい。
□■ご朝食■□
新鮮な地野菜、ドリンクなどが並ぶ和食バイキング。
会津の食を愉しめる朝ごはんをお愉しみください。
※人数が8名様以上の場合
お食事会場が『宴会場』となり「和食膳」にてご用意させて頂く場合もございます。
□■自家源泉100%かけ流しの湯■□
当館は東山温泉でも珍しい自家源泉保有の宿。
こんこんと溢れる生まれたての“本物の温泉”を心ゆくまで満喫できます。
源泉掛け流しの“絶景露天風呂”は原瀧自慢の特等席
心も身体もほぐされる至福のひと時をお愉しみください。