ホテル樋口軒

0942-52-2101受付時間8:00〜21:00
RESERVE

ご予約

【素泊り】シンプルステイプラン!一晩中いつでも入れる温泉でゆっくり宿泊

夕食・朝食なしのシンプルステイプランです。

すばらしい景観の綺麗なお部屋でのんびりとお過ごしいただき
展望大浴場もひと晩中好きな時に利用でき
日ごろの疲れとストレスをすっきり解消!

JR博多駅から九州新幹線で船小屋駅まで25分、福岡都市圏から
九州自動車八女ICまで50分の距離にあるのが船小屋温泉。
到着が遅くなっても、仕事を終えてからでも十分に温泉が楽しめます。

【プランの特徴】

①インは21:00までOK、アウトはの~んびりと10:00。
②予約は当日のお昼まで受付、思い立った時にご予約いただけます。
③お風呂はIN~朝9:30まで自由に何度でもお楽しみいただけます。


※チェックインの最終は21:00となります

この時間以降はご利用いただけませんのでご了承ください。

チェックイン
15:00 ~ 21:00 (15:00~21:00 ※最終は21:00です、この時間以降はご利用いただけませんのでご了承ください)
チェックアウト
10:00
お食事
食事なし
お支払方法
クレジットカード/PayPay事前決済(タイムデザイン手配旅行)
予約受付期限
宿泊日の当日12:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • 和モダン12畳和室+バルコニー付き
    和モダン12畳和室+バルコニー付き
    • 1名様料金 10,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~4名様
  • モデレートツイン+バルコニー付き
    モデレートツイン+バルコニー付き
    • 1名様料金 14,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • ハリウッドツイン+ソファ+バルコニー付き
    ハリウッドツイン+ソファ+バルコニー付き
    • 1名様料金 14,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • 2025年11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は0942-52-2101

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 船小屋温泉 ホテル樋口軒 0942-52-2101
電話受付時間 9:00~20:00
ホームページ
(PC用)
https://www.higuchiken.co.jp
ホームページ
(スマートフォン用)
https://www.higuchiken.co.jp
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
モデレートツイン+バルコニー付き
モデレートツイン+バルコニー付き
禁煙/喫煙
禁煙
部屋の広さ
30.40 m2
ベッドサイズ
セミダブル 幅1220×長さ1950 2台
Wi-Fi
あり
トイレ
温水洗浄便座
空気清浄機
あり
冷蔵庫
あり
バルコニー
あり

【部屋の仕様】

ツインタイプ洋室バルコニー付き 4階 30.4平米

矢部川・大楠林が眼前に広がる絶景が望める

サータ社 セミダブルベッド2台(幅1220×長さ1960)

定員 1~2名様

お子様受け入れ不可・幼児添い寝不可

全室禁煙(館内に喫煙室あり)

アウトバス(同フロアに15:00~翌朝9:30まで利用できる展望大浴場あり)

 

【部屋の設備】

・ウォシュレット付きトイレ・Wi-Fi・加湿空気清浄機・TV(BS放送受信)

・冷蔵庫・電気ケトル・ドライヤー・セキュリティボックス

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 1~2名様

1部屋目 タイプ 説明 人数
大人男性 大人料理
大人女性 大人料理
2部屋目 タイプ 説明 人数
大人男性 大人料理
大人女性 大人料理
3部屋目 タイプ 説明 人数
大人男性 大人料理
大人女性 大人料理

※事前決済でのお支払いの場合は、株式会社タイムデザインとの手配型旅行契約となります※旅行業務取扱: 観光庁長官登録旅行業第1977号JATA正会員 株式会社タイムデザイン 東京都渋谷区恵比寿1-18-14-8F 旅行業約款・条件書等

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます