【素泊】1300年湧き続ける温泉でゆっくりリフレッシュ!チェックイン19時までOK《夕食・朝食なし》
- 素泊プラン

※こちらのプランは会員割引対象外です。
【素泊まりプラン】
遅い到着でも安心!
気軽にお楽しみいただける素泊プラン。
お部屋はWiFi完備、仕事やレジャーにオススメです。
詩人的小説家として知られ、『田舎教師』などの名作を残した文豪・田山花袋は、全国の温泉を歩いた『温泉めぐり』のなかで『・・・粟津温泉は一番静かで居心地がよかった』と書いています。
観光で歩き疲れたあと、お仕事、出張で疲れた体にほんの少し1拍おくように深呼吸するように
ほんの1晩、心ゆくまで温泉を楽しみ、リラックスしてお過ごしください。
■プラン特典
□特典:19時までチェックインOK!
通常18時までのところ、19時までチェックイン可能です。
※18時以降のチェックインの場合はあらかじめお布団を敷かせていただきます。
■ご利用にあたっての注意
食事はコース料理、別注料理、翌日の朝食含め予約制です。
お食事をご希望する場合は食事付プランでご予約下さい。チェックイン後のプラン変更は致しかねます。
--------------------
■温泉
1300年前から湧きつづける、北陸最古の湯を広々とした大浴場でお楽しみください。
■周辺のご案内
コンビニ『ローソン粟津温泉店』(徒歩5分程度)
※当館から一番近いコンビニです。
徒歩5分圏内に店舗が数点ございますのでお気軽にフロントへお問い合わせください。
---------------------
■法師について ~北陸最古の宿~
開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。
白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。
その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。
雅亮法師亡き後は養子の善五郎が二代目を継承し、その後四十七代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。
■法師庭園が石川県で2例目の国登録記念物(名勝地関係)に登録されました。
法師庭園は、作庭が江戸期と伝えらえれ時代変遷と共に庭園もまたその時代ごとの流行りや代々の善五郎の思いが詰め込まれております。
その時代変遷が一つの庭園の中で見て取れることが評価されました。
大正から昭和にかけての造園技法で流行った大型の雪見灯篭や水路の護岸に擬木を使うなど元来からの物と近代の物が融合し現在の庭園が形成されております。是非歴史を辿りながら法師庭園を回遊してみてください。
■法師のおもてなし ※一例
・夕暮れ以降も美しく、小堀遠州ゆかりの庭園ライトアップ。
・庭園を眺めながらくつろげる休憩スペースに、季節のちょこっとお飲み物をご用意(15:00~22:00迄)
・お子様館内スタンプラリー。コンプリートできれば心ばかりのプレゼントをご用意。
・心を整える「写経体験」セットのご用意。
・粟津温泉を楽しむ、足湯「瞑想の湯」用にタオルお貸出し。
- チェックイン
- 15:00 ~ 19:00 (18時以降の場合はご連絡ください)
- チェックアウト
- 10時
- 宿泊可能期間
- 2024/10/01 ~2026/03/31
- お食事
- 食事なし
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の当日18:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の当日18:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の5日前00:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 【秋の館・朱壁の和洋準特別室/秋園の間】10帖+ツイン
-
- 1名様料金 17,545円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 特別棟【秋の館・和洋室】10帖の和室+クイーンサイズベッド
-
- 1名様料金 15,125円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- 素泊/特別棟【秋の館】当館お勧め和室・10帖以上
-
- 1名様料金 13,310円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
-
- 素泊/【お部屋タイプおまかせ】眺望指定なし・お部屋の指定なし
-
- 1名様料金 10,285円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0761-65-1111
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 法師 0761-65-1111 電話受付時間 9:00~18:00 ホームページ
(PC用)http://www.ho-shi.co.jp/ ホームページ
(スマートフォン用)http://www.ho-shi.co.jp/
- プランが売り切れました
(2025.7.25更新)
外壁工事に伴う景観およびご滞在環境についてのお知らせ
平素より法師旅館をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
このたび当館では、「なりわい再建支援補助金」の交付決定を受け、
令和6年能登半島地震により被害を受けました施設の安全性向上を目的とした改修工事を実施する運びとなりました。
つきましては、以下の期間中、「秋の館」にて外壁工事を行います。
■ 工事期間
2025年8月20日(火)~2025年9月30日(月)予定
※天候や工事の進捗状況によっては延長となる場合もございます。
■ 工事内容
秋の館 外壁補修工事
■ 影響について
・工事期間中、「秋の館」外側に足場が設置されます。
・同様に客室からの眺望が遮られます。
・日中の時間帯(10:00~16:00頃)に、作業音が発生する場合がございます。
お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。
快適なご滞在をお届けできるよう、スタッフ一同、十分に配慮しながら工事を進めてまいります。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
粟津温泉 法師
代表取締役 法師善五郎
公式ホームページ会員割引キャンペーン
いつも粟津温泉法師をご利用いただきありがとうございます。
法師旅館47代善五郎襲名記念
創業一千三百年 新たな息吹の芽生えに感謝して
創業1300年、一族経営を守り続けてきた世界でも稀有な老舗旅館「法師」。
このたび、第47代当主を襲名という大きな節目を迎えました。
長き伝統を受け継ぎながら、新たな感性と品格が息づくおもてなしを皆様にお届けいたします。
そこで、襲名を記念し公式ホームページでは期間限定でキャンペーンを開催いたします。
8月31日まで当館公式ホームページからのご予約について
会員ご登録で通常料金より10%割引でご案内
※通常会員割引:5%
この機会にぜひ、粟津温泉法師公式ホームページでの会員登録の上ご予約を心よりお待ち申し上げております。