- 現在のご選択内容
-
- プラン
- 【定番】★『夏の海会席』~新鮮な旬の魚介類を中心に「ノドグロの煮付け」や「但馬牛の陶板焼き」も付いた多彩なプラン!
- お部屋
- 雅(MIYABI) 46.58㎡
【定番】★『夏の海会席』~新鮮な旬の魚介類を中心に「ノドグロの煮付け」や「但馬牛の陶板焼き」も付いた多彩なプラン!

【ご夕食について】
仲買人の主人が地元香住港から毎朝仕入れる夏の新鮮な魚介類に加えて、
香住で獲れた「ノドグロ」の煮付けや、但馬を代表するブランド牛である「但馬牛」の陶板焼き等も盛り込んだ
多彩な会席料理をご用意いたします。
一品一品、自家製のお米や地元野菜などできる限り、香住の食材を使用しています。
私たちが暮らす「香住」という土地の香りや温もりを感じていただけるお料理をぜひお召し上がりください。
●ご夕食お品書き●(一例)
・前菜3種
・お造り3種盛り
・但馬牛の陶板焼き
・手延べそうめんの椀物
・ノドグロの煮付け
・夏野菜と牡蠣の天ぷら
・白イカのマリネ
・吸い物
・自家製米コシヒカリ
・香の物
・水物
※料理内容は天候、水揚げにより変更がある場合がございます。
※食物アレルギーがある場合は必ず事前にご連絡ください。
・夕食開始時間
17:45 18:00 18:15 (最大2時間)
※ご要望によっては多少の前後は可能です。
【ご朝食について】
自分たちで作った自家製米を一番おいしく食べられる「蒸しかまど銀シャリ」、
そのご飯に合うご飯のお供や旬のお魚の煮付けや、新鮮野菜のサラダに至るまで健康に
なれて朝から元気の出る朝食をご用意します。
●ご朝食お品書き●(一例)
・蒸しかまど銀シャリ
・ご飯のお供5種
・赤イカのお造り
・八鹿豚の豚しゃぶ
・手作り自家製干物
・炊合せ
・出汁巻き
・ヨーグルト
・お味噌汁
・朝食開始時間
7:45 8:00 8:15 (最大1時間)
※ご要望によって多少の前後は可能です。
※食事は1階食事処「物見遊山」でお召し上がりいただきます。
【ドリンクについて】
アルコール、ソフトドリンク共にセルフ方式での飲み放題のオールインクルーシブです。
できる限り、香住、但馬、山陰ににこだわってセレクトし種類豊富にご用意しております。
『ドリンク提供時間』
1階「物見遊山」15時~21時まで 翌朝7時30分~10時まで
2階「漁火」15時~23時まで 翌朝7時30分~11時まで
※お部屋にもミニバーがございますが、そちら飲み放題でご用意しております。
【温泉について】
当館1階に天然香住温泉を源泉とした、貸切風呂が3つございます。
予約制ではございませんので、空いている時間に中から鍵をかけてお入り下さい。
※ご利用状況によりすべての貸切風呂をご利用できない場合がございますのでご了承下さいませ。
『貸切風呂ご利用可能時間』
15:00~23:30(最終入場22:30) 翌朝6:00~10:00(最終入場9:00)
また隣接する姉妹宿「さだ助」の大浴場も無料でご利用いただけます。
『さだ助大浴場ご利用時間』
15:00~21:30(最終入場21:00) 翌朝7:00~9:30(最終入場9:00)
※さだ助大浴場は内湯、外湯ございます。
【体験について】
『ご利用可能時間 15:00~21:00まで』
当館「物見遊山」にてセルフ体験コーナーをご用意。
お客様自らが大きな石臼でオリジナルブレンドのコーヒー豆を挽く「石臼コーヒー体験」や
当館スタッフが厳選した6種類のお茶葉を楽しめる「OCHA-BAR」でおもてなし。
いつもの忙しさを忘れ、ゆったりと時間をかけて自分で入れた飲み物でほっと一息。
【ご注意、ご案内】
・小学生以下の方のご宿泊は出来かねます。
・当館の客室は全て2階にございますがエレベーターがございません。
またバリアフリーではない場所もありますのでご了解ください。
・料金には入湯税150円を含みます。
- 【夏旅SALE】
- 9月4日まで提供している当館のプランを3000円割引致します。
- チェックイン
- 15:00 ~ 17:30 (アーリーチェックイン対応不可。ご夕食はお越しいただいた順番に要望をお伺いします。)
- チェックアウト
- チェックアウト11:00 レイトチェックアウト対応不可
- 掲載期間
- 2025/04/02 [12:00] ~2025/09/04 [00:00]
- 宿泊可能期間
- 2025/06/01 ~2025/09/04
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- ①17:45 ②18:00 ③18:15 のいずれかの時間からの開始をお選びいただけます。 当日チェックイン時に希望のお時間をお伺いしますが、各時間2組様までとさせて いただきますので、ご希望のお時間に添えないことがございますので、ご了承くださいませ。 なお、お食事時間は最大2時間となります。
- 朝食
- ①7:45 ②8:00 ③8:15 のいずれかの時間からの開始をお選びいただけます。 当日チェックイン時に希望のお時間をお伺いしますが、各時間2組様までとさせて いただきますので、ご希望のお時間に添えないことがございますのでご了承くださいませ。 なお、お食事時間は最大1時間となります。
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前12:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の1日前12:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の1日前12:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 波音(HAON)32.73㎡
-
- 1名様料金 32,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 青海波(SEIGAIHA) 35.90㎡
-
- 1名様料金 34,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 雅(MIYABI) 46.58㎡
-
- 1名様料金 36,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 楚々(SOSO) 39.11㎡
-
- 1名様料金 34,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
-
- 山野実(YAMANOMI) 29.17㎡
-
- 1名様料金 32,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
-
- 白波(SHIRANAMI) 38.07㎡
-
- 1名様料金 32,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0796-36-1010
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 ICHIJO 0796-36-1010 電話受付時間 9:00~19:00 ホームページ
(PC用)https://ichi-jo.com/ ホームページ
(スマートフォン用)https://ichi-jo.com/
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
- 雅(MIYABI) 46.58㎡
-
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- 部屋の広さ
- 46.58 m2
- 客室階数
- 2階
- ベッドサイズ
- セミダブル
- Wi-Fi
- あり
- トイレ
- 洋式トイレ
- シャワー / お風呂
- なし
- 露天風呂
- なし
- うがい薬
- なし
- アルコール消毒液
- なし
- 空気清浄機
- あり
- マッサージチェアー
- なし
- 冷蔵庫
- あり
- バルコニー
- なし
香住の漁師町でよく見かける民家の壁「鎧張り」を
ICHIJOなりに解釈して「雅」という視座で町の風情を
構築することで着物を用いた鎧張りという手法で表現しました。
名前の通り着物の柄が雅を感じさせ、華やかな雰囲気を
感じさせます。●お部屋
46.58㎡(定員4名)、シャワー付
※ベッドは2台のみです。3名様からお布団となります。
※当館の客室は全て2階にあります。エレベーターは
ありませんので予めご了承ください。●客室設備、アメニティ
洗面、トイレ、エアコン、空気清浄機、冷蔵庫
液晶テレビ、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル
館内着、歯ブラシ、お茶セット、金庫、水●選べるアメニティ
1階に様々なアメニティがございますのでご利用いただけます。●温泉
趣の異なった貸切風呂が2つありますので、当日予約を承ります。
また当館横「さだ助」の温泉が15:00~21:00まで利用可です。
【ご夕食について】
仲買人の主人が地元香住港から毎朝仕入れる夏の新鮮な魚介類に加えて、
香住で獲れた「ノドグロ」の煮付けや、但馬を代表するブランド牛である「但馬牛」の陶板焼き等も盛り込んだ
多彩な会席料理をご用意いたします。
一品一品、自家製のお米や地元野菜などできる限り、香住の食材を使用しています。
私たちが暮らす「香住」という土地の香りや温もりを感じていただけるお料理をぜひお召し上がりください。
●ご夕食お品書き●(一例)
・前菜3種
・お造り3種盛り
・但馬牛の陶板焼き
・手延べそうめんの椀物
・ノドグロの煮付け
・夏野菜と牡蠣の天ぷら
・白イカのマリネ
・吸い物
・自家製米コシヒカリ
・香の物
・水物
※料理内容は天候、水揚げにより変更がある場合がございます。
※食物アレルギーがある場合は必ず事前にご連絡ください。
・夕食開始時間
17:45 18:00 18:15 (最大2時間)
※ご要望によっては多少の前後は可能です。
【ご朝食について】
自分たちで作った自家製米を一番おいしく食べられる「蒸しかまど銀シャリ」、
そのご飯に合うご飯のお供や旬のお魚の煮付けや、新鮮野菜のサラダに至るまで健康に
なれて朝から元気の出る朝食をご用意します。
●ご朝食お品書き●(一例)
・蒸しかまど銀シャリ
・ご飯のお供5種
・赤イカのお造り
・八鹿豚の豚しゃぶ
・手作り自家製干物
・炊合せ
・出汁巻き
・ヨーグルト
・お味噌汁
・朝食開始時間
7:45 8:00 8:15 (最大1時間)
※ご要望によって多少の前後は可能です。
※食事は1階食事処「物見遊山」でお召し上がりいただきます。
【ドリンクについて】
アルコール、ソフトドリンク共にセルフ方式での飲み放題のオールインクルーシブです。
できる限り、香住、但馬、山陰ににこだわってセレクトし種類豊富にご用意しております。
『ドリンク提供時間』
1階「物見遊山」15時~21時まで 翌朝7時30分~10時まで
2階「漁火」15時~23時まで 翌朝7時30分~11時まで
※お部屋にもミニバーがございますが、そちら飲み放題でご用意しております。
【温泉について】
当館1階に天然香住温泉を源泉とした、貸切風呂が3つございます。
予約制ではございませんので、空いている時間に中から鍵をかけてお入り下さい。
※ご利用状況によりすべての貸切風呂をご利用できない場合がございますのでご了承下さいませ。
『貸切風呂ご利用可能時間』
15:00~23:30(最終入場22:30) 翌朝6:00~10:00(最終入場9:00)
また隣接する姉妹宿「さだ助」の大浴場も無料でご利用いただけます。
『さだ助大浴場ご利用時間』
15:00~21:30(最終入場21:00) 翌朝7:00~9:30(最終入場9:00)
※さだ助大浴場は内湯、外湯ございます。
【体験について】
『ご利用可能時間 15:00~21:00まで』
当館「物見遊山」にてセルフ体験コーナーをご用意。
お客様自らが大きな石臼でオリジナルブレンドのコーヒー豆を挽く「石臼コーヒー体験」や
当館スタッフが厳選した6種類のお茶葉を楽しめる「OCHA-BAR」でおもてなし。
いつもの忙しさを忘れ、ゆったりと時間をかけて自分で入れた飲み物でほっと一息。
【ご注意、ご案内】
・小学生以下の方のご宿泊は出来かねます。
・当館の客室は全て2階にございますがエレベーターがございません。
またバリアフリーではない場所もありますのでご了解ください。
・料金には入湯税150円を含みます。