[加里屋旅館Q (Kariya Ryokan Q)]

【素泊まり】古民家旅館でのんびりステイ<現金特価>

  • 【半泊り】一泊朝食付・素泊まりプラン
暖簾 加里屋旅館Q 茜の街ゆらら
暖簾 加里屋旅館Q 茜の街ゆらら
  • 暖簾 加里屋旅館Q 茜の街ゆらら
  • 【館内】お寛ぎいただける坪庭や茶室、読書室などもご用意しています。
  • 【館内】様々な場所からご覧頂く事が出来る日本建築のディティール
  • 【坪庭】日本建築独特の雰囲気や色気を再発見
  • 外観 (家紋)

●プラン特徴
加里屋旅館Qのシンプルな素泊まりプランでございます。ご夕食は近隣の飲食店をご利用くださいませ。お店選びにお悩みのお客様は、ぜひスタッフにお尋ねください!お好みの予算などお伺いしご案内させていただきます。どこか懐かしい気持ちになる古民家で、心も体ものんびりとリフレッシュ!日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?

※当プランは現金精算のみとなります。予めご了承くださいませ。

★姉妹館「祥吉」での入浴も可能です!(※送迎バス利用は事前予約制)
送迎バスは1日1便のみ
(行き)当館15:50発
(帰り)祥吉17:15発
利用されます場合は、備考欄にご記入ください。

●お部屋について
「銀朱」
花岳寺と中庭を一望できる、当館一の眺めをひとりじめ!お部屋の隅々にも、古民家ならではの風情を感じられるお部屋です。

「紅緋」
通りに面しており、街の雰囲気を一番近くに感じられるお部屋です。室内には古民家に眠っていた調度品が飾られており、当時の趣きを感じられます。

(ご注意)
古民家の趣を出来るだけ残している為、構造上断熱性・防音性に不完全な部分があります。また、移動時には段差や急な階段もございます。転倒等にはご注意くださいませ。

●加里屋旅館Qについて
2019年5月NEW OPEN!花岳寺より徒歩1分と赤穂の城下町に近い立地に臨む当施設、加里屋旅館Qと名付けました。「Q」とは・・・

Question【ご満足ですか】Quality【品質・優秀】Quest【探求・探訪】
Quiet【静かな・落ち着いた】Quicken【活気づける・いきかえらせる】


などの言葉が隠れています。お城通りにも近い当施設。「茜の街ゆらら」町の探訪はもちろん、当施設でのゆっくりとしたお客様だけの旅館ライフをお楽しみ下さいませ。

●お子様のご予約について
当プランはお子様のご宿泊はご利用いただけません。恐れ入りますが、予めご了承くださいませ。

チェックイン
15:00 ~ 21:00 (ご到着時間が21:00を過ぎる場合は当館にご連絡くださいませ)
チェックアウト
10:00
お食事
食事なし
お支払方法
現地決済
予約受付期限
宿泊日の当日15:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の当日15:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の当日15:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • 撫子(なでしこ)
    【撫子(なでしこ)】畳と洋間スペースがある母屋で開放感のある一番広いお部屋
    • 1名様料金 11,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~4名様
  • 紅緋(べにひ)
    【紅緋(べにひ)】加里屋の街の雰囲気と趣を一番近くに感じるお部屋
    • 1名様料金 9,900円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~3名様
  • 銀朱(ぎんしゅ)
    【銀朱(ぎんしゅ)】歴史と風情を感じる眺望が自慢のコンパクトなお部屋
    • 1名様料金 9,350円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • 蘇芳(すおう)【檜風呂付き】
    【蘇芳(すおう)】苔玉が並んだ坪庭のあるお部屋(1階)
    • 1名様料金 9,900円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~3名様
  • 2025年8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月
  • 3月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は079-336-1000

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 加里屋旅館Q (Kariya Ryokan Q) 079-336-1000
電話受付時間 9:00~18:00
ホームページ
(PC用)
https://kariya-q.com/
ホームページ
(スマートフォン用)
https://kariya-q.com/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
【蘇芳(すおう)】苔玉が並んだ坪庭のあるお部屋(1階)
【蘇芳(すおう)】苔玉が並んだ坪庭のあるお部屋(1階)
蘇芳(すおう)【檜風呂付き】
禁煙/喫煙
禁煙
部屋の広さ
32.00 m2 (18.00 帖)
客室階数
1階
Wi-Fi
あり
トイレ
温水洗浄便座
シャワー / お風呂
あり
露天風呂
なし

古民家独特の雰囲気を色濃く残すお部屋
広さ32㎡/定員:2~3名

ロビーから小道を少し渡った先が蘇芳の玄関です。県内の山崎から取り寄せた杉材を床に敷き詰めており、裸足でその感触をお楽しみ下さい。窓からは可愛らしい苔玉が並んだ専用の坪庭をお楽しみいただけます。お部屋には檜の湯船を設えました。檜のお風呂にたっぷりと湯をたたえ、湯に浸かりながら古民家ステイをお楽しみ下さい。旅で疲れた体には檜のお風呂で癒しのひと時を。

■客室設備■
檜風呂・テレビ(液晶テレビ)・冷蔵庫・エアコン(各部屋個別)・洗面・床の間・インターホン・金庫・加湿機能付空気清浄機完備 ※バスルームとトイレは別々

■アメニティ■
お茶セット/湯沸かしポット/タオル/バスタオル/歯ブラシ/シャンプー/コンディショナー/ボディーソープ/クレンジング/洗顔料/化粧水/乳液/男性用化粧水/シェービングフォーム/ハンドソープ/ヘアブラシ/ドライヤー/丹前(冬季)/作務衣(浴衣に変更可)/剃刀/綿棒

(ご注意)
古民家の趣を出来るだけ残した造りです。特に「蘇芳」につきましては上階にもお部屋がある事から防音性に不完全な部分がございます。(足音や話す声が聞こえます)ご理解いただいた上ご予約頂きますようお願い申し上げます。

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 1~3名様

1部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準のお食事(男性) あり
女性 プラン標準のお食事(女性) あり

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます