【一人旅応援プラン】◆1泊2食スタンダード会席◆夕食は半個室のお食事処◆

【お夕食】
料理長オリジナルスタンダード甲州会席料理をお楽しみください!
※メニューは変更になる場合がございます
□お食事処
お食事場所は半個室お食事処になります
□大好評の別注料理♪
※事前予約制、下記は全て1人前の料金です
・甲州牛陶板焼き 3,300円
・本鮪のお造り 1,700円
・鳥もつ煮 825円
・ほうとう鍋 1,100円
・馬刺し 1,980円
※備考欄にご希望のメニューと個数をご入力くださいませ
※仕入れ状況により、ご希望に添えない場合がございます(その場合はご連絡致します)
□お食事開始時間:~19:00
□朝食
ご朝食は会場ビュッフェとなります
ご提供時間:7:30~9:00
※感染対策等の理由により個々の和食膳にさせて頂く場合がございます
また、ご提供時間は変更になる場合がございます
■温泉
当館の石和温泉は、新陳代謝・美肌効果など様々な効能に優れています。
7階の展望露天風呂からは、南アルプス・甲府盆地など、眺望も良好です♪
営業時間:PM2:30~AM1:00 / AM5:00~AM9:30
※アーリーチェックイン(通常15:00→14:00)、レイトアウト(通常10:00→11:00)も承ります
ご希望のお客様は、1時間あたりお1人1,650円別途かかります
※チェックインが18:00を過ぎる場合はホテルへご連絡くださませ
□やまなしグリーン・ゾーン認証施設
・全室に空気清浄機を設置しております
- チェックイン
- 15:00 ~ 18:30 (1時間1,650円で14時チェックイン可能です)
- チェックアウト
- 1時間1,650円でチェックアウトをご延長できます
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- 食物アレルギーをお持ちの方は備考にご記入くださいませ。 出来る限りご対応させていただきますが、ご希望に添えない場合がございます。
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前18:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の1日前18:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の1日前18:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 【コンフォート】15畳和室(布団)◆41㎡
-
- 1名様料金 22,150円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
-
- 【スタンダード】12畳和室(布団)◆29㎡
-
- 1名様料金 21,150円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
-
- 【スタンダード】ツイン(ベッド)◆27㎡
-
- 1名様料金 21,150円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
- 2025年9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は055-262-5890
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 ホテル古柏園 055-262-5890 電話受付時間 10時~20時 ホームページ http://www.kohakuen.co.jp
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
- 【コンフォート】15畳和室(布団)◆41㎡
-
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- 部屋の広さ
- 41.00 m2 (15.00 帖)
- 客室階数
- 2~3階
- Wi-Fi
- あり
- トイレ
- 温水洗浄便座
- シャワー / お風呂
- あり
- シャワー
- あり
- 空気清浄機
- あり
- 冷蔵庫
- あり
- バルコニー
- あり
◇◆--23年全客改装完了--◆◇
【コンフォート和室15畳(布団)】
布団でお休みいただく客室です
23年に客室の改装が完了し、より快適にお過ごしいただけるようになりました
ご家族、グループでのご利用にも快適にお過ごしいただけます■定員:4名
■館内全室禁煙・WIFI接続あり
■客室アメニティ・備品
浴衣/タオル/歯ブラシ/ドライヤー/お茶セット/ポット/冷蔵庫/空気清浄機 ほか■その他アメニティ
フロントに各種アメニティをご用意しております
シャワーキャップ/ボディタオル/ヘアブラシ/シェーバー
スキンケア:化粧水・乳液・洗顔・メイク落としのパウチ
<ふるさと納税(旅先納税)について>
ふるさと納税(旅先納税)に寄附することで地域の飲食・宿泊等で利用できる電子ギフト(笛吹市e街ギフト)を受け取れます。
笛吹市にふるさと納税(旅先納税)をすると、寄附額の30%分の電子ギフト(笛吹市e街ギフト)がすぐに届き、宿泊代にご利用いただけます。
例:30,000円寄附をすると9,000円分の電子ギフト(笛吹市e街ギフト)が受け取れ、当予約の割引に充当できます。
<ご利用方法> ※詳細はこちら
①笛吹市旅先納税のサイトから寄附をします。【寄附サイトはこちら】
②予約を進めお見積り画面下部にて、電子ギフト(笛吹市e街ギフト)発行番号を入力して利用できます。
<注意事項>
・電子ギフト(笛吹市e街ギフト)の有効期限は寄附日から180日です。
・有効期限内のご宿泊予約にご利用ください。(「チェックイン日」が有効期限内である必要があります。)