【夏休みファミリープラン】本場讃岐うどんづくり体験プラン
- 夏季期間プラン
- ファミリー向け
- 2食付
- レストラン食

-
本場さぬきの手打ちうどん作りを体験 -
夏休みの思い出に「マイうどん」と記念撮影 -
讃岐の幸をちりばめた【季節の和会席(イメージ)】 -
【吉祥の湯】小鳥の囀りも聞こえる自然の中の展望大浴場・露天風呂「吉祥の湯」 -
富士見台/和室(讃岐平野側)(一例) -
【金刀比羅宮 本宮】こんぴらさんの愛称で親しまれてい日本屈指のパワースポット
- チェックイン
- 15:00 ~ 19:30 (到着が19時30分を過ぎる場合はホテルニューアワジグループナビダイヤル(0570-078857)までご連絡下さい。)
- チェックアウト
- 10:00
- 宿泊可能期間
- 2025/07/01 ~2025/08/31
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- 旬の山海の幸を使った季節の和会席
- 朝食
- 2種類から選べる朝食(グループ様統一)
- お支払方法
- 現地決済またはオンラインクレジット決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の3日前00:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の3日前00:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の3日前00:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 富士見台/和室(讃岐平野側)41平米
-
- 1名様料金 26,015円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
-
- 富士見台/和室(琴平山側)41平米
-
- 1名様料金 23,815円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
-
- 山翠閣/和室A 38平米
-
- 1名様料金 26,015円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
-
- 山翠閣/和室B 38平米
-
- 1名様料金 26,015円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0570-078-857
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 琴平花壇 0570-078-857 電話受付時間 9:00~18:00 ホームページ https://www.kotohira-kadan.jp/
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
富士見台/和室(琴平山側)(一例) - 富士見台/和室(琴平山側)41平米
-
- 富士見台
- 禁煙
- 和室
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- 部屋の広さ
- 41.00 m2
- Wi-Fi
- あり
- トイレ
- 温水洗浄便座
- シャワー / お風呂
- あり
- シャワー
- あり
- 露天風呂
- なし
- 空気清浄機
- あり
本館・富士見台棟の中でもスタンダードな客室。
金刀比羅宮に護られた神体山である象頭山(別名:琴平山)の裾野に建つ琴平花壇ならではの、鎮守の森の景色を楽しめます。
■眺望 琴平山側 ■定員 5名 ■平米数 41平米
■間取り 和室10帖+広縁
■寝具 布団最大5組
■Wi-Fi無料接続
■アメニティ
ハンドタオル・バスタオル・浴衣・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ハンドソープ・ドライヤー・ブラシ・歯ブラシ・ひげそり(男性用)・綿棒など
■設備
バス・洗浄機付トイレ・加湿空気清浄機・電話・液晶テレビ・AV機器(DVD/CD)・冷蔵庫(ミニバー)・電気ケトル・金庫など※全客室を禁煙とさせていただいております。喫煙される場合は松月テラス棟(1階・2階)、富士見台棟(3階)の喫煙所をご利用ください。
夏休みの思い出に親子でうどん作りに挑戦してみませんか?
ある調査で「地元ならではのおいしい食べ物が多い」都道府県ランキングで、全国第1位に選ばれた事もある香川県。その香川を代表する食と言えばやはり『讃岐うどん』です。 うどん店巡りもいいですが本格的な讃岐うどん作りの体験入門はいかがでしょうか?
一生懸命自分で打ったうどんの味は、どんな名人のうどんの味にも勝るお子様へのプレゼント。素敵なひと夏の想い出になるのではないでしょうか?
・本格手打ちうどんづくり体験付
※体験は大人様と小学生に限ります
≪うどんづくり体験≫
●うどんづくり体験は「中野うどん学校 琴平校」で行います。
(当館より徒歩約10分)
●体験には自作うどんの試食またはお持ち帰りと掛け軸(卒業証書、うどん作りの秘伝帳、麺棒、古地図付)が含まれます。
●不参加の場合は当館でお土産用の讃岐うどんをご用意致します。
また、その場合のご返金はございません。
<本格手打ちうどんづくり体験のご希望について>
ご利用のお日にち(チェックイン日またはチェックアウト日)とご希望の開始時間(9:00~15:00)を選択してください。
※受付にお時間がかかる場合があるため、体験時間の15分前に「中野うどん学校 琴平校」へお集まりください。
※自作うどんは試食またはお持ち帰りのどちらをご希望かご記入ください。
※ご希望の時間枠を確保できない場合、枠の変更をお願いすることがあります。この場合には、追って予約係から電話またはメールにて連絡を差し上げますが、お客様と連絡がつかない 場合にはチェックイン時のご案内となりますので、あらかじめご了承ください。
なお、ご希望通りご用意出来る場合はお宿からの連絡は致しません。
【ご夕食】
旬の山海の幸を使った季節の和会席
≪料理のお品書き一覧を見る≫
【ご朝食】
[1]和朝食
[2]軽食&まちで使えるうどん券
・モーニングブレッド(クロワッサンほか)
・ボイルドエッグ
・ブレンドコーヒー(ホット or アイス)
※うどん券は5店舗よりお選びいただけます(店舗により定休日あり)
※ご朝食のご希望は予約フォームの質問欄から選択してください(グループ様統一)
なお、ご宿泊日の3日前以降の変更は承っておりません