いけすから目の前に!!【活】地ガニ堪能フルコース~全て地ガニを使用、量控えめで!~
- おすすめ&人気プラン
- 冬季 松葉がにプラン

-
こだわりの蟹味噌甲羅焼きは濃厚で最高の逸品です。 まつつるならではの一手間も。最後の甲羅酒も絶品で、リピーター様の中でもファン多数。 -
松葉ガニのメス、セコガニ(コッペガニ)。美味とされる内子と外子を丁寧に甲羅に詰め込んでご提供致します。特に内子は赤いダイヤとも言われ、とても美味しいです! -
こだわりの蟹味噌甲羅焼きは濃厚で最高の逸品です。 蟹身を付けて食べれば、幸福のひとときです! まつつるならではの一手間も。最後の甲羅酒も絶品で、リピーター様の中でもファン多数。 -
直前に調理するこだわりのブランド活地ガニ。むきたてのカニ刺しは最高の逸品です! -
活け松葉ガニのムキたてのお刺身の食感と甘味を是非ご堪能くださいませ! -
直前に調理するこだわりの活地ガニ。だからこそ、甲羅味噌焼きの前にお刺身でもお召し上がりください! -
地がに(活けの松葉がに、タグ付きブランド蟹)を使用したコースは焼き蟹は炭火で焼いて召し上がっていただきます! -
終盤のカニ鍋、ご予約時に「カニすき」(蟹殻を炙って丁寧にスープを取ります)か「カニちり」(じっくりと引いた昆布出汁で2週間以上かけて仕込んだ自家製ポン酢で)かお好みをご指定いていただくことも出来ます!
- チェックイン
- 15:00
- チェックアウト
- 10:00
- 掲載期間
- 2019/07/04 [00:00] ~2026/03/19 [23:59]
- 宿泊可能期間
- 2025/11/07 ~2026/03/22
- 朝食
- 「和のオーベルジュ」ならではの松花堂でご提供します。コンセプトは、「美味しい丹後米コシヒカリをお腹いっぱい」。 オーガニック野菜などの地食材を使用したお料理と地魚の美味しい干物、そして炊きたての丹後米コシヒカリ。 こだわりの濃厚な地卵と自家製出汁醤油の卵かけご飯でもう一杯。
- お支払方法
- 現地決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前21:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の1日前21:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の1日前21:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 和室12畳(2〜3名様)
-
- 1名様料金 48,950円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 和室16畳(4〜7名様)
-
- 1名様料金 48,950円~ (5名様1室利用時)
- 定員 4~7名様
-
- 和室14畳(2〜4名様)
-
- 1名様料金 48,950円~ (4名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 和室11畳(2〜4名様)
-
- 1名様料金 48,950円~ (3名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 和室8畳(2名様)
-
- 1名様料金 48,950円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
- 2025年10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0772-72-3696
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 和のオーベルジュ まつつる 0772-72-3696 電話受付時間 9時~22時 ホームページ
(PC用)https://www.matsu-tsuru.com/ ホームページ
(スマートフォン用)https://www.matsu-tsuru.com/
- プランが売り切れました
さっきまで生きていた蟹は美味しくないはずがありません。間人ガニ、津居山ガニ、浜坂ガニに代表される『松葉がに』を100%使用しました。せこガニ(メスの松葉ガニ、こっぺがに)も登場します。
地ガニ1杯とセコがに1杯使用で、量は控えめなコース。本物を少しずつという少食なお客様やシニア様におすすめのプランです。
かに以外にも色々食べたいというお客様にもオススメで、別注にてオプション料理をご注文くださいませ。
チェックインの際に調理前の正に生きた活松葉ガニをお客様の目の前で水槽から揚げ、その後調理します。記念のお写真を撮られる方は最高のシャッターチャンスです。(但し、チェックインが遅くなられる場合は、調理が間に合わない為やむを得ず調理前の活ガニを見て頂けない場合があります。)
・食前酒
・前菜
・お造り(花の咲いた地カニ刺し含む。)
・焼ガニ(2名~5名様にて炭火焼で香ばしくアツアツのまま召し上がって頂きます。)
・特製甲羅焼(地ガニのカニ味噌は正に絶品!お酒との相性も抜群!!後半は当宿ならではの食べ方で是非。)
・セコガニ(唯一無二の仕込み。内子、外子はやみつきに!!)
・カニ鍋(カニすき・・・味付き特製カニすきスープで。
カニちり・・・昆布出汁で焚き、2週間以上寝かして仕込んだ自家製ポン酢で。)
*すきorちりのご指定は事前ご予約時に。
・カニ天婦羅(塩とレモンでホクホクを。)
・特製雑炊(お好みで手摘岩海苔、特製カニ味噌をトッピング。)
・自家製香の物
・自家製デザート
「まつつる」でしか味わえない地ガニフルコースをお試し下さい。
*子供料理について
・6から12才・・・お子様大ガニコース(朝食は大人と同内容)
・3から5才・・・お子様ランチ(朝食は子供用)