【直前割】7日前までのご予約で5%OFF!築100年以上の古民家に泊まる 素泊り

■7日前までのご予約で5%OFF!
築100年以上の古民家で非日常の体験を
お得な素泊まりプラン
■お食事のついていない、素泊りのプランです。
夕食・朝食のお店に困ったら、当館スタッフまでお問い合わせください。
地域の飲食店をご紹介いたします!
また各客室には、当館のテーマである「水」と関係の深いうきはの産品を取り揃えております。
滞在中にお部屋で味わうもよし、お持ち帰りいただきご自宅で楽しむもまたよし。
地域の食・文化・作り手・繋ぎ手を知り、お客様と縁を結ぶきっかけとしてご用意しております。
○チェックイン:15:00から18:30
○チェックアウト:11:00
※チェックイン時間に遅れる場合は予めご連絡くださいませ。
【 本プランの特徴 】
お部屋には「水」にまつわるうきはの産品をご用意しております。
ご滞在中にぜひお楽しみください。
【 ご宿泊の流れ 】
・お車でお越しの方は、碓井邸(フロント棟)裏の駐車場をご利用ください。
・外出時の施錠などはご自身で管理いただきます。
・チェックアウトは、部屋にカギを残してご退出ください。
【 ご朝食の案内 】
ご朝食は付いていないプランとなります。
ご希望の場合は事前にご連絡いただくか、ご朝食付きプランをご検討ください。
【 周辺スポット 】
周辺にはうきはならではのお店や文化、自然が溢れております。周辺情報につきましてはお気軽にお問い合わせください。
ー古民家の特性についてー
・冷暖房は完備しておりますが、現代の建物に比べると気密性・断熱性に劣ります。
・隣のお部屋の音がもれ聞こえることや、虫が入ってくることがあります(殺虫剤・虫除けスプレーあり)。
・建物が年月を経ていく中で生まれた傷みや痕跡も、重ねた歴史として残しております。
ーテレビや時計はありませんー
ゆったりと流れる時間を愉しんで頂きたいとの思いから、お部屋にはあえてテレビや時計は用意しておりません。
- 会員割引
- 新規会員登録、または会員ログインで10%引き
- チェックイン
- 15:00 ~ 18:30
- チェックアウト
- 11:00
- お食事
- 食事なし
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の7日前23:59まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の7日前23:59まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の7日前23:59まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 碓井邸104(プライベートサウナ付き)
-
- 1名様料金 20,690円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 碓井邸102
-
- 1名様料金 19,540円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
-
- 碓井邸103
-
- 1名様料金 18,390円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
-
- 碓井邸101
-
- 1名様料金 19,540円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
-
- 堀江邸201(キッチン付き)
-
- 1名様料金 20,690円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
-
- 鏡田蔵301(セルフバー付)
-
- 1名様料金 19,540円~ (1名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
- 2025年9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0943-76-9882
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 分散型古民家宿 みなも 0943-76-9882 ホームページ https://itonami-ukiha.jp/stay/
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
【碓井邸102】リビング - 碓井邸102
-
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- 部屋の広さ
- 95.08 m2
- ベッドサイズ
- ベッド幅140㎝
- Wi-Fi
- あり
- トイレ
- 温水洗浄便座
- シャワー / お風呂
- あり
- 空気清浄機
- あり
- 冷蔵庫
- あり
『「空間」に浸る』。
このお部屋は、建築当初から残る職人の技が随所に光る空間です。一枚板の床板、九州では珍しいと言われる大津壁を用いた仏間、彫刻が施された欄間や、美しく並んだ筬欄間(おさらんま)、改修を経て新たに息が吹き込まれた庭園や、縁側に並ぶ波ガラスの窓。
一枚板のテーブルは、お隣・東峰村の<森山銘木>さん。座椅子は、遠賀の<柴山家具製作>さんにテーブルに合わせて設えていただきました。客室で使用しているベッドフレームは<杉工場>さん。ベッドサイドテーブルは、うきは在住の<木工作家・山口和宏さん>の作です。
過去・現在のたくさんの方の手業に囲まれ、くつろぎのひとときをお楽しみいただけます。大人定員4名(ダブルベッド×2台)、3台目以降はエキストラベッド(セミダブル)をご用意いたします。
空間の造形や広がる庭、細部にそっと輝く意匠から季節の草花まで。設えを五感で感じて味わい、寛いでは「空間に浸る」時間をご提供します。
<お部屋の設備>
広さ:95.083㎡
部屋数:3部屋(和室2部屋、洋室1部屋)
風呂・トイレ:ヒノキ風呂完備/トイレ別
設備:空調/洗浄付きトイレ/冷蔵庫/電気ケトル/ドライヤー/空気清浄機/シャンプー/コンディショナー/ボディーソープ/タオル/歯ブラシ・歯磨き粉/スリッパ/ルームウェア(作務衣)/グラス・湯飲み/小皿・どんぶり/箸/手鍋/IHクッキングヒーター/ワインオープナー/化粧鏡/ハンガー
うきはの産品:ミネラルウォーター(清水湧水)/お茶(楠森堂)/ドリップコーヒー(Zelkova Coffee)/豆たん(和菓子 葡萄家)/石井サイダー(石井飲料工業所)/ラーメン仮面(長尾製麺)/おからかりんとう(重岡豆腐本舗)