【14:00スタート】【150分プラン】個室サウナでリフレッシュ!

\ 個室サウナの一般利用受付開始 /
みなも 碓井邸104のお部屋に併設するサウナが、一般のお客様にもお使いいただけるようになりました!
個室サウナで日ごろの疲れをリフレッシュしませんか?
ローリュウは、うきはで生産されているほうじ茶を使用しております。
またサウナ後は、ジンジャードリンクでさっぱりと水分補給をしていただけます。
<貸出物・備品>
・フェイスタオル
・バスタオル
・バスマット
・サウナポンチョ
・サウナマット
・ドライヤー
・バスかご
・小型ヒーター(冬)/サーキュレーター(夏)
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディソープ
- チェックイン
- 10:00 ~ 10:00
- チェックアウト
- ご利用が終わられましたら、フロントにお戻りいただく必要はございません。そのままご退出ください。
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 利用日の1日前15:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 利用日の1日前15:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 利用日の1日前15:00まで
お部屋の空室状況から利用日を選択
お部屋の変更
-
- 【14:00】サウナ
-
- 1名様料金 6,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
- 2025年10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0943-76-9882
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 分散型古民家宿 みなも 0943-76-9882 ホームページ https://itonami-ukiha.jp/stay/
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
【碓井邸104】プライベートサウナ - 【14:00】サウナ
-
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- Wi-Fi
- なし
- トイレ
- 洋式トイレ
- シャワー / お風呂
- あり
- 空気清浄機
- なし
- 冷蔵庫
- あり
当館のサウナは築100年を越える建物を活用しており、土壁や建具など建物の歴史を随所に感じられるつくりとなっております。サウナにはメトス社のストーブと温度計、12分計をご用意している他、うきは市で貴重な在来茶を栽培されている楠森堂さんのほうじ茶ロウリュをご用意しております。ロウリュをかけるとサウナ室いっぱいに広がるほうじ茶の香りをお楽しみいただけます。サウナ室は2段になっており、大人4名程度はお入りいただける広さですが、ゆっくりおくつろぎいただくために2名様までのご利用となっております。
当館のサウナの最大のポイントは、天然水かけ流しの水風呂。うきは市は全国792の市で唯一上水道のない「水のまち」で、今でも地下から湧き出る水を生活に使用しています。当館の水風呂も、60~80年程度の時間をかけ、ゆっくりと土壌で濾過されたその地下水を使用した掛け流しの水風呂となっており、自然な冷たさと柔らかな肌触りの水となり、火照った身体を優しく潤していただけます。
外気浴スペースには温かいお湯も出せる五右衛門風呂と、コールマン製インフィニティチェアを備えております。水風呂から流れるかけ流しの水の音や、小鳥のさえずりに耳を傾けながら、贅沢な整い時間をお過ごしくださいませ。
サウナドリンクには、うきは市内でカフェやギャラリー、コーヒー屋などを営む「ぶどうのたね」の特製ジンジャーシロップを使用した、ジンジャーソーダをご用意しております。サウナには備品をご用意しておりますので、お気軽にお越しいただけます。
<貸出物・備品>
・フェイスタオル
・バスタオル
・バスマット
・サウナポンチョ
・サウナマット
・ドライヤー
・バスかご
・小型ヒーター(冬)/サーキュレーター(夏)
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディソープ<サウナドリンク>
・ぶどうのたね特製ジンジャーシロップを使用した、ジンジャーソーダ