島居邸 「望(ぼう)」 バルコニー付きスタンダードプラン≪最大定員4名≫ 約120m²
- 島居邸 洋館スタンダードステイプラン

- チェックイン
- 15:00 ~ 20:00 (20時以降の場合はご相談下さい)
- チェックアウト
- 午前11時までとさせていただきます。
- 宿泊可能期間
- 2021/03/01 ~2026/05/31
- お食事
- 食事なし
- 夕食
- ”LOG DINING"にて、料理家・細川亜衣さん監修による季節の旬の食材を使ったコース料理をお召し上がりいただけます。 鍋料理など、7品のコースメニューにてご用意いたします。(お1人様 9,900円) *LOGでのお食事は13才以上の方にご利用いただけます。お子様連れのお客様には、お部屋への食材セットのデリバリーをご案内しております。オプションよりお選びください
- 朝食
- 隣接する関連施設”LOG(ログ)”にてご朝食を召し上がっていただけます。パンケーキなど、全4品のコースメニューにてご用意いたします。(お1人様 3,300円) *LOGでのお食事は13才以上の方にご利用いただけます。お子様連れのお客様には、お部屋への朝食デリバリーをご案内しております。オプションよりお選びください。
- お支払方法
- 現地決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の2日前20:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の2日前20:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の2日前20:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 島居邸 洋館「 望 」(しまずいてい “ぼう”)
-
- 1名様料金 29,700円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0848-24-6669
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 せとうち 湊のやど 0848-24-6669 電話受付時間 9:00~20:00 ホームページ
(PC用)http://www.minatonoyado.jp ホームページ
(スマートフォン用)http://www.minatonoyado.jp
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
- 島居邸 洋館「 望 」(しまずいてい “ぼう”)
-
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- 部屋の広さ
- 120.00 m2
- 客室階数
- 1F-2F
- Wi-Fi
- あり
- トイレ
- 温水洗浄便座
- シャワー / お風呂
- あり
【尾道山の手に住むように泊まる】
昭和初期の外観をそのままに、
館内を【建築家】桐谷 昌寛氏がリノベーション致しました。山手の擬洋風建築群を代表する島居邸 洋館、
2階建ての建物の東側の半棟 120㎡ の空間を「望」としてご利用いただけます。
小人数のお客様や、長期滞在のお客様へ。また2階のバルコニーからは真向かいに向島と尾道水道を望み、
山の手の階段を登れば、天寧寺や千光寺への散策もお愉しみいただけます。島居邸 洋館「望」約120㎡
1階 : ダイニングキッチン、ベッドルーム、和室6畳、
浴室(檜風呂)、洗面化粧台、ウォッシュレット付きトイレ
2階 : バルコニー、ウォッシュレット付きトイレシモンズ社製 6.5インチ セミダブルベッド
インターネット 無線LAN接続(24時間無料)
今治 正岡タオル O・H・Tバスタオル / フェイスタオル
オリジナル館内着 / 丹前キッチンでは炊飯器・食器などがあり、自炊調理ができます。
「せとうち 湊のやど」では、尾道の町並みに欠かすことのできない
歴史ある建物を次の世代に引き継ぐために、「宿」として甦らせました。
この「島居邸」は、尾道を代表する昭和初期の洋館建築です。
◆ チェックインのご案内
ご利用いただきます町家は尾道ならではの坂の中腹に位置しており、
また、道が細く分かりづらくなっておりますためスタッフがご一緒に町家までご案内させていただきます。
ご利用いただきます町家は坂の中腹に位置しておりますので、階段が104段(徒歩3分)ございます事を
ご了承いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
TEL:0848-24-6669