【梅の名所めぐりプラン】京都で梅の花を 春を感じる旬の京会席プラン
- 季節のお勧めプラン






- チェックイン
- 14:00 ~ 19:00 (19時以降の場合はご連絡をお願い致します。)
- チェックアウト
- 午前11時です。
- 宿泊可能期間
- 2020/02/10 ~2020/03/05
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- ご夕食の開始時間は18時・19時・20時です。 アレルギーなどがある場合は必ず事前にお知らせ下さい。
- 朝食
- ご朝食のお時間は8時00分、8時30分、9時00分です。8時より前の朝食はご用意出来兼ねます。 御出発が朝食時間より早い場合は朝食なしに変更いたしますので3日前までに御連絡をお願い致します。
- お支払方法
- 現地決済またはオンラインクレジット決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前18:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の1日前18:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の1日前18:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 牡丹(京町屋トリプル風和室)-離れ2階‐
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 白藍(京町屋ダブルベッド和室)-母屋2階-
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 藤紫(京町屋ツイン風和室)-母屋2階-
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
-
- 瑠璃(京町屋ダブルベッド和室)-母屋2階-
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 銀朱(京町屋ツイン風和室)-母屋2階-
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
-
- 薄桜(京町屋ツイン風和室)-母屋1階-
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
-
- 常盤(京町屋トリプル風和室)-離れ1階-
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
- 2019年12月
- 2020年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
大人1名様あたりの料金
(税抜)
お電話は075-342-6226
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 室町ゆとね 075-342-6226 電話受付時間 8:00-20:00 ホームページ
(PC用)http://www.kyokoyado.com/muromachi/ ホームページ
(スマートフォン用)http://www.kyokoyado.com/muromachi/
【梅の名所めぐりプラン】
京都で梅の花を 春を感じる季節の京会席プラン
京都で梅の花を♪
桜より先に、お花見を楽しみましょう。
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。
徐々に梅の花が咲き始めれば、春の訪れを感じさせてくれます!
京都で梅を楽しめる、梅の名所巡りプランです。
梅の名所のご案内
■北野天満宮
北野天満宮には、白梅・紅梅・しだれ梅と50種類の梅の木約1500本が植えられています。
早ければ1月中旬から梅を楽しむこともできます。
■城南宮
令和2年の”しだれ梅と椿まつり”は、2月18日から3月22日!
神苑(楽水苑)内にある城南(鳥羽)離宮遺構の築山と伝わる「春の山」に、
約150本の紅白のしだれ梅があります。約300本の椿も楽しめます。
■京都府立植物園(北山)
日本最古の植物園としても有名です。
京都府立植物園は2か所の梅林に楊貴妃・玉垣枝垂・玉牡丹・白加賀など60種・約150本の梅の木が植えられ、
梅と梅林・なからぎの森などの光景が素晴らしいと言われています。
――「交通手段等について」――
※当館専用の駐車場はございませんので
お車でお越しの場合は近隣の「有料コインパーキング」をご利用頂くことになります