岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館

0198-25-2311

スキー・スノボを楽しもう「1日リフト券」付! 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」

スキー・スノボを楽しもう「1日リフト券」付! 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
  • スキー・スノボを楽しもう「1日リフト券」付! 花巻の美味・味わい 白金豚の季節鍋「梅膳」
  • 梅膳
  • 白猿の湯
  • 桂の湯
  • 白糸の湯
  • 【宮沢賢治のデザインを施したなめとこ山サウナ】
  • ロビー
  • ラウンジ 藤時
  • 朝食

スキー・スノボーを楽しめる鉛温泉スキー場のリフト券が付いたプランです。
当館より、徒歩5分にある鉛温泉スキー場のリフトを一日乗り放題で思う存分楽しめます。
思う存分、滑り終えた後は、新日本百名湯の温泉でゆっくりとお寛ぎ下さい。

特典
・鉛温泉スキー場のリフト1日券(9:00~16:30までご利用可)
※リフト券は鉛温泉・藤三旅館の宿泊日当日or翌日、お好きな日程をお選びいただけます
・アーリーチェックイン12時(通常15時)
※ご宿泊当日、思う存分スキー・スノボでおたのしみ頂けるよう、12時にチェックインできます

注意事項
・ご予約時に、ご宿泊当日or翌日のご利用かをお申し付けください
・当日リフトのご利用は鉛スキー場にて代表者様の身分証にてご確認させていただきます
・大人/シニア・大学、専門学生/高校生/お子様(小・中学生)にてのご手配となります。ご予約時にお申し付けください
・天候などの都合によりスキー場をご利用いただけない場合、リフト券料金の払い戻しはございません
・スキー板等を事前に当館へお送り頂く際には、宅配便伝票に宿泊日・宿泊者名をご記入ください
・当館にはスキー板乾燥室のご用意はございません

■お食事
〇ご夕食
花巻名物の「白金豚」をご堪能できる花巻産白金豚の季節鍋「梅膳」
※お部屋食ご希望の場合は、おひとり様+1,100円となります(要予約)

※オプションのお部屋食は8畳和洋室除く

※岩手和牛A5ランクしゃぶしゃぶをおひとり様+2,750円で追加注文可(要予約)
〇ご朝食
岩手県産の野菜をひとつ共通食材として、ご飯に合う朝食のおかずを提供するという「はなまき朝ごはんプロジェクト」参画素材を使った料理が楽しめます
〇お食事処:「灯」
ご夕食時間:18時~21時
ご朝食時間:7時~9時

〇有料ラウンジ「藤時 fu ji」
営業時間:15時~18時
※19時以降BARとしてご利用いただけます(営業時間:19時~22時)
金額:1,650円
現在では建築できない(河川法の定めにより)藤三旅館の旧広間のロケーションを活かし、非日常と自慢の景観を味わっていただきたくラウンジ(お酒やドリンクなどをご用意)として生まれ変わりました
 

■藤三旅館の4浴場
・日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」(混浴/時間帯により女性専用)
天然の岩をくりぬいて作ったお風呂の底からは、透き通った完全源泉かけ流しのお湯がこんこんと湧き出しています。お風呂の深さは、平均約1.25mあり立って入る珍しい温泉です。地下1階にあり、3階の高い吹き抜け天井を見上げることができます。
・ゆっくり寛ぎいただける貸切風呂「銀の湯」(貸切時間/男女別)
※貸切風呂ご利用の場合、事前先着順予約制・有料。
・自然の雄大さを感じる渓流露天風呂「桂の湯」(男女別)
・宮沢賢治の世界を体現するサウナ空間と白糸の滝を一望できる半露天風呂「白糸の湯」

■なめとこ山サウナ(2024年OPEN)
サウナ室は、花巻が誇る童話作家「宮沢賢治」の作品「なめとこ山の熊」や「賢治さん」のシルエットをイメージしたデザインが施されています。銀河鉄道をイメージしたサウナストーブでセルフロウリュウをすることもできます。当館名物、日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」の平均深度と同様の1.25mの立って入る水風呂や、豊沢川と白糸の滝を眺めながら外気浴を愉しめます。

チェックイン
12:00 ~ 19:00 (最終チェックイン19:00)
チェックアウト
午前10:00
掲載期間
2025/10/01 [00:00] ~2026/02/28 [23:59]
宿泊可能期間
2025/12/20 ~2026/02/28
お支払方法
現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
予約受付期限
宿泊日の当日15:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の当日15:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の当日15:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • 【新客室】渓流を望む【和洋室8畳】別館3階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き
    【新客室】渓流を望む3階【和洋室8畳】鉄筋建築※トイレ洗面付
    • 1名様料金 18,500円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2名様
  • 昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし
    昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ・洗面なし
    • 1名様料金 13,500円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • 文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし
    文豪「田宮虎彦」執筆【和室8畳+4畳】※トイレ・洗面なし
    • 1名様料金 15,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~4名様
  • 渓流を望む【和室8畳+4畳or和室10畳】※トイレ洗面なし
    渓流を望む【和室8畳+4畳or和室10畳】※トイレ洗面なし
    • 1名様料金 16,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~4名様
  • 2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ・洗面なし
    2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ・洗面なし
    • 1名様料金 18,500円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~5名様
  • 渓流を望む【和室8畳】別館1階 鉄筋建築※トイレ・洗面付き
    渓流を望む 和室8畳 鉄筋建築(洗面トイレ付き)
    • 1名様料金 17,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~3名様
  • 渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※トイレなし・洗面付き
    渓流を望む 和室12畳 鉄筋建築(洗面付き・トイレなし)
    • 1名様料金 20,100円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 2~5名様
  • 昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし
    昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ・洗面なし
    • 1名様料金 14,000円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • 2025年10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は0198-25-2311

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 鉛温泉 藤三旅館 0198-25-2311
ホームページ https://www.namari-onsen.co.jp/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
渓流を望む【和室8畳+4畳or和室10畳】※トイレ洗面なし
渓流を望む【和室8畳+4畳or和室10畳】※トイレ洗面なし
渓流を望む【和室8畳+4畳or和室10畳】※トイレ洗面なし
冷蔵庫
あり

■お部屋
昭和ロマンを愉しみたい方に、お勧めな豊沢川に面した「和室8畳+4畳」または「和室10畳」の純和風のお部屋です。
通常のお部屋より広く、ゆったりとお過ごしされたい方にお勧めです。
日本の建築美を感じる空間で、心ゆくまでのんびりご滞在いただけます。

■景観
窓の外に望む優雅に流れる清流 豊沢川と山々が織りなす、四季の移ろいの変化をご堪能できます。
お部屋の窓から見下ろす清流 豊沢川は距離が近く、その迫力は圧巻です。
現在は、河川法の定めにより、ここまで川に近い建物は建てることができなく、非日常が味わえる自慢の景観となります。

■文化財級の昭和16年建築の木造建築
文化財級の総けやき造りの歴史の風格を感じる木造建築です。
木造建築ならではの木の温もり、今も変わらない歴史と懐かしさを感じる佇まいです。

■設備
冷蔵庫
金庫
40型TV
冷暖房完備

■注意事項
・バス・トイレ・洗面台は共同となります
・このお部屋タイプはお子様の受け入れは出来ません
・音に敏感な方は、鉄筋建築で建てられた下記のお部屋をお勧め致します
1渓流を望む【和室8畳】※洗面付き・トイレなし
2渓流を望む【和室12畳】※洗面付き・トイレなし
3渓流を望む【和室8畳】※洗面トイレ付き

 

 

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 2~4名様

1部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準のお食事(男性) あり
女性 プラン標準のお食事(女性) あり

※事前決済でのお支払いの場合は、株式会社タイムデザインとの手配型旅行契約となります※旅行業務取扱: 観光庁長官登録旅行業第1977号JATA正会員 株式会社タイムデザイン 東京都渋谷区恵比寿1-18-14-8F 旅行業約款・条件書等

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます