本館川側2間客室
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- Wi-Fi
- あり
- トイレ
- 温水洗浄便座
- 冷蔵庫
- あり
プランから宿泊日を選択
プランを選ぶ
-
- 能登屋スタンダードプラン
-
- 1名様料金 29,700円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0237-28-2327
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 能登屋旅館 0237-28-2327 電話受付時間 8時~18時 ホームページ https://www.notoyaryokan.com/
- プランが売り切れました
- 選択されたプランの紹介
-
- チェックイン
- 14:00 ~ 18:30 (14:00)
- チェックアウト
- 10:30
- 掲載期間
- 2024/07/30 [08:00] ~ 2026/02/28 [16:08]
- 宿泊可能期間
- 2023/08/31 ~2026/02/28
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- 食物アレルギーございましたら、予約入力の際に備考欄に記載、またはお電話でのご連絡をお願い致します。 アレルギーの食材及び程度により自館での対応が難しいと判断した際には、ご連絡の上、お食事の提供をお断りさせていただく場合もありますのでご了承下さい。 ※ヴィーガン・ベジタリアンの方、強いアレルギーをお持ちの方に対応したお食事は提供できません。あらかじめ御了承ください。 ※鯉料理(鯉の甘煮・鯉の洗い)をお出ししております。苦手な方はご連絡下さい。 鯉料理以外の苦手食材の変更には対応しておりませんのでご了承下さい。
- 朝食
- 【ご朝食】 素朴で優しい味の朝食です。 山形県産つや姫のごはんや、昔懐かしい『おしんめし』をお召し上がり下さい。 ※朝食は朝食会場にてお出しさせていただきます。
- お支払方法
- 現地決済
- 定員
- 2~5名様
- 予約受付期限
- 宿泊日の当日12:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の当日12:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の当日12:00まで
- 能登屋スタンダードプラン
-
大正ロマンの香り漂う温泉街と、こんこんと湧き出るお湯で日頃の疲れを癒して下さい。
能登屋旅館 一泊二食のプランです。
◆お食事◆
【夕食】
地元の食材を多く使った会席料理となります。
地元尾花沢雪降り和牛のしゃぶしゃぶや岩魚・鯉などの川魚、季節の山菜・きのこ等のお味をお楽しみください。
食物アレルギーございましたら、予約入力の際に備考欄に記載、またはお電話でのご連絡をお願い致します。
アレルギーの食材及び程度により自館での対応が難しいと判断した際には、ご連絡の上、お食事の提供をお断りさせていただく場合もありますのでご了承下さい。
※鯉料理(鯉の甘煮・鯉の洗い)をお出ししております。苦手な方はご連絡下さい。
鯉料理以外の苦手食材の変更には対応しておりませんのでご了承下さい。
※ヴィーガン・ベジタリアンの方、強いアレルギーをお持ちの方に対応したお食事は提供できません。あらかじめ御了承ください。
※ご夕食は、広間にてお出しさせていただきます。
ご夕食場所の指定は出来ません。
【ご朝食】
素朴で優しい味の朝食です。
山形県産つや姫のごはんや、昔懐かしい『おしんめし』をお召し上がり下さい。
※朝食は朝食会場にてお出しさせていただきます。
※内容は日により変わる場合がございます。
◆温泉◆
含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉。
源泉かけ流しで体の芯からあたたまる温泉です。
お風呂は深夜(午前0時〜翌朝5時)以外はいつでご利用いただけます。
男女大浴場の他、貸切風呂が二か所ございます。
1.洞窟風呂・・・予約なしで、空いていればいつでも内鍵をかけてお入りできます。
2.展望露天風呂・・・当日チェックイン時の予約制です。
※展望露天風呂は、冬期間(例年11月下旬〜4月下旬)は閉鎖致しますのでご了承下さい。
◆送迎◆
JR大石田駅までの送迎(無料)をしております。
時間:迎え13時40分・15時45分
送り8時30分・10時20分
宿と大石田駅間の所要時間は、約40分です。
※宿泊日2日前までご予約願います。
登録有形文化財に指定されている本館の温泉街に面した川沿いの二間続きの和室に泊りいただくプランです。二間合わせて約15畳のお部屋となりますのでグループやご家族でも一緒にお泊りになれます。
※写真はお部屋の一例です。他間取り(約15畳)のお部屋になる場合もありますのでご了承下さい。
※山間の宿ですので、カメムシなどお部屋に入る場合もございます。苦手な方は予約をお控え下さい。
※客室数が少ないため、複数日程の仮押さえ予約はご遠慮下さい。
こちらで悪質と判断した場合は、ご予約をお取消しさせていただきます。
※木造の客室で足音等が響きやすいため、小さなお子様連れのお客様は、隣接する他のお客様の客室にご配慮いただけますよう、お願いいたします。