ホームページ限定【二本松の地酒1本付き】イス席ダイニングでお食事&メイン料理はあだたら酵母牛♪♪
- 会場食でお得なプラン

- チェックイン
- 15:00 ~ 18:00 (18時過ぎる場合はご連絡下さい)
- チェックアウト
- 10時チェックアウト
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- 和食会席膳.ご予約時にメイン料理をお選び下さい.特にご指定のない場合は和牛しゃぶしゃぶでご用意させて頂きます.
- 朝食
- 朝食は地元の味を大切にした和食膳。田舎風惣菜や野菜たっぷりの朝食なので、健康を気遣っている方にもおすすめです。また、お席に着くタイミングに合わせて焼きたて魚もご用意いたします。朝食時間は7時半から、イステーブルの会食場となります。
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の当日08:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の当日08:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の当日08:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 落ち着いた雰囲気で★庭園に面した和室10畳
-
- 1名様料金 18,700円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 当館おすすめ★リビング付和室(和室10畳+リビングルーム)
-
- 1名様料金 19,800円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- エレベーターに近い★【シモンズのベットで快適和洋室】
-
- 1名様料金 22,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~6名様
-
- 特別室(スイートルーム)
-
- 1名様料金 24,200円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~7名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0243-24-2001
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 あだたらの宿 扇や 0243-24-2001 電話受付時間 8:00~20:00 ホームページ
(PC用)http://www.oogi-ya.co.jp/ ホームページ
(スマートフォン用)http://www.oogi-ya.co.jp/
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
- エレベーターに近い★【シモンズのベットで快適和洋室】
-
リピーターさんから指定の多いお部屋タイプです。
【和室10畳(約5.5畳の広縁付)+洋室(シモンズのツインベット)】広縁には、籐椅子(2ケ)・テーブル・掘りごたつがあります。部屋に入ってすぐに和室と洋室に分かれるタイプと、和室を通って洋室に入る2つのタイプがあります。部屋の位置は温泉街に面しています。【備品】バス・トイレ(ウォッシュレット)・冷暖房・冷蔵庫・金庫・電話・ドライヤー・TV2台・浴衣・足袋・アメニティセット(タオル・歯ブラシ・くし他)・温水ポット
【インターネット関連】無線LANの接続できるパソコンをご持参下さい。インターネットへの接続は無料ですが、パソコンの貸し出しはありません。
りんどう・石楠花のお部屋は、部屋に行く途中に階段をご利用頂く部分があります(2Fから1Fに降りる部分が階段となります)。
高齢の方・足がご不自由な方を同伴される場合には他のお部屋タイプをおすすめします。
夕食時に、二本松の地酒を1組に1本サービスでお付け致します。冷酒(300ml)または燗酒(2合)どちらでもOK、当日夕食時にご指定下さい。この機会に地元二本松の地酒をご賞味頂ければ幸いです。
夕食は肉質の良いあだたら酵母和牛をメインとした和食会席膳をご用意致します。
日本酒の酵母を発酵させた飼料で育てられるのがあだたら酵母和牛で、味がやさしく、肉質が良いとリピーターが多い一品で、美食家にもご満足頂ける内容となっております。
しゃぶしゃぶまたは陶板焼のどちらかをお選び頂けますので、ご予約時にお申し込み下さい。(牛肉以外をご希望の方は事前にお申し出下さい。お取替えさせて頂きます)
夕食場所はダイニングのイス席となりますので、足をのばして楽にお召し上がり頂けます。
朝食は和食膳をご用意。田舎風惣菜や野菜たっぷりの朝食なので、健康を気遣っている方にもおすすめです。また、お席に着くタイミングに合わせて焼きたて魚もご用意いたします。
ロビーには滞在中いつでも淹れたてをお召し上がり頂ける、フリードリンクのコーヒーコーナーや、お部屋への貸出し自由な本・雑誌を用意しております。
※3歳以上のお子様(食事・寝具なし)からは、施設使用料2200円頂戴しております。
※3歳未満のお子様(食事・寝具なし)は無料です。3歳未満のお子様の場合は、人数入力せずに備考覧にお子様の年齢をご記入下さい。