ミシュラングリーンガイド掲載 【太宰治ゆかりの宿】 旅館たにがわスタンダードプラン
- チェックイン
- 14:00 ~ 18:00
- チェックアウト
- 10:00
- お食事
- 朝夕食付
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の当日12:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の当日12:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の当日12:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- ■露天風呂付(ベッド)(14畳+6畳/3階)天然温泉源泉かけ流し
-
- 1名様料金 34,250円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
-
- ■露天風呂付客室(和室)(14畳+6畳/5,6階)天然温泉源泉かけ流し
-
- 1名様料金 34,250円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
-
- 新・和モダンベッド客室/ツイン・バリアフリー・デラックス
-
- 1名様料金 26,550円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
-
- ■和室ツイン客室(10畳/3階)■~マッサージチェア付~
-
- 1名様料金 22,700円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 新・和モダンベッド客室/キングベッド
-
- 1名様料金 22,700円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- ■和室ツイン客室(10畳/3階)■~小上がりベッドタイプ~
-
- 1名様料金 22,700円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- ■和室キングベッド(10畳、3階禁煙)【アクティブタイプR】
-
- 1名様料金 23,250円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- ■和室キングベッド(10畳、3階禁煙)アクティブタイプ
-
- 1名様料金 22,150円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- ■スタンダード和室(10畳)■~心落ち着く和の佇まい~
-
- 1名様料金 22,150円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0278-72-2468
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 旅館たにがわ 0278-72-2468 電話受付時間 9:00-20:00 ホームページ https://www.ryokan-tanigawa.com/
- プランが売り切れました
約600年前に開湯した谷川温泉
『文豪:太宰治が執筆活動に打ち込んだ宿:旅館たにがわ』
●名峰谷川岳が眼前に眺望できる立地にあり、自然を満喫できる環境は古くから多くの文人墨家に愛されてきました。その中で、当館の前身のお宿では文豪太宰治が執筆活動を行ったとして、文学愛好家の方に知られています。
●また当館は、プロ写真家のフォトギャラリーが併設されている日本初の温泉旅館であり、一流の登山家で写真家の橋本勝氏が撮影した世界でも非常に稀有なアングルの写真もお楽しみいただけます。
●文豪太宰治が創作意欲を掻き立てられた「谷川の渓谷・谷川連峰の景観」や江戸時代からこんこんと湧き続ける「弱アルカリ性単純温泉」の大浴場と露天風呂、『上州産の食材』をふんだんに使った季節の和風創作料理、多くのお客様にご満足いただいているおもてなしで、当館ならではの温泉情緒をぜひお楽しみください。
※アレルギーや苦手な食材のある方にはできるだけ対応致しますのでお知らせ下さいませ。
○ご夕食【会席料理】
○ご朝食【ハーフバイキング又は和食膳(ご指定いただけません。事前にご了承下さい。)】
※12/31~1/3のお料理は特別料理となります。
★文豪太宰治と当館の関わり★
1,「人間失格」を書く引き金となった問題作「創世記」を執筆。
2,名作「姨捨」は当館の前身「川久保屋」の老夫婦と谷川温泉が舞台。
■お風呂■
○大浴場はご滞在中のほとんどの時間、ご利用可能ですので存分にお楽しみいただけます。
また「男女暖簾」を入れ替えますので、2つの大浴場をお楽しみいただけます。
(夜の19:00から19:30まで清掃を兼ねて、暖簾の交換)
貸切露天風呂は、チェックイン時にご予約頂けます。通常料金:45分2500円。(一部プラン除く)
■サービス内容■
○毎朝7時〜8時の間にフロント脇の囲炉裏で振舞う「舞茸汁」を是非お召し上がり下さい。
○常設の「谷川岳フォトギャラリー」は9:00〜21:00の間でご自由にご見学できます。
※送迎をご希望の方は「アクセス」をご一読下さい。
■子どもの受付について■
6-12歳(小学生):お子様プレートに大人料理のメイン(刺身、鍋、岩魚)が付きます=『お子様膳
』