ご希望の宿泊プランをお選びください。
お部屋の詳細をご確認のうえ、プランをお選びください。
天使突抜
このお部屋で選択できる宿泊プラン
- 生湯葉のお造りつき『京野菜と湯葉を中心とした』京会席で湯葉を堪能!
-
- 夕・朝食付きプラン
- 丹波いづつ屋の『国産霜降り牛をメインとした』京会席!お肉好きなら是非!
-
- 夕・朝食付きプラン
- 夕食は『毎月旬の素材を吟味した』京会席◆無料駐車場があり観光にも便利!
-
- 夕・朝食付きプラン
- 『霜降り和牛しゃぶしゃぶ風』味噌鍋(ふくさ鍋)緑風荘オリジナルお鍋!
-
- 夕・朝食付きプラン
- 京都といえば鯖寿司!!鯖寿司がお土産についた!!毎月変わる京会席のプラン
-
- 夕・朝食付きプラン
- 『京のお豆腐屋さんの湯豆腐』朝食付き!駐車場無料でビジネス・観光にも便利!
-
- 朝食付プラン
- 京都の旅館に気軽に素泊り♪駐車場無料でビジネス・観光にも便利!
-
- 素泊りプラン
2022年4月、客室から京都タワーと京の街並みを一望できる新客室をオープンいたしました。
新しい客室の名前は『天使突抜』(てんしつきぬけ)
「天使突抜」とは、西洞院通と油小路通の間に位置する東中筋通を中心に、北から南に1丁目から4丁目まで存在する町です。
この町が天使突抜と呼ばれるようになったのには、桓武天皇の命により弘法大師・空海がこの地に勧請されたと伝わる五條天神宮が大きく関係しています。
天正年間(1573~1592年)に五條天神宮の境内を貫くかたちで道が通され、町が作られました。
そのことから「天使の社を突き抜けて作られた」ことを意味する「天使突抜」と呼ばれるようになったのです。
京都の街を一望できる新客室から古都の歴史を感じてみられてはいかがでしょうか。