今シーズンも大人気!超オトクに露天付き客室も新登場★海幸山幸Wなべ≫海山の幸を両方楽しむ季節限定【わさび鍋VS猪鍋の鍋対決!Wなべプラン】
- 【料理重視】素材の力を生かした≪郷土料理・天城流ジビエ≫
- 【露天風呂付き3タイプ】特別室・準特別室・一般室

- チェックイン
- 15:00 ~ 17:00 (17時以降のご到着はご相談下さい)
- チェックアウト
- 10:00
- 掲載期間
- 2025/09/02 [00:00] ~2025/12/27 [00:00]
- 宿泊可能期間
- 2025/09/02 ~2025/12/27
- お食事
- 朝夕食付
- 夕食
- 個別食事処(いろり)
- 朝食
- 個別食事処(いろり)
- お支払方法
- 現地決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の当日16:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の1日前17:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の1日前17:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 【養気楼】スタンダード(和室10畳+広縁2畳)★夕食:ジビエ又は郷土料理
-
- 1名様料金 20,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 特別室【館山荘】(10畳+4.5畳+広縁3畳)総檜内風呂付※12歳以上
-
- 1名様料金 23,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 特別室【館山荘】(10畳+6畳+広縁3畳)広々露天付き※12歳以上
-
- 1名様料金 32,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 準特別室【養気楼】(10畳+6畳+広縁3畳)展望露天付き
-
- 1名様料金 26,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~6名様
-
- 【養気楼】スタンダード(10畳+広縁2畳)展望露天付き
-
- 1名様料金 24,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
- 2025年9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0558-85-1100
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 源泉かけ流しの湯 御宿さか屋 0558-85-1100 電話受付時間 9:30~21:30 ホームページ
(PC用)https://www.yoshina-sakaya.co.jp/ ホームページ
(スマートフォン用)https://www.yoshina-sakaya.co.jp/
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
- 準特別室【養気楼】(10畳+6畳+広縁3畳)展望露天付き
-
本間10畳+次の間6畳+広縁2畳の準特別室。壁で完全独立した2つの和室を2段の階段廊下で結んだタイプで、夜中でもそれぞれの部屋から洗面トイレが往き来可能。
シャワートイレ・パウダールーム・温泉給湯の内シャワー室・ドレッシングスペースまで、それぞれ空間を広めにとってあります。完全に分かれた2つの部屋であり、定員6名と大きめなので、お子様連れの2世代3世代家族の旅や、カップル同士など大変人気があります。
このお部屋、便利で余裕の間取りなのですがもうひとつ「楽しさ」が足りない!と考えた末、山々を見渡せる【展望露天風呂】を付けました。開放的な露天風呂なので眺めが良く静かな吉奈温泉の里山が見渡せます。気になる方はすだれを降ろしてご利用ください。
◆◆定番ジビエ猪なべ!天城山の郷土鍋と伊豆の地魚わさび鍋の両方食べる!!◆◆
秋冬の天城の郷土料理と言えば「いのしし鍋」。いのしし鍋のたれもその宿の個性があります。実はさか屋秘伝のたれは仕込みに1週間以上かかるので、準備が必要なのです。基本は甘辛い味噌仕立て、ごはんにもお酒にも合いますよ!
一方は山の幸なら、海の幸も鍋で頂いちゃいましょう!駿河湾の地魚&わさび「わさび鍋」は天城の椎茸出汁が効いたさっぱり味。この際両方食べ比べてみて下さい♪今回は期間限定♪超オトク価格で露天付き客室も新登場★
■■■お部屋について■■■全室バス・シャワートイレ付き
①10畳+広縁2畳「養気楼」標準室(4名定員・寝具はお子様含みぎゅうぎゅうで最大5組まで可)
②10畳+次の間4.5畳+広縁3畳の「館山荘」特別室(4名定員・12歳以上のご利用)
【露天つき客室は3タイプあります】
③広々露天風呂付き特別室「館山荘・楓の間」10畳+次の間6畳+広縁3畳(4名定員・12歳以上のご利用)
④展望露天付きファミリータイプ準特別室「丸山」8畳+次の間10畳+広縁2畳(6名定員)
⑤展望露天付き一般室「花沢・鐘打野」10畳+広縁2畳(3名定員)
■■プラン内容■■
(1)イン15:00/アウト10:00
(2)個別に仕切られたいろり席でのお食事。「Wなべコース」は伊豆の「海の幸なべ」と「山の幸なべ」両方味わえます
【山の幸】秋冬の天城の旬「猪なべ」
【海の幸】駿河湾「地魚の皿盛り」&天城新名物「わさび鍋(魚中心のお鍋です)」など
(3)お手頃価格ですが料理はボリュームがあります。広い年代の方に人気です
(4)ご到着時元造り酒屋「さか屋特製地酒」のおもてなし
(5)当プランは「手軽に温泉が楽しめれば充分」というニーズに応えた特別企画の為、細かな変更やご要望の場合は他プランにてお願い致します
伊豆では珍しい100%源泉掛け流しの6つの湯船は24時間入浴可。満天の星や紅葉、川のせせらぎなどどの湯船からも溢れる自然を満喫できます。養気楼は温泉給湯のバスと全室シャワートイレつき。
■■備考■■
※別途入湯税(大人のみ)150円
※食事・寝具不要(施設使用料)のお子様は0歳~2歳が対象
※謝恩特別企画の為、基本的に1泊のみのご利用です。連泊の場合は2泊目を+2500円で会席料理に変更できます