[仙台ヘリテージツーリズム]

【宮城県南浜街道~福島県エリアライド/サイクルツーリズム】名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿&わたり温泉鳥の海2泊3日

【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】広大な太平洋と、広浦湾をのぞむ
名取市内の宿。約4㎞の自転車周回コースも施設内にございます。
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】広大な太平洋と、広浦湾をのぞむ 名取市内の宿。約4㎞の自転車周回コースも施設内にございます。
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】客室にはサイクルラックが設置されており、大事な自転車を客室で保管が可能です。
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】客室にはサイクルラックが設置されており、大事な自転車を客室で保管が可能です。
【わたり温泉鳥の海】亘理町の雄大な自然の中にたたずむ宿。
【わたり温泉鳥の海】亘理町の雄大な自然の中にたたずむ宿。
【千年希望の丘(岩沼市)】みやぎ仙南ロングトレイルサイクルルートで宮城県南部~福島エリアのライドを。
【千年希望の丘(岩沼市)】みやぎ仙南ロングトレイルサイクルルートで宮城県南部~福島エリアのライドを。
【釣師防災緑地公園(福島県新地町)】 広大な緑地公園。自転車やスケートボードなどで楽しめる、しんちパンプトラックもあります。
【釣師防災緑地公園(福島県新地町)】 広大な緑地公園。自転車やスケートボードなどで楽しめる、しんちパンプトラックもあります。
【松川浦大橋】福島県相馬市 広大な太平洋を自転車でたのしむ
【松川浦大橋】福島県相馬市 広大な太平洋を自転車でたのしむ

 名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿と、亘理町のわたり温泉鳥の海にご宿泊頂く、サイクリスト

向けの2泊3日プラン。2泊3日で宿泊料金は35,000円(税込)

 

 太平洋・広浦湾を一望する絶景ビューの客室がある、「名取市サイクルスポーツセンター名取ゆりあげ温泉輪り

んの宿」は「サイクリストにやさしい宿」をモットーに自分の自転車を持ち込める客室を完備。天然温泉の大浴場

で寛ぎのお時間をお楽しみいただけます。

 「わたり温泉鳥の海」は、広大な太平洋をのぞむ、亘理町の宿。周辺には、鳥の海回廊商店街やふれあい市場などもあり

ます。宮城県南部に位置する亘理町。自転車にて、福島県相馬市や新地町などに足をのばすこともできます!

 

◆名取エリア&わたり温泉鳥の海エリア サイクルルートご案内(一例)

1日目:名取市サイクルスポーツセンター出発

<海沿いポタリングコース:約20㎞:約1時間> https://natori-cycle.kankou.natori.miyagi.jp/course/potaring/

→【ゆりあげ港朝市】閖上港近くで日・祝日に開催される朝市。隣接のメイプル館は平日も営業。

→【みちのく潮風トレイル名取トレイルセンター】みちのく潮風トレイル「ロングトレイル」を発信する施設。

→【北釜防災公園】 飛行機の離発着も間近で見ることができる、仙台空港ほど近くの公園。

→【仙台空港】 サイクリングポートや工具の貸出、輪行箱を保管できる大型ロッカーも完備。

→名取市サイクルスポーツセンターご宿泊(1泊2食)

 

2日目:名取市サイクルスポーツセンターチェックアウト→

【名取市~岩沼市~亘理町~福島県相馬・新地方面推奨サイクルルート】 

震災復興・伝承みやぎルート https://natori-cycle.kankou.natori.miyagi.jp/course/densyo-miyagi/

県南浜街道ロングライドルート https://natori-cycle.kankou.natori.miyagi.jp/course/hamakaido/

 

→【千年希望の丘(岩沼市)】 

東日本大震災の津波により人が住めなくなった土地を活用し、沿岸約10㎞にわたり6つの公園と園路が整備されています。

【いわぬまひつじ村(岩沼市)】約35頭のひつじが放牧され、えさやり体験などもできます。

→【震災遺構中浜小学校(山元町)】 海岸から約400m、屋上に避難し90人の命を守りぬいた校舎を一般公開。

→【松川浦大橋(福島県相馬市)】 松川浦の浦口にかかる海上橋で全長約500m。潮風が心地よい。

→【釣師防災緑地公園(福島県新地町)】 海が目の前にあり、キャンプサイトや公園遊具もある広大な緑地公園。

【しんちパンプトラック(福島県新地町)】 起伏型の周回コース。自転車やスケートボードなどをスピードに

のせて走らせることができます。

→わたり温泉鳥の海ご宿泊

 

3日目:わたり温泉鳥の海チェックアウト

→【荒浜にぎわい回廊商店街(亘理町)】 飲食店や海産物販売店など8店が集結する商店街。

→【鳥の海ふれあい市場(亘理町)】 亘理町のうまいものが集結した産直施設。

 ・・・・・・・【名取市サイクルスポーツセンター 輪りんの宿 施設ご案内】・・・・・・・・

◇チェックイン 15:00

◇チェックアウト 10:00 

◇食事 【1泊2食付】

名取市に創業した洋食レストラン「HACHI」の新店舗「閖上港食堂HACHI」がお届けする「HACHIミックス膳」の

ご夕食と「パワーサラダモーニング」を味わうご朝食。

◇温泉 名取ゆりあげ温泉 広浦湾をのぞむ大浴場をご利用いただけます。

利用時間 15:00~23:00、翌6:00~9:00

◇客室にサイクルラックがあり、自転車を客室に持ち込んで保管ができます。

*宿泊施設の詳細はこちら→ https://natori-cycle.com

 

 ・・・・・・・【わたり温泉鳥の海施設ご案内】・・・・・・・・

◇チェックイン  15:00

◆チェックアウト 10:00

◇食事・・【1泊2食付】 和食の夕食・朝食をレストランにてご提供

◆サイクルラックの設置はございませんが、屋内の倉庫にて自転車を保管できます。

*宿泊施設の詳細はこちら → http://www.torinoumi.com/

 

<お荷物のご案内>

お荷物は、事前に宿泊施設へお送りいただくとご移動がスムーズです。宿泊施設の住所は以下となります。

〇名取市サイクルスポーツセンター 輪りんの宿

〒981-1213 宮城県名取市閖上東須賀2-20

〇わたり温泉鳥の海

〒989‐2311 宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り41番地2

 

<サイクルルートモデルコーススポットの詳細はこちら>

〇【ゆりあげ港朝市】https://www.kankou.natori.miyagi.jp/tokusan/1387

〇【みちのく潮風トレイル名取トレイルセンター】 https://www.mct-natori-tc.jp

〇【北釜防災公園】 https://www.kankou.natori.miyagi.jp/kankou/404

〇【仙台空港】  https://www.sendai-airport.co.jp/

〇【千年希望の丘(岩沼市)】 https://sennen-kibouno-oka.com/

〇【いわぬまひつじ村(岩沼市)】https://iwanumahitsuji.jp/

〇【震災遺構中浜小学校(山元町)】 https://www.town.yamamoto.miyagi.jp/soshiki/20/8051.html

〇【松川浦大橋(福島県相馬市)

〇【釣師防災緑地公園(福島県新地町)】http://tsurushi.site/

〇【しんちパンプトラック(福島県新地町)】 

https://www.shinchi-town.jp/site/fukkou/shinchipumpopen20200727.html

〇新地町サイクリングMAP https://www.shinchi-town.jp/uploaded/attachment/6009.pdf

〇【荒浜にぎわい回廊商店街(亘理町)】 http://burawatari.jp/ja/spot/detail/110090

〇【鳥の海ふれあい市場(亘理町)】 http://burawatari.jp/ja/spot/detail/110057

<自転車の旅を行うにあたって>

 ヘルメット&グローブは必ず装着。天候の急変に備えての防水性を備えたウェアを準備すると安心。

宿泊施設や立ち寄りスポットで、工具の貸し出しを行う施設もありますが、空気入れと予備チューブがあると更に

安心です。

 

■仙台ヘリテージツーリズムのサイクルツーリズムプランについて

1.宮城県エリアの、「サイクリストへやさしい宿」へのご宿泊プランをご用意。自転車のサイクルラックや、

保管場所を提供頂けます。

2.お荷物は、2泊目の宿泊施設に事前に送付されることをおすすめします。また、チェックアウト後もご自宅へ

送付がフロントカウンターで可能です。(送料は実費ご負担となります)

3.広域のサイクルルート走行の際のもしものために、国内旅行保険への加入のご相談承ります。

 

■ご旅行条件

〇旅行代金:大人 おひとり様 35,000円(税込)

〇旅行代金に含まれるもの

 1.日程表記載の宿泊代(1泊2食付×2泊分) 2.消費税などの諸税

〇旅行代金に含まれないもの(代表的なもの)

 1.日程表記載のサイクルルートの交通費・飲食費などの諸費用

 2.宿泊先までの交通費(お客様ご自身の自転車でのサイクルツーリズムを想定しております)

〇旅行日数 2泊3日 

〇食事条件 夕食2回・朝食2回

*本旅行は、【手配旅行】となります。ご希望のご宿泊日を、インターネットまたは

お電話にてお問合せ頂きます。(TEL:050-3343-9733)本プランよりご入力の時点では、ご予約は完了しておりません。

 弊社よりご宿泊先の手配後、お客様へのご連絡と旅行条件書をもって、旅行成立となります。

 

■旅行実施

仙台ヘリテージツーリズム株式会社 宮城県知事登録旅行業第3-396号/(一社)全国旅行業協会(ANTA)正会員

〒982-0241 仙台市太白区秋保町湯元字薬師28

TEL:050-3343-9733

国内旅行業務取扱管理者:髙橋 祐子

チェックイン
15:00 ~ 18:00
チェックアウト
10時
夕食
1泊目:閖上港食堂「HACHI」でのお食事 2泊目:わたり温泉鳥の海でのお食事
朝食
1泊目:閖上港食堂「HACHI」のご朝食 2泊目:わたり温泉鳥の海でのお食事
お支払い方法
当プランのお支払い方法に準ずる
予約受付期限
宿泊日の1日前15:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の1日前15:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の1日前15:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • 名取市輪りんの宿&わたり温泉鳥の海
    【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】広大な太平洋と、広浦湾をのぞむ
名取市内の宿。約4㎞の自転車周回コースも施設内にございます。
    • 1名様料金 17,500円~ (1名様1室利用時)
    • 定員 1名様
  • 2025年9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は050-3343-9733

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 仙台ヘリテージツーリズム 050-3343-9733
ホームページ https://www.sendai-ht.jp/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】広大な太平洋と、広浦湾をのぞむ
名取市内の宿。約4㎞の自転車周回コースも施設内にございます。
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】広大な太平洋と、広浦湾をのぞむ 名取市内の宿。約4㎞の自転車周回コースも施設内にございます。
名取市輪りんの宿&わたり温泉鳥の海

 宿泊施設:「名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿」・「わたり温泉鳥の海」

 

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 1名様

1部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 ツアー内容ご参照下さい なし
女性 ツアー内容ご参照下さい なし

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます