[仙台ヘリテージツーリズム]

【名取~石巻エリアライド/サイクルツーリズム】名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿&石巻グランドホテル2泊3日

【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】客室にはサイクルラックが設置されており、大事な自転車を客室で保管が可能です。
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】客室にはサイクルラックが設置されており、大事な自転車を客室で保管が可能です。
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】広大な太平洋と、広浦湾をのぞむ
名取市内の宿。約4㎞の自転車周回コースも施設内にございます。
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】広大な太平洋と、広浦湾をのぞむ 名取市内の宿。約4㎞の自転車周回コースも施設内にございます。
【石巻グランドホテル】石巻市街地にあるホテル。サイクルラックの設置もあり、石巻の周辺ライドに最適なホテルです。
【石巻グランドホテル】石巻市街地にあるホテル。サイクルラックの設置もあり、石巻の周辺ライドに最適なホテルです。
【日和山公園】石巻の街を一望。牡鹿半島の他、遠く松島の風景も見渡すことができます。
【日和山公園】石巻の街を一望。牡鹿半島の他、遠く松島の風景も見渡すことができます。
【石ノ森萬画館】石巻市街地は、自転車で巡れるエリアにスポットがたくさん。
【石ノ森萬画館】石巻市街地は、自転車で巡れるエリアにスポットがたくさん。
【日本三景松島】五大堂や瑞巌寺、美しい松島湾をのぞむ参道を散策も。
【日本三景松島】五大堂や瑞巌寺、美しい松島湾をのぞむ参道を散策も。

 名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿と、石巻市の石巻グランドホテルにご宿泊頂く、サイクリスト

向けの2泊3日プラン。2泊3日で宿泊料金は27,000円(税込)

 

 太平洋・広浦湾を一望する絶景ビューの客室がある、「名取市サイクルスポーツセンター名取ゆりあげ温泉輪り

んの宿」は「サイクリストにやさしい宿」をモットーに自分の自転車を持ち込める客室を完備。天然温泉の大浴場

で寛ぎのお時間をお楽しみいただけます。

 「石巻グランドホテル」は、石巻中心市街地のポタリングにも最適なホテル。屋外にサイクルラックが設置されて

います。周辺には、日和山公園や震災遺構門脇小学校、いしのまき元気市場、石ノ森萬画館なども。

 

◆名取エリア&石巻エリア サイクルルートご案内(一例)

1日目:名取市サイクルスポーツセンター出発

<閖上りんりんサイクリングコース  約7㎞>

https://natori-cycle.kankou.natori.miyagi.jp/course/yuriagerinrin/ 

→【かわまちテラス閖上】 名取川と仙台市街を望むリバースポット。飲食店や海産物、スイーツ店巡りができます。

→【名取市震災復興伝承館】 東日本大震災の教訓を伝承。震災前の閖上の海を再現したジオラマやシアタールーム有。

→【cafe malta】 名産のしらすや海産物のお買い物が可能です。

→【みちのく潮風トレイル名取トレイルセンター】 ロングトレイルと歩く文化を発信する施設。

→名取市サイクルスポーツセンターご宿泊(1泊2食)

 

2日目:名取市サイクルスポーツセンターチェックアウト→ 

*推奨サイクルルート一例

震災復興・伝承みやぎルート https://natori-cycle.kankou.natori.miyagi.jp/course/densyo-miyagi/

石巻エリア 海街ライド https://www.umimachi-sanpo.com/umimachi-ride/

 

→【震災遺構 仙台市立荒浜小学校】東日本大震災で被災した校舎を、震災遺構として保存・整備した施設です。

→【日本三景 松島】五大堂や瑞巌寺、美しい松島の島々を眺めながらの参道散策も。

→【石巻市 震災遺構大川小学校/震災遺構 門脇小学校】 

→【いしのまき元気いちば】 石巻・三陸ブランドをまるごと体験できます。

→【石ノ森萬画館】漫画家 石ノ森章太郎作品が楽しめるマンガミュージアム。

*いしのまき元気市場、震災遺構大川小学校にはサイクルラック設置がございます。

 

→石巻グランドホテルご宿泊

3日目:石巻グランドホテルチェックアウト


 ・・・・・・・【名取市サイクルスポーツセンター 輪りんの宿 施設ご案内】・・・・・・・・

◇チェックイン 15:00

◇チェックアウト 10:00 

◇食事 【1泊2食付】

名取市に創業した洋食レストラン「HACHI」の新店舗「閖上港食堂HACHI」がお届けする「HACHIミックス膳」の

ご夕食と「選べるHACHIモーニング」を味わうご朝食。

◇温泉 名取ゆりあげ温泉 広浦湾をのぞむ大浴場をご利用いただけます。

利用時間 15:00~23:00、翌6:00~9:00

◇客室にサイクルラックがあり、自転車を客室に持ち込んで保管ができます。

*宿泊施設の詳細はこちら→ https://natori-cycle.com

 

・・・・・・・【石巻グランドホテル施設ご案内】・・・・・・・・

◇チェックイン  16:00

◆チェックアウト 11:00

◇食事・・【1泊2食付】 夕食はレストラン(17時~20時の間)

朝食はレストランにてご提供

◇石巻グランドホテルでは、エントランス横(屋外/屋根有)にサイクルラックが設置してありますので、保管も安心です。

*宿泊施設の詳細はこちら→ https://www.grandhotel.bz/

 

<お荷物のご案内>

お荷物は、事前に宿泊施設へお送りいただくとご移動がスムーズです。宿泊施設の住所は以下となります。

〇名取市サイクルスポーツセンター 輪りんの宿

〒981-1213 宮城県名取市閖上東須賀2-20

〇石巻グランドホテル

〒986-0827 宮城県石巻市千石町2-10

 

<サイクルルートモデルコース スポットのご案内>

〇【かわまちテラス閖上】 https://kawamachi-terasu.jp/

〇【名取市震災復興伝承館】https://www.natori-denshoukan.jp

〇【cafe malta】 https://cafemalta.miyagi.jp/

〇【みちのく潮風トレイル名取トレイルセンター】https://www.mct-natori-tc.jp/

震災復興・伝承みやぎルート https://natori-cycle.kankou.natori.miyagi.jp/course/densyo-miyagi/

石巻エリア 海街ライド https://www.umimachi-sanpo.com/umimachi-ride/

〇【震災遺構 仙台市立荒浜小学校】https://arahama.sendai311-memorial.jp/

〇【日本三景 松島】https://www.matsushima-kanko.com/taiken/

〇【石巻市 震災遺構大川小学校/震災遺構 門脇小学校】 https://www.city.ishinomaki.lg.jp/ruins/index.html

〇【いしのまき元気いちば】 http://genki-ishinomaki.com/

〇【石ノ森萬画館】https://www.mangattan.jp/manga/

 

<自転車の旅を行うにあたって>

 ヘルメット&グローブは必ず装着。天候の急変に備えての防水性を備えたウェアを準備すると安心。

宿泊施設や立ち寄りスポットで、工具の貸し出しを行う施設もありますが、空気入れと予備チューブがあると更に

安心です。

 

■仙台ヘリテージツーリズムのサイクルツーリズムプランについて

1.宮城県エリアの、「サイクリストへやさしい宿」へのご宿泊プランをご用意。自転車のサイクルラックや、

保管場所を提供頂けます。

2.お荷物は、2泊目の宿泊施設に事前に送付されることをおすすめします。また、チェックアウト後もご自宅へ

送付がフロントカウンターで可能です。(送料は実費ご負担となります)

3.広域のサイクルルート走行の際のもしものために、国内旅行保険への加入のご相談承ります。

 

■ご旅行条件

〇旅行代金:大人 おひとり様 27,000円(税込)

〇旅行代金に含まれるもの

 1.日程表記載の宿泊代(1泊2食付×2泊分:シングルルームご利用) 2.消費税などの諸税

〇旅行代金に含まれないもの(代表的なもの)

 1.日程表記載のサイクルルートの交通費・飲食費などの諸費用

 2.宿泊先までの交通費(お客様ご自身の自転車でのサイクルツーリズムを想定しております)

〇旅行日数 2泊3日 

〇食事条件 夕食2回・朝食2回

 

*本旅行は、【手配旅行】となります。ご希望のご宿泊日を、ホームページまたは

お電話にてお問合せ頂きます。(TEL:050-3343-9733)本プランよりご入力の時点では、ご予約は完了しておりません。

 弊社よりご宿泊先の手配後、お客様へのご連絡と旅行条件書をもって、旅行成立となります。

 

■旅行実施

仙台ヘリテージツーリズム株式会社 宮城県知事登録旅行業第3-396号/(一社)全国旅行業協会(ANTA)正会員

〒982-0241 仙台市太白区秋保町湯元字薬師28

TEL:050-3343-9733

国内旅行業務取扱管理者:髙橋 祐子

チェックイン
15:00 ~ 18:00
チェックアウト
10時
夕食
1泊目:閖上港食堂「HACHI」でのお食事 2泊目:石巻グランホテル内レストランでのお食事
朝食
1泊目:閖上港食堂「HACHI」のご朝食 2泊目:石巻グランドホテル内レストランでのお食事
お支払い方法
当プランのお支払い方法に準ずる
予約受付期限
宿泊日の1日前15:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の1日前15:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の1日前15:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • 名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿&石巻グランドホテル
    【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】客室にはサイクルラックが設置されており、大事な自転車を客室で保管が可能です。
    • 定員 1名様
  • 2025年9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は050-3343-9733

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 仙台ヘリテージツーリズム 050-3343-9733
ホームページ https://www.sendai-ht.jp/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】客室にはサイクルラックが設置されており、大事な自転車を客室で保管が可能です。
【名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿】客室にはサイクルラックが設置されており、大事な自転車を客室で保管が可能です。
名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿&石巻グランドホテル

 宿泊施設:「名取市サイクルスポーツセンター輪りんの宿」・「石巻グランドホテル」

 

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 1名様

1部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 ツアー内容ご参照下さい なし
女性 ツアー内容ご参照下さい なし

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます