【一番人気】日本一のとちぎ和牛で極上旅♪&岩魚清流姿づくり☆★旬の会席料理を満喫
- おすすめプラン
- グルメプラン

2023年2月、大檜風呂がリニューアルいたしました。
大浴場の内装をすべて新しい檜の木材に張り替え、天然硫黄泉とともにほのかな檜の香りが漂います。
下藤屋の源泉かけ流し100%の温泉は「平成温泉旅館番付」栃木県第一位の
評価をいただいており、上質な癒しをご提供いたします。
【お客様アンケート№1】
一番美味しかったお料理は?多くの方が『岩魚の姿づくり』と答えました。
※とちぎ和牛は ブラント登録されています。 ひらがなで「とちぎ和牛」が正式名称です。
渓流に生息する川魚の王者 岩魚と、和牛も絶対はずせないと言う欲張りの方に
ぴったりのプランです。 当館自慢のとちぎ和牛を使ったしゃぶしゃぶ風の紙鍋を二種類のタレで味わっていただきます。(ブランド牛『とちぎ和牛』又は同等の国産黒毛和牛を使用します。)口の中でとろける旨さは絶品です。
当館の岩魚はきれいな水で生育した新鮮でクセのない味は
リピーターのお客様にもご好評です。淡白ですが旨みがあります。 川魚が苦手な方も是非お試し下さい。
※夏季は岩魚に替わり別の魚をご用意する場合がございます。。 期間はおまかせとなります。
姿づくりは当日及び日曜日、水曜日は仕入れの関係でご提供できない場合がございます。
その場合は通常のお造りでご用意しますのであらかじめご了承下さい。
※献立例は当館ホームページをご参照下さい。 献立例 【松】となります。
【温泉、部屋】
にごり湯の硫黄泉源泉かけ流しです。 落ち着いた和風のお部屋、アメニティーも揃っています。
【貸切露天もご利用いただけます。予約制・有料】
※チェックインの際ご予約下さい。
【ご案内】ご確認下さい。
※食事は食事処です。 朝食は個別の和定食となります。
※同一グループ様での同じ宴席でのご会食は同じプランの場合のみとなります。
※他の特典との併用は出来ません。
※他のプランを併用しての宿泊・連泊はできません。連泊の場合は同じプランでご宿泊下さい。2泊目はお料理の内容を変えさせていただきます。
※スタンプ帳への押印はできません。
※ご夕食は19時開始が最終となります。
※送迎はお電話でご予約下さい。
- チェックイン
- 15:00 ~ 19:00 (15時)
- チェックアウト
- 10時
- 宿泊可能期間
- 2021/11/01 ~2025/11/30
- お食事
- 朝夕食付
- 朝食
- 自然の素材の和定食を食事処で。
- お支払方法
- 現地決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の180日前15:00から1日前12:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の1日前12:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の1日前12:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- ふたりしずか ベッド&ソファー(和洋室タイプ)
-
- 1名様料金 19,800円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 新モダン客室☆【カウチソファー&クッション】
-
- 1名様料金 19,800円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 女性に人気の和室
-
- 1名様料金 18,700円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- 和室(ウォシュレット付き)おまかせタイプ
-
- 1名様料金 17,600円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0287-31-1111
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 やまの宿 下藤屋 0287-31-1111 ホームページ
(PC用)https://www.shimofujiya.com/ ホームページ
(スマートフォン用)https://www.shimofujiya.com/
- プランが売り切れました
【日本秘湯を守る会スタンプ帳について】
日本秘湯を守る会のスタンプ帳押印をご希望のお客様は直接電話の予約か日本秘湯を守る会のホームページよりご予約下さい。
当館ホームページよりのご予約では押印できませんのであらかじめご了承下さい。
・小学生(食事・寝具付き)大人料金の70%~
・4歳~6歳(幼児:食事・寝具付き)大人料金の50%~
・(幼児:食事のみ)(幼児:寝具のみ)は4歳未満の幼児様が対象です。4歳以上の幼児様の場合は(幼児:食事・寝具付き)をご選択ください。
・0歳~3歳は入館料が必要になります。(幼児:食事・寝具なし)をご選択下さい。