【量より質・冬の特選会席×夕食はダイニング(個室)または小宴会場】《松葉かに半杯》但馬牛&活あわび鉄板焼き&旬の鮮魚造り
- ダイニング「宙」プラン
- お料理重視プラン
- 但馬近隣の漁港で水揚げ・松葉かにプラン

- チェックイン
- 15:00 ~ 18:00
- チェックアウト
- 10:00
- 宿泊可能期間
- 2025/11/07 ~2026/03/20
- お食事
- 朝夕食付
- お支払方法
- 現地決済またはオンラインクレジット決済
- 入浴料
- 大人 280円 / 子供 0円(利用日数分)
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前15:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 月の棟 和室10畳【禁煙】
-
- 1名様料金 69,850円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 庭の棟 和室10畳~12.5畳【禁煙】
-
- 1名様料金 71,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~6名様
-
- 庭の棟 露天風呂付客室【禁煙】
-
- 1名様料金 78,100円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~6名様
-
- 庭の棟 露天風呂付客室【陶器風呂】【禁煙】
-
- 1名様料金 78,100円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~6名様
-
- 庭の棟 和洋室【禁煙】
-
- 1名様料金 78,100円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- 月の棟 コンフォート・ツイン【禁煙】《シモンズベッド》
-
- 1名様料金 59,950円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 月の棟 ユニバーサル・ツイン【禁煙】《シモンズベッド》
-
- 1名様料金 59,950円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
-
- 月の棟 コンフォート・スイート【禁煙】《シモンズベッド》
-
- 1名様料金 73,150円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
- 2025年10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0796-32-4895
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 西村屋ホテル招月庭 0796-32-4895 電話受付時間 午前9時~午後7時 ホームページ
(PC用)https://www.nishimuraya.ne.jp/shogetsu/ ホームページ
(スマートフォン用)https://www.nishimuraya.ne.jp/shogetsu/
- プランが売り切れました
★☆★『2,000円分館内利用券』プレゼント★☆★
公式サイトからご宿泊をご予約いただいたお客様に『2,000円分の館内利用券』を1室1泊につき1組プレゼントさせていただきます。
こちらのプランはお部屋食ではございません。
2022年11月7日にオープン致しましたダイニング(イス・テーブルの個室)または個室食事処でのお食事です。会場のご指定は承れませんのでご了承ください。
通常よりは量は控えめですがその分“質”を重視しましたこだわりの冬の特選会席プランです。
いつも旅館の料理は多すぎる、けれど美味しいものは楽しみたいという方にお勧めです。
量は少ない分、質にこだわりぬいた一品一品を心ゆくまでお楽しみください。
【夕食】
冬の特選会席料理を心ゆくまでご堪能ください。
冬の味覚「松葉かに」をはじめ、活鮑の鉄板焼き、但馬牛鉄板焼きなど但馬の季節の幸をご用意いたします。
前 菜:季節の前菜
御勧肴:松葉かに茹で半匹
御向付:旬の新鮮な魚介「当日のお造り」
合 肴:活鮑の鉄板焼き
箸休め:季節の温物
台 物:但馬牛鉄板焼き
御食事:季節の釜飯
留 椀:赤出汁
香 物:三種盛
水菓子:季節の果物
※料理写真と献立は一例です。
【お子様料理について】
「小学生高学年」の方はお子様会席料理
「小学生低学年」の方はお子様ランチ風のお料理
【朝食】
朝食ブッフェでは但馬、丹後の地元食材、季節食材を取り入れ、
和食、洋食、サラダ、スープ、フルーツ、デザート等約70種類をご用意して
皆様のお越しをお待ちしております。旅のひと時をお楽しみください。
<メニュー例>
・地元産棚田米の焚き立てごはんやお粥
・西村屋総料理長オリジナルブレンドのお味噌汁
・地元産卵を使用した温泉たまご
・柴山港の一夜干しカレイ
・招月庭レストランRiccaの米粉入り食パン
・絹挽き製法によるソーセージ 等
(※季節や収穫時期によって入れ替わるメニューもございます)
【ご宿泊特典】
■ご宿泊中は城崎温泉街の「外湯パスポート」を発行!何度でも何か所でも無料
■無料駐車場完備!車でお越しの方も安心です♪
【入浴料のお預かりについて】
※ご宿泊時に入湯税150円の他、別途入浴料280円をお支払いいただきます。
※城崎温泉では外湯・温泉資源を守るため、露天風呂付客室など個人占有スペースのお風呂では沸かし湯(白湯)を使用しております。
なお大浴場・貸切風呂については温泉を使用しております。