【HP限定】国産A5ランク和牛の石火焼プラン☆
- 【特典付】
- チェックイン
- 15:00 ~ 18:00 (18時以降の場合はご相談ください)
- チェックアウト
- 10:00
- お食事
- 朝夕食付
- お支払方法
- 現地決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の当日06:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の当日06:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の当日06:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 【松|58平米】檜の内風呂と広縁の“館主おすすめ”奥座敷和室
-
- 1名様料金 30,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
-
- 【菊|65平米】庭園を望む 檜の内風呂付きバリアフリー和洋室
-
- 1名様料金 30,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
-
- 【女鳥羽|70平米】乗鞍岳を望む ロフト付和洋スイート
-
- 1名様料金 27,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
-
- 【アルプス|40平米】北アルプスを望む 猫脚バスタブ付ツイン
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 霧・霞~きり・かすみ 【檜内風呂】
-
- 定員 1~4名様
-
- 【束間|44平米】檜の内風呂とロフト付 松本民家風和室
-
- 1名様料金 24,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
-
- 【白樺|40平米】真空管オーディオと木洩れ日の洋室ツイン
-
- 1名様料金 21,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 【乗鞍・櫟|40平米】百日紅に寄添う 和モダンのリビング和室
-
- 1名様料金 21,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
-
- 桂~かつら 【囲炉裏】
-
- 定員 1~4名様
-
- 【楓|45平米】ゆったり広縁付 民家のお座敷風和室
-
- 1名様料金 21,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~5名様
-
- 【常念|42平米】常念岳を覗く 松本民家風 奥座敷の間
-
- 1名様料金 21,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~4名様
-
- 【欅|64平米】趣あふれる民芸モダンのくつろぎ和洋室
-
- 1名様料金 19,500円~ (4名様1室利用時)
- 定員 4~6名様
-
- 【鉢伏|25平米】小さなダブルベッド付純和室と奥座敷の間
-
- 1名様料金 18,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0263-32-3379
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 旅館すぎもと 0263-32-3379 ホームページ
(PC用)http://ryokan-sugimoto.com/ ホームページ
(スマートフォン用)http://ryokan-sugimoto.com/sp
- プランが売り切れました
「信州に来たんだから信州牛も味わいたい!」そんなお客様におすすめのプランです。
極力、信州産の和牛をご用意出来るようにしておりますが、仕入れの都合で他地域のものとなってしまう場合がございます。
【料理】
当館の名物料理の一品「国産A5ランク和牛の石火焼プラン」をご用意いたします。
信州牛を熱々の石と炎で焼いてお召し上がり下さい。
「国産A5ランク和牛の石火焼プラン」は通常、別注料理の為、基本プラン旬の味覚「束間野会席」プランのお料理内容より、お料理の品数を数品、少なくさせて頂きますが「束間野会席」プランからの料金アップはございません。旬の味覚「束間野会席」プランと同一料金にて承ります。
【お食事】
◆夕食 開始時間 18時 お食事処にてご用意しております。
旬の"山の幸"や"里の幸"、季節の地元素材を、なるべく手をかけずにそのままの味をご賞味いただけるように。
川魚や馬刺、地のものに限らず旬の海の幸もふんだんに盛り込んだ「創作会席」、数々の酒肴をお愉しみいただきます。
個々の品々に合うお酒は、ご希望に合わせご案内させていただきます。
旬と粋と彩りと・・・四季折々の食材を大切に、巧みな技で織りこんだ信州ならではの味覚を心ゆくまでお楽しみください。
◇主人自ら打つ手打ち蕎麦が人気です。一日限定10枚の手打ち蕎麦。
ご宿泊当日、食事処にて先着順に承っております。
*手打そばは別途料金(1枚1,200円)になります。
※事前予約は承っておりません。ご了承下さい。
◆朝食 開始時間 7時30分または8時 お食事処にてご用意しております。
季節のフルーツジュースに朴葉味噌、焼魚、わさび漬け、切り干し大根など…
お目覚めの体にやさしく浸み込む、昔ながらの信州の朝ごはんを手作りにこだわってご用意しております。
一日のスタートの朝食を「元気」に変えて信州の旅をお楽しみください。
【温泉】
遠く奈良時代より現在へ 束間の温湯
木曽の五木を使用した内湯、青石を敷き詰めた露天風呂
歴史ある名湯をご堪能下さい
男女大浴場、貸切風呂、ともに15時より翌9時30分までお入りいただけます。
【客室】
旅愁をなぐさむ 趣向の異なる客室
ロフト付、囲炉裏付、民芸調、隠れ家ツイン、奥座敷…
懐かしく 柔らかく 温かい趣き
全室 趣向の異なる客室タイプから
お気に入りの一部屋をお選び下さい
【館内】
遊び心を詰め込んだ 個性溢れる館内
和みの燈 野趣を愛でる 静閑の刻
ロビーから流れるジャズの調べから
童心への回帰がゆっくりと包み込む
寛ぎの一時をお過ごし下さい
【備考】
※木造三階建て、昭和初期の建物を大切に守ってまいりました。館内に階段が多く、エレベーターはございません。
※送迎はございません。
予めご了承の程、お願い申し上げます。
◆アクセス
松本駅から車で約15分
松本ICから車で約20分
◆駐車場
無料駐車場20台完備
◆観光
国宝松本城まで車で約10分
松本民芸館まで車で約5分
上高地まで車で約1時間
・築90余年の木造建築の趣をそのままに残しているため、館内では足音や生活音が響きやすくなっております。あらかじめご了承くださいませ。