ArtRoom【呼風-KOHOO】現代アートと伝統の技が織りなす体感型客室
- 温泉露天風呂付客室
- 温泉内風呂付客室
- アートの中に泊まる
- 禁煙/喫煙
- 禁煙
- 部屋の広さ
- 140.00 m2
- Wi-Fi
- あり
- トイレ
- 温水洗浄便座
- シャワー /お風呂
- あり
- シャワー
- なし
- 露天風呂
- あり
- 空気清浄機
- あり
- マッサージチェアー
- なし
- 冷蔵庫
- あり
プランから宿泊日を選択
プランを選ぶ
-
- 【2025年11月17日限定】前田朋子 × 浦山純子 SPECIAL CLASSIC CONCERT 宿泊セットプラン
-
- 1名様料金 121,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- 【創業70周年記念プラン】五つの贈り物が付いたご滞在|瑞穂
-
- 1名様料金 113,300円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- Art Room【呼風】現代アートと伝統の技が織りなす体感型客室<1日1組限定>
-
- 1名様料金 110,000円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- 【2025年10月2日限定】小沼ようすけ × TOKU SPECIAL JAZZ CONCERT 宿泊セットプラン
-
- 1名様料金 113,300円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
- 2025年9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
お電話は0771-22-7722
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 すみや亀峰菴 0771-22-7722 電話受付時間 午前8:00から午後10:00 ホームページ
(PC用)http://www.sumiya.ne.jp/ ホームページ
(スマートフォン用)http://www.sumiya.ne.jp/
- プランが売り切れました
- 選択されたプランの紹介
-
- チェックイン
- 15:00 ~ 18:00
- チェックアウト
- 11:00
- 宿泊可能期間
- 2025/11/17 ~2025/11/17
- お食事
- 朝夕食付
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 定員
- 2~5名様
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前15:00まで
- 【2025年11月17日限定】前田朋子 × 浦山純子 SPECIAL CLASSIC CONCERT 宿泊セットプラン
-
- 月替わり京懐石
- 会員割引
- 新規会員登録、または会員ログインで1,100円引き
万博のオーストリア館で演奏された2人が すみやで共演♪
観客数40名程度の プライベート感あふれるイベントです。
旅館×クラシックの稀有な空間をご堪能下さい。開演:夜9時
会場:ライブラリー「徒然文庫」------- 出演者プロフィール --------------------------------
前田朋子
Violin
ウィーン在住のヴァイオリニスト、オーストリア国家公認ガイド。ベーゼンドルファー・アンバサダー、およびロブマイヤー・アンバサダー。 鎌倉市出身、桐朋学園大学を経て、デュッセルドルフ・ロベルト・シューマン音楽大学を最優秀で卒業、ドイツ国家演奏家資格取得。その後も国際的な舞台で輝かしい経歴を築き、世界中で注目を集める演奏家として活躍。ウィーン赤十字親善大使を務め、慈善活動にも積極的に参加。2025年には大阪万博のオーストリア館で演奏し、名高いベーゼンドルファーの最新技術を用いたピアノとともに、特別な音楽体験を提供した。メディアにも多数出演し、そのユニークな存在が芸術界に影響を与え続けている。
浦山純子
Piano
桐朋学園大学音楽学部ピアノ科卒業、ワルシャワ・ショパン音楽大学研究科修了。ラジヴィーウ国際ピアノコンクール優勝&最優秀ショパン賞(ポーランド)、ポリーノ国際ピアノコンクール最高位(イタリア)ほか多数受賞。ロンドン名門ウィグモアホールにてデビュー、ウラディミール・アシュケナージ指揮フィルハーモニア管弦楽団との協演など、11年間ヨーロッパを拠点に活躍。帰国後、スタインウェイ・ジャパン主催コンサートアーティストとしても全国各地で演奏、芭蕉「奥の細道」によるピアノ作品全曲録音は文化庁芸術祭に選出される。国内外でソロやコラボレーションほか多彩な活動を展開し、2025年には大阪万博オーストリア館にて演奏。教育福祉や災害復興チャリティーにも力を入れている。
和室8畳+ツインベッドルーム+ダイニングルーム+二つの趣の違った露天風呂
温泉露天風呂付アートルーム「呼風(こふう)」140平米全1室
すみや亀峰菴でのアートルームプロジェクト「呼風(こふう)」は、ロビーを兼ねたアートギャラリー「百代(はくたい)」での鉄の隧道から連なる設計となっている。プライベートな空間に入ると出迎える隧道は、天と地、生と死、形而上と形而下のような対概念を表象しており、アートと一体となった非日常空間を体験していただくことをコンセプトとしている。
— 柳幸典
ロビーと共通する鉄製の扉を入ると、柳作品の象徴とも言える回廊が出迎え、その先には、柳氏のコンセプトを体現した、対となるベッドルームとダイニングルーム、2つの独創的な露天風呂が用意されています。温泉をお楽しみいただくとともに、アート作品の一部となるかのような感覚を体験していただくことができます。
陶芸家石井直人氏、帯匠十代目山口源兵衛氏、左官職人久住章氏、和紙職人ハタノワタル氏ら、京都・丹波を拠点に伝統の技を振るう作家・職人たちと、柳氏との協働によってつくりあげられた現代アート作品としての空間で、料理長細井久仁彦によるお料理とともに、唯一無二の宿泊体験をお愉しみください。「呼風」特設サイト
■客室設備
・ファインバブルシャワーヘッド(リファ)
・ドライヤー(リファ)
・ベッド(シモンズ)
・バスローブ
・浴衣
・湯沸しポット
・テレビ
・空気清浄機
・金庫
・お茶セット
・冷蔵庫(有料)
・洗面・トイレ2カ所
■注意事項
・当客室ではお子様のご宿泊をご遠慮いただいております
お子様連れの方は、別のお部屋をご利用ください
※複数部屋を利用される場合でもお子様のいらっしゃるグループのご利用はご遠慮いただいております
・お食事は客室内のダイニングでご用意いたします