【OPEN4周年記念/第二弾◆一泊二食】★レイトアウト付★ゆったり寛ぎの温泉街滞在にグルメ三昧・さらに三大特典付き
- チェックイン
- 15:00 ~ 18:00 (15:00)
- チェックアウト
- 10:00
- お食事
- 朝夕食付
- お支払方法
- 現地決済
- 予約受付期限
- 宿泊日の当日08:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の当日08:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の当日08:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- 【むすび-musubi-】[19.3平米]-縁を結ぶ、想いを刻む-
-
- 1名様料金 24,200円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
-
- 【まつかぜ-matsukaze-】[22.7平米]-荘厳の美が、胸を打つ-
-
- 1名様料金 24,200円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 【かすが-kasuga-】[19.5平米]-風にたゆたう柳を望む-
-
- 1名様料金 24,200円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
-
- 【えにし-enishi-】[20.8平米]-縁が紡ぐ愛おしい時間-
-
- 1名様料金 26,400円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 【かげつ-kagetsu-】[20.2平米]-独占、という名の贅沢-
-
- 1名様料金 26,400円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~3名様
-
- 【ひなび-hinabi-】[18.8平米]-素朴さにこころ安らぐ-
-
- 1名様料金 24,200円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2名様
- 2025年8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0120-118-778
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 炭平別邸 季ト時 0120-118-778 ホームページ https://www.tokitotoki.com
- プランが売り切れました
- 選択されたお部屋の紹介
-
【ひなび-hinabi-】[室内一例] - 【ひなび-hinabi-】[18.8平米]-素朴さにこころ安らぐ-
-
城崎の原風景が描かれた空間『ひなび-hinabi-』
穏やかな満月と、月の光に照らされた柳の風景は
まるで刻の止まった水墨画のよう。
ススキをモチーフとしたカーブが印象的な障子と相俟って
やさしい時間を奏でます
■-お部屋案内-■
18.8平米/月仰ぐ2階川側のお部屋/Wi-Fi完備
■-貸切風呂のご案内-■
シンプルに源泉かけ流しを楽しむ『源泉湯』
源泉をゆず湯など季節のもので楽しむ『季節湯』
上記2種類の貸切風呂を
「お好きなときにご予約なし」でお使い頂けます
(14:00~翌10:00)
温泉街の滞在をゆったりのんびりレイトアウト♪
レイトアウト付を含めた三大特典付きプラン
ご夕食は
城崎・但馬を誇るグルメ『但馬牛』を
一皿で三度楽しめる【ひつまぶし】でご用意。
まずは、そのまま“芳醇な甘み”を堪能
その後、薬味をのせて“味わい”をプラス
最後は、お出汁を注いで“さっぱり”と
どうぞ余すことなく、最後までお楽しみください。
■特典■
□特典1:レイトアウト付
□特典2:お肌うるうる「雪肌精」アメニティ付
□特典3:外湯巡りや街歩きに便利な、オリジナル「トートバック」付
■-お食事について-■
【ご夕食】 但馬牛ひつまぶし
【ご朝食】 五穀のお粥と発酵朝ごはん
■-但馬牛とは-■
世界に冠たるブランド牛のルーツであり、城崎・但馬を誇るグルメ『但馬牛』
季ト時では“美味しく、ヘルシーに”お楽しみいただけるよう
『ローストビーフのひつまぶし』にてご提供いたします
肉本来の旨みから
優しいお出汁とのハーモニーまで
“変化するおいしさ”をゆっくりとお楽しみください
■-美味しくヘルシーに。-■
1階のフリーイートコーナーでは
温泉の蒸気で蒸し上げる 『極楽蒸し』 をお楽しみいただけます
具は地元の新鮮なものを「お好み」で♪
蒸された食材は旨みが凝縮され、思わず頬がゆるむ美味しさです
ノンオイル、ノン調味料。
食材のみの美味しさが魅せる “やさしい旨み” で、ヘルシーに満たされてみて。
■-Health&Beauty-■
季ト時でフィジカル ウェルビーイングなひとときを。
・【源泉かけ流し◇貸切風呂】
・【柳通りを眼下に眺める◇ビューラウンジ】
・【美味しくてヘルシー◇極楽蒸しや豆乳スイーツをセルフeatで】
※極楽蒸しは一部有料の食材がございます
■-お知らせ-■
・館内は階段での上り下りとなります
足の不自由な方、ご高齢の方などご不便をおかけいたします
・当館には駐車場がございません
車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください