<一泊朝食>観光重視の方にもピッタリ~唐津産名物が詰まった『和朝食』~
- ◇一泊朝食・素泊りプラン◇お気軽にステイ

- チェックイン
- 15:00 ~ 20:00
- チェックアウト
- 10時チェックアウト
- お食事
- 朝食付
- お支払方法
- 現地決済またはクレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
- 予約受付期限
- 宿泊日の1日前18:00まで
- 予約の変更受付可能日時
- 宿泊日の1日前18:00まで
- キャンセル受付可能日時
- 宿泊日の1日前18:00まで
お部屋の空室状況から宿泊日を選択
お部屋の変更
-
- [和室8畳]日本の四季を愉しめる庭園側客室
-
- 1名様料金 14,300円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~3名様
-
- 【洋室ツイン】★2022年8月改装★「明治」を感じるレトロな客室
-
- 1名様料金 16,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 1~2名様
-
- 【和室10畳】和の趣ある客室から愉しむ唐津の景色
-
- 1名様料金 15,400円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~4名様
-
- 【和室15畳】大人数でもゆったり寛ぎの空間
-
- 1名様料金 16,500円~ (2名様1室利用時)
- 定員 2~5名様
-
- 【浦島-和室8畳-】☆新装OPEN☆唐津で唯一『陶器露天風呂』付き
-
- 定員 2~3名様
-
- 【山鯱-和洋室15畳-】~角部屋~ 唐津城と街並みに、こころを溶く
-
- 定員 2~5名様
- 2025年9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 2026年1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1泊大人1名あたりの料金(概算)
お電話は0955-72-4181
※料金は消費税込みです。
- このプランについてはお電話でお問い合わせください
-
電話番号 旅館 綿屋 0955-72-4181 ホームページ http://e-wataya.com
- プランが売り切れました
※館内への飲料の持ち込みはご遠慮ください
「他のところで食べるから、朝食だけでいい」
「宿泊費を抑えたい」
「夜は遅くなるから、夕食はいらない」
など、様々なニーズにお応えできるのが、こちらのプラン!
※20時を過ぎる場合は、宿にご連絡ください。
◆綿屋の朝ご飯◆
綿屋の朝ご飯は、佐賀を存分に愉しんでいただけるよう
こだわりを込めたお食事をご用意!
① 唐津産の白米
② 唐津産の味噌汁
③ 川島の綿屋手作り豆腐
④ 玄海産の干物
⑤ 7色のご飯のお供
⑥ 唐津産のお茶
⑦ 唐津焼の器
「唐津らしい朝ごはんを――」
その想いから生まれた【7色のこだわり朝からつごはん】
一、佐賀県産の美味しいお米を使うべし
一、玄界灘の魚や新鮮な地野菜を使うべし
一、唐津さんのお米を使うべし
この三ツの掟に従い、【唐津産のほかほかお味噌汁】
朝には欠かせない【玄海産の干物】に【唐津産のお茶】
"こだわりの朝"を【唐津焼】の器でお愉しみくださいませ
◆◆-からつ温泉-◆◆
【からつ温泉】は『ナトリウム塩化物泉硫酸塩泉』
お肌をすべるように撫でる、透明な心地の良い温泉です——
『旅館 綿屋』で”天然温泉”がお愉しみいただけます
≪神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ≫を
”じんわり”と優しく癒し、≪慢性消化器病・冷え性・病後回復期・
疲労回復・健康増進≫にも作用し、回復に向かわせます
心身ともに上質なリラックスタイムをご堪能くださいませ
※こちらは3~4名程度のこじんまりとしたヒノキの浴槽になります
※時期によっては太陽光により木材が滑りやすくなることがございます
◆◆-綿屋のおもてなし-◆◆
澄んだ風が舞う【日本庭園】の中に、静かに佇む【瓦葺の屋根】
【檜造りの露天風呂】の天然温泉は"和の心"を象る――
"和"を大切にする、老舗ならではの"あつらえ"と"おもてなし"に
肩の力を"ほう"と抜き、時がゆるりと流れる安らぎをご堪能くださいませ