[天魚パークランドキャンプ場]

天魚会員の会員登録ができます。

会員特典

会員登録料は一切ございません。
会員登録(無料)なしでも予約は可能です。
キャンプ場のルールやマナーを守ってご利用頂けない場合は登録を取り消す場合もあります。

会員ランク

ランク名 最終利用日 利用回数 会員ランク特典
天魚パーソナライズ 180日以下 15回以上 薪使い放題(節度を守ってご利用ください) ご要望に応じた個別特典(例:会員限定宿泊日の設定・子供料金無料など)
天魚パスポート 365日以下 10回以上 天魚フィールドの特典をすべて引き継ぎます 予約開始前の優先予約が可能  (通常より早く予約受付をご案内します)
天魚フィールド 指定なし 5回以上 ソロキャンプ:500円引き 2名以上:1,000円引き  ※全期間対象(B-1斜面エリアは対象外) アーリーチェックイン無料(通常より早い時間に入場可能) レイトチェックアウト無料(通常より長く滞在可能)  ※いずれも混雑時を除く
天魚エントリー 指定なし 2回以上 薪プレゼント(針葉樹1束 ※在庫があれば広葉樹も可) ※1予約あたり上限2束まで(グループ予約も含む)
天魚会員 指定なし 1回以上 Instagramフォロー特典(登録時) Instagramで【@amago_parkland】をフォローしていただくと、 アーリーチェックイン無料(通常より早く入場OK) レイトチェックアウト無料(通常より長く滞在OK) ※混雑時は適用できない場合があります ※1区画ごとに1名様のフォロー画面のご提示が必要です

※毎月1日に過去5年分のご利用実績に基づき、条件を全て満たす場合にランクが適用されます。

プライバシーポリシー

天魚パークランドキャンプ場 会員特典利用規約
(2025年5月1日施行)

第1条(目的)
本規約は、天魚パークランドキャンプ場(以下「当キャンプ場」といいます)が提供する会員特典の利用に関し、会員(以下「会員」といいます)と当キャンプ場との間の権利義務関係を明確にすることを目的とします。

第2条(会員ランクと条件)
当キャンプ場では、過去のご利用回数および最終利用日に基づき、以下の4つのランクを設定します。

ランク名 利用回数(過去5年間) 最終利用日 会員証の有無
天魚エントリー 2回以上 制限なし 不要
天魚フィールド 5回以上 制限なし 不要
天魚パスポート 10回以上 365日以内 必要(発行あり)
天魚パーソナライズ 15回以上 180日以内 必要(発行あり)

利用回数の対象期間は、過去5年間の宿泊実績に基づきます。

パスポート会員およびパーソナライズ会員は、所定の期間を超えて利用がない場合、ランクが一時的に失効します。

ランクは自動的に判定され、会員登録は無料です。

第3条(会員特典)
各ランクの主な特典は以下のとおりとします。

1. 天魚エントリー
薪プレゼント(針葉樹1束。広葉樹は在庫がある場合に限る)
 ※1予約につき最大2束まで(グループ予約含む)

2. 天魚フィールド
ソロキャンプ:500円割引

2名以上:1,000円割引
 ※B-1斜面エリアは対象外
 ※全期間適用可能

3. 天魚パスポート
天魚フィールドの特典をすべて引き継ぎます

予約開始前の優先予約が可能(通常の予約受付より前にご案内)

4. 天魚パーソナライズ
薪使い放題(節度あるご利用をお願いします)

ご希望に応じた個別の優待サービス
 (例:レンタル優遇・プライベート案内など)

第4条(Instagramフォロー特典)
Instagramにて当キャンプ場の公式アカウント(@ama_parkl)をフォローし、
チェックイン時にフォロー画面をご提示いただくと、以下の特典が適用されます。

アーリーチェックイン無料

レイトチェックアウト無料

※混雑状況により適用できない場合があります
※1予約(1サイト)につき、1名様のフォロー画面の提示が必要です

この特典は、ランクに関係なく会員登録時点から適用されます。

第5条(特典の利用)
特典利用時は、会員証または登録情報(氏名・予約番号等)をご提示いただく場合があります。

特典は会員本人によるご予約・ご利用時に限り適用されます。第三者への譲渡・貸与はできません。

特典内容は予告なく変更・終了することがあります。

第6条(会員資格の取消)
当キャンプ場は、会員が以下のいずれかに該当する場合、会員資格を取消またはランクの失効を行うことができます。

登録時に虚偽の申告があった場合

本規約または施設利用規約に違反した場合

所定の期間を超えて最終利用がない場合(パスポート/パーソナライズ会員)

その他、当キャンプ場が不適切と判断した場合

第7条(規約の変更)
当キャンプ場は、必要に応じて本規約を変更できるものとします。
変更後の規約は公式サイト等で告知され、告知後にご利用いただいた時点で同意されたものとみなします。

第8条(準拠法および管轄裁判所)
本規約の解釈および適用には日本法を準拠法とし、
当キャンプ場に関する一切の紛争については、長野地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則
本規約は2025年5月1日より施行します。

会員情報の入力

必須DMの配信
必須パスワード

パスワードは6~16文字で入力してください。

必須氏名
必須氏名(ふりがな)
必須メールアドレス

notify@489ban.netからのメールが受信できるアドレスを入力してください。

必須メールアドレス(再入力)
必須生年月日
必須郵便番号

例:(1234567)

必須都道府県
必須市区町村郡/番地
建物・アパート名など
必須連絡先(主)

電話番号

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます