施設ごとの宿泊プランの空室状況を表示しています。ご希望の宿泊日をお選びください。
エリア 宮島
-
-
-
-
-
- 国民宿舎みやじま杜の宿
-
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町大元公園内
- 電話番号
- 0829-44-0430
★原始林山麓の公園内に★
★神社と佇む国民宿舎★★
★みやじま杜の宿★★★★
国民宿舎は自然公園や国民保養温泉地等の
自然環境に優れた休養地に建てられた
宿泊施設ないし休憩施設です。
みやじま杜の宿は天然記念物 弥山原始林山麓の
自然豊かな大元公園内に大元神社と佇む国民宿舎です
《徒歩30秒♪》 目の前には宮島水族館 もあり
小さなお子様連れも大歓迎の宿泊施設です♪
2025年3月14日(金曜日)~4月17日(木曜日)の間はお客様用エレベーターのみ工事の為、ご利用が出来ません。ご理解の程をよろしくお願い致します。
-
- 宮島グランドホテル 有もと
-
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町364番地
- 電話番号
- 0829-44-2411
嚴島神社に一番近い宿で、宮島の地で代々四百年宿を営んでおります。
江戸時代から受けつがれてきた有もとのおもてなしで、
宮島のご滞在をお楽しみください。
■桟橋から無料送迎バス運行
エリア 宮島対岸(宮浜温泉・宮島口など)
-
- 湯の宿 宮浜グランドホテル
-
- 住所
- 広島県廿日市市宮浜温泉2丁目5-4
- 電話番号
- 0829-55-2255
宮島から一番近い温泉郷・宮浜温泉に開湯時から佇む温泉ホテル
広島県内随一の眺望を誇る展望露天風呂「マルミエロテン」と旬の食材や地元のグルメを使った懐石料理が好評です。
宮浜のお湯はつるっとした肌触りが特徴のアルカリ性の美人の湯。芯から温まって湯冷めしないと地元の方からもご好評を頂いてます。
またご希望であれば夕食をお部屋でご用意することも可能。(プランでお選びください)
宮島へは車とフェリーで30分、広島市内の原爆ドームや平和公園近辺までは45分、日本三大名橋である錦帯橋までは25分と観光地へのアクセスは抜群です。
また宮浜温泉発のシーカヤックやクルーズなどのアクティビティや、車で60分圏内には国の特別名勝である三段峡の散策やリバーカヤック、西日本で唯一楽しめるフィールドアーチェリー、めがひらスキー場でのウインタースポーツなど他地域にはない魅力がぎっしり詰まっています。尚、ご予約やアクティビティの精算も当館で行うことができるのでとてもスムーズ。
観光はもちろん、豊富なアクティビティと絡めて2泊、3泊と滞在がおすすめです。
尚、館内では人気の温泉卓球やカラオケルーム(人数制限にて営業中)もあり、小グループやご家族連れでお楽しみいただけます。
ぜひ広島・宮島を旅行先としてご検討の際は、当館へお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
-
-
- 宮島 離れの宿 IBUKU
-
- 住所
- 広島県廿日市市宮浜温泉1-21-48
- 電話番号
- 0829-50-0129
-
- 【美肌の湯の源泉温泉・お酒を愛する人の宿 】みやじま庵廣島
-
- 住所
- 広島県廿日市市宮島口4-4-15
- 電話番号
- 0829-56-5355
-
- おもてなしホステル宮島
-
- 住所
- 広島県廿日市市地御前五丁目15-10
- 電話番号
- 0829-36-3677
"ホテルみたいな"おもてなしで
広島・宮島旅行を満喫当館は宮島まで20分のロケーションに位置し清潔で快適な宿泊環境とお子様向けのキッズコーナー、人気コミック、卓球台、ダーツ等の娯楽品を多数揃えた共用スペースを用意しているホステル・ゲストハウスです。
宮島・広島旅行の拠点に、そして思い出に残る素敵な時間となるようおもてなしの心を持ってお待ちしております。
-
-
- 宮島 離れの宿 IBUKU 別邸
-
- 住所
- 広島県廿日市市宮浜温泉1-21-48
- 電話番号
- 0829-50-0129
エリア その他
-
- あそびのコテージ廿日市
-
- 住所
- 広島県廿日市市友田218番地250
- 電話番号
- 082-236-3105
ようこそ、お帰りいただきました、という気持ちでお出迎えをする。
それが私達のおもてなしの基本です。
島内で一番の眺望!「厳島神社大鳥居」がご覧いただける、海側和室がお勧めです。一人旅も安心のシングルもご用意。厳島神社・紅葉谷公園・ロープウェイ乗り場も近くて便利♪島内唯一の足湯もあります!