[ホテルニューアワジグループ]

施設ごとの宿泊プランの空室状況を表示しています。ご希望の宿泊日をお選びください。

エリア 淡路島

  • ホテル外観
    ホテルニューアワジ
    住所
    兵庫県洲本市小路谷20
    電話番号
    0570-079-922

    淡路島の東海岸にそびえるホテルニューアワジは全客室から紀淡海峡や大阪湾を一望する絶好のロケーション。島の原風景でもある棚田をイメージした三段湯船が特徴の“淡路棚田の湯”、国生み神話をモチーフに自然の岩や木を多用した“くにうみの湯”、そしてグループホテルの淡路夢泉景にあるメゾネットタイプの湯賓閣“天宮の雫”の三つの充実した温泉施設を湯巡りし、洲本温泉と自家源泉のにごり湯の二つの源泉を愉しむことができます。

    プラン一覧
  • 島の東海岸「古茂江浦」に佇む淡路夢泉景
    淡路夢泉景
    住所
    兵庫県洲本市小路谷1052-2
    電話番号
    0570-079-922

    見たかった海がここにある…。上質なやすらぎとホスピタリティを感じていただける宿、淡路夢泉景。
    温かみのある自然木を活かした“和風”にモダンなテイストを加えた特別フロア 里楽のお部屋は、露天風呂付客室など全18の個性豊かな客室。海・空・湯に包まれるメゾネットタイプの湯賓閣「天宮の雫」では、ゆったりと開放感あふれるご入浴がお楽しみいただけるインフィニティバスや、波打ち際の露天風呂など、多彩なお風呂で洲本温泉「うるおいの湯」と自家泉源「古茂江温泉」の2種類の温泉を満喫いただけます。

    プラン一覧
  • 心地よい音・香り・そして光に包まれて…。“最高に贅沢な休日を”
    夢泉景別荘 天原
    住所
    兵庫県洲本市小路谷1052-2
    電話番号
    0570-079-922

    瀬戸内海に悠然と浮かび、万葉の昔から朝廷の御食国として栄え、海と共に紡いできた歴史とともに日本創世・国生みの物語が伝わる島「淡路」。「古事記」に伝わる天の神々の居まします処「高天原」にその名を頂いた、淡路夢泉景の別荘”天原~amahara~”は、この淡路島の恵まれた環境と、ゆるやかに過ぎゆく時の流れの中で、ゲストの皆様がそれぞれに充実した休日を過ごしていただきたい、そんな思いがつまった別荘です。

    プラン一覧
  • 海に近く、空に近く・・・島に咲く花のように・・・心なごみ癒される「海のホテル 島花」
    海のホテル 島花
    住所
    兵庫県洲本市小路谷1277-5
    電話番号
    0570-079-922

    東海岸のマリーナに佇むカジュアルフレンドリーな海辺のホテル。
    海に近く、空に近く・・・島に咲く花のように・・・海のホテル 島花では紀淡海峡を一望できるオーシャンビューとサントピアマリーナが目の前に広がるハーバービューをお楽しみ頂けます。
    紀淡海峡を一望する最上階にある「展望浴室 霑(てん)」や、海のホテルならではの専用グラスボートでグループホテルの3つの湯処を巡り2種の異なる温泉を満喫できます。

    プラン一覧
  • 海のホテル島花 レジデンスヴィラ
    住所
    兵庫県洲本市小路谷1280-6
    電話番号
    0570-079-922

    淡路島の東海岸、ヨットハーバーを中心とする閑静なリゾートエリア・サントピアマリーナ内にある海のホテル島花 レジデンスヴィラ。
    1日6組限定の3つのヴィラ棟のうち、グランヴィラの温泉露天風呂付別荘はわずか1組のゲストが専有可能な約360平米もの贅沢空間。4つのベッドルーム、露天風呂や岩盤浴、キッチン付リビングダイニングも1組貸し切りです。
    ガーデンヴィラ棟は日本の近代建築の巨匠・丹下健三氏設計の別荘を引き継ぎ、建築家・橋本之宏氏が4つの温泉露天風呂付客室へとリデザインいたしました。
    そしてグランピングガーデン&ヴィラは900平米を超える敷地と、温泉露天風呂&バレルサウナ付2階建てヴィラや泊まれるドーム型テントを独り占め。

    プラン一覧
  • ≪NAGISAテラス≫目に飛び込むのは一面の海と空のダイナミズム
    渚の荘 花季
    住所
    兵庫県洲本市小路谷1053-16
    電話番号
    0570-079-922

    エントランスを抜けると目に飛び込むのは澄んだ空、蒼い海。
    「渚の荘 花季」は紀淡海峡をパノラマに一望するオープンテラスが象徴的な心華やぐ和みの宿。
    随所に活けられた季節の花々やブティック感覚でおしゃれ気分を愉しめる色とりどりの彩浴衣。「新鮮・あつあつ・作りたての旬のご馳走を」をキーワードに淡路島の大自然に育まれた美味い食をダイナミックに召し上がって頂く旬鮮ダイニング。 目の前に広がる海原を眺めながら、そして風と波が奏でる自然の調べに心癒されながら洲本温泉「風の音・波の音」の湯船で心身を解きほぐし、海辺の回廊を渡ってグループホテルのホテルニューアワジ「スパテラス水月」や淡路夢泉景「天宮の雫」の湯めぐりもお愉しみください。

    プラン一覧
  • 森のSPA「泉-IZUMI-」2020年7月リニューアル~寝湯を備え森林浴気分を愉しむ温泉大浴場
    夢海游 淡路島
    住所
    兵庫県洲本市山手1-1-50
    電話番号
    0570-079-922

    森林浴気分に浸りながら温泉を愉しめる「森のSPA」と開放感のある離れSPA「海音の森」。趣の異なる2つの湯処と貸切風呂でホテルに居ながら湯巡りが愉しめます。
    お食事は淡路島の山海の味覚をオープンキッチンの四季彩ダイニング「浜房」や、ホテル最上階のデザイナーズ個室料亭「磯辺亭」にて存分にお愉しみいただけます。
    お部屋はワンランク上の寛ぎを追求し、和の寛ぎと洋の機能性が融合した和みフロアや、工夫を凝らした琉球畳和室、三世代旅行にもおすすめの和洋室、恋人との旅行や一人旅にも最適な洋室などを取りそろえたレギュラーフロア。
    それぞれ、お客様のご要望に沿った、様々なシーンにご利用ください。

    プラン一覧
  • 2018年4月27日にホテル敷地内から毎分最大300L湧き出る100%自家源泉の療養泉「南あわじ温泉」が開湯
    ホテルニューアワジ プラザ淡路島
    住所
    兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2
    電話番号
    0570-079-922

    心地よい風に出逢える丘の上の楽園。
    ゲストルームは専有露天風呂とテラスを設えた特別客室【別邸 蒼空】をはじめ、ワンランク上のホテルステイが可能なスイートやハイフロア客室、そしてスタンダードなレギュラーフロアから旅の目的にあわせて選べます。夕食は食の宝庫である淡路島の山海の恵みを活かした、目にも鮮やかな和食とフレンチの創作料理を堪能。2018年4月には100%自家源泉の療養泉「南あわじ温泉」が開湯し、リニューアルされた展望露天風呂で雄大な夕映えや満天の星空を眺めながら贅沢な湯浴みが愉しめます。
    2022・2023年12月、好評により【別邸 蒼空】に新客室が誕生。

    プラン一覧
  • 名勝 慶野松原に佇む和のクラシックリゾート「あわじ浜離宮」
    あわじ浜離宮
    住所
    兵庫県南あわじ市松帆古津路970番地81
    電話番号
    0570-079-922

    日本の夕陽百選に名を連ねる名勝・慶野松原に佇む和のクラシックリゾート「あわじ浜離宮」。
    古来より御食国として皇室に産物を献上することを許された淡路島の海と大地で育まれた滋味溢れる季節の食材の数々、島の南部に源泉を持ち肌がすべすべになる湯ざわりと保温効果に定評のあるうずしお温泉 霑の湯など心身ともに安らぐ静かな休日をお過ごしください。

     

    プラン一覧
  • あわじ浜離宮 別荘 鐸海(外観)
    あわじ浜離宮 別荘 鐸海
    住所
    兵庫県南あわじ市松帆古津路970番地6
    電話番号
    0570-079-922

    慶野松原の浜辺に佇む和のクラシックリゾート「あわじ浜離宮」の隣接地に建つ新たな魅力の新別荘。こだわりのある癒しのロビーは、より洗練された空間として心地よい雰囲気の中、ゲストを迎えてくれます。1階ダイニングは、目の前に専用テラスが広がり、慶野松原越しに海と夕日を望む極上の空間。魚介や島野菜などのアペタイザーをワインとともに楽しんでいると、自然豊かな淡路島を感じるとともに、スペイン美食の街・バスク地方を思い浮かべ、和と洋を取り入れた特別料理は、一皿一皿にこだわりを感じていただけるでしょう。ぜひご堪能ください。

    プラン一覧
  • 【2018年6月20日開業】湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA
    湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA
    住所
    兵庫県南あわじ市福良甲1529-7
    電話番号
    0570-079-922

    淡路島の最南端、天然の良港を持ち、鳴門の渦潮観光で賑わう福良の町の中心から程よく離れた静かな小宿

    昔ながらの古民家の面影を映すクラシックモダンな温泉浴場には、露天風呂・内湯ともに2018年4月に開湯したばかりの自家源泉・療養泉として優れた湯治効果が期待される「南あわじ温泉」がなみなみと注がれます。まるで空へ飛び立ったかのような錯覚を憶える露天風呂で、淡路島の広い蒼空を感じなから日常から解き放たれたひと時をお過ごしください。

    プラン一覧

エリア 滋賀県

  • 蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE【2023年8月20日開業】
    蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE(ビワフロント彦根)
    住所
    滋賀県彦根市松原町1435-91
    電話番号
    0570-078-857

    【2023年8月20日開業】湖国近江の水辺に佇むウェルネスリゾート

    琵琶湖の絶景が拡がる展望ラウンジや自家源泉「びわ湖 松原温泉」の湯を湛える大浴場、全50室の多彩な客室、琵琶湖や滋賀の大地の恵みを活かした食の数々も。

    プラン一覧

エリア 京都市

  • 【2017年12月1日開業】清水小路 坂のホテル京都
    清水小路 坂のホテル京都
    住所
    京都府京都市東山区清水4-200
    電話番号
    0570-078-857

    清水寺の参道である5つの坂に囲まれながらも、喧騒から離れて草の音も聞こえるほどの静寂に守られた坂のホテル京都。ダイニング「清水茶寮」では海の京都・山の京都、そして御食国「若狭・志摩・淡路」からの食材が融合した食体験。「八坂の塔」を浴室内から遠望できる貸切風呂「蕩 八坂(tau-yasaka)」では季節の移ろいを感じられる暦湯をお愉しみください。

    プラン一覧
  • Hotel 侑楽 京八坂 2022年12月15日開業
    Hotel 侑楽 京八坂
    住所
    京都府京都市東山区鷲尾町528
    電話番号
    0570-078-857

    【2022年12月開業】八坂神社や高台寺、祇園の町も徒歩圏内。客室は全室が温泉風呂付仕様。露天風呂付テラスで京の風を感じるお部屋をはじめ、バリエーション豊かな全13室をご用意いたしました。居心地の良いゲストラウンジでは旅人が集い夜のひと時や朝食時を過ごし、ディナーはグループホテルの「坂のホテル京都」や祇園の町で京の食体験を。京都八坂の町歩きを自在に過ごす旅人のための別邸です。

    プラン一覧
  • 【2024年11月5日開業】Hotel 宇多野京都別墅
    Hotel 宇多野京都別墅
    住所
    京都府京都市右京区宇多野御屋敷町14
    電話番号
    0570-078-857

    【2024年11月開業】歴史的建築と庭園、温泉の贅に心遊ばせる。京都の観光名所・嵐山や世界遺産の金閣寺、龍安寺、仁和寺をめぐる散歩路・きぬかけの路からお車で十数分。昭和初期に建てられた京都の財界人の邸宅をリノベーションし、宿泊施設として生まれ変わった旅人たちの別荘です。およそ1000坪もの空間と日本庭園、美食とともに感じる古都の風情、わずか10室の客室は全室温泉風呂付き。心穏やかな休日をお過ごしください。

    プラン一覧

エリア 神戸市

  • 神戸港と六甲山の煌めく夜景を望む海上都市・六甲アイランドのランドマークホテル
    神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
    住所
    兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-13
    電話番号
    078-857-7000

    異国文化の玄関口として栄え、今も国際色が色濃く残る港町神戸にそびえ立つ、世界75カ国に400軒以上のホテルを展開するワールドワイドブランド「シェラトン」。
    西洋の機能性に日本の良き伝統「和のおもてなし」を織り込んだ、異国と日本の文化が出逢い混じり合う地「神戸」にふさわしい日本らしい情緒を纏ったホテルでありたい。それが神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズです。

    プラン一覧

エリア 岡山県

  • 【ザ・シロヤマテラス津山別邸】 外観
    ザ・シロヤマテラス津山別邸
    住所
    岡山県津山市山下(さんげ)30番地1
    電話番号
    0570-078-857


    【2019年2月開業】別邸に集う~全11タイプ65室のゲストルームと津山城跡の備中櫓を臨む温泉大浴場 城見SPA、シェフが鉄板で仕上げるご当地牛のステーキをメインとした懐石コースを愉しめるシェフズダイニング"咲楽"や地元津山や岡山の味覚を取り入れた地産ダイニング"みまさかキッチン"の朝食ブッフェ、日本庭園に臨むガーデンラウンジなど、あらゆるシーンにあわせた多彩な施設をご用意。

    プラン一覧
  • 城下小宿 糀や 2020年7月17日開業
    城下小宿 糀や
    住所
    岡山県津山市林田町(はいだまち)68
    電話番号
    0570-078-857

    【2020年7月開業】長く連なる軒庇が印象的な町並みが残る城下町城東地区に佇み、国の重要文化財に指定された江戸時代創業の旧苅田酒造。その歴史的建築物に付属する町家4棟が、往年の趣きを活かし宿泊施設としてリニューアル。

    プラン一覧

エリア 香川県

  • 外観
    琴平花壇
    住所
    香川県仲多度郡琴平町1241-5
    電話番号
    0570-078-857

    神宿る神秘の杜の麓に建つ、創業400年の老舗旅館。
    移ろう四季を愛でる日本庭園の中に佇む三棟の数寄屋造り離れと近代建築が見事に調和。回遊式日本庭園を散策しながら、森鴎外や北原白秋などかつて宿に逗留した文人墨客たちに思いを馳せるひと時もまた愉しいでしょう。
    また展望大浴場からは讃岐富士を遠望したり門前町琴平の町並みを一望することができます。心を潤し、都会の喧騒で忘れかけていた繊細な和の心と美意識を取り戻してみませんか。

    プラン一覧
  • 外観
    湯山荘 阿讃琴南
    住所
    香川県仲多度郡まんのう町勝浦1
    電話番号
    0570-078-857

    川の風、山の音を感じ、ふるさとの山々を臨む客室。
    山の斜面を生かし、広々としたテラスに山の香りが届く、里山ヒュッテ。
    森に抱かれた河畔風呂「せせらぎ」では滝の音や野鳥のさえずりがゆっくりと時を刻み、自家源泉の温泉にたゆたい心身を開放する贅沢な湯の音色と一体となっていく。
    そしてメインダイニング「穀雨」では、阿讃の味覚、野趣溢れる里山料理を味わう。
    大自然の営みで育まれたいのちの恵みを取り入れ、里山の四季が響き合う、あたたかく豊かな時間を・・・。

    プラン一覧