[ホテル天平ならまち]

【朝・夕食】老舗料亭!菊水楼のうなぎ満喫プラン!

菊水楼うなぎづくしコース
菊水楼うなぎづくしコース
  • 菊水楼うなぎづくしコース
  • 菊水楼
  • ルームサービス様『西京焼き御膳』
  • 部屋内 机と椅子
  • 部屋内 赤膚焼きのシンク
  • 照明五重塔ランプ
  • テラス
  • フリーラウンジ
  • フリーラウンジ
  • 女性大浴場

明治24年(1891年)創業 料亭菊水楼が運営するうなぎ専門店『うな菊』でいただくうなぎ満喫プラン♪
鰻をしっかりお召し上がりになりたい方!
鰻を贅沢に使用した満足感たっぷりのコースが楽しめます♪

【菊水楼】 
明治24年創業の老舗料亭の菊水楼(国の登録有形文化財に指定) 
興福寺興善院跡に造られ、寺院から譲り受けた豪華な部材や折上格天井など今では再現が難しい建築技術が使われた館で、歴史を感じつつお食事をお楽しみ頂けます。

【夕食】うなぎづくしコース 
鰻をしっかりと贅沢に使用した満足感たっぷりのコースです。
・鰻の湯引き ・肝焼き ・白焼き(半匹)・うざく 
・うな重 ・新香 ・肝吸い ・甘味 
夕食のお食事の時間は、17:00、18:00、19:00のいずれかになります。
※ホテルより徒歩約5分の菊水楼での提供となります。

【朝食】和朝食:西京焼き御膳(ルームサービス様からの配膳お弁当)

西京焼きの焦げ目は、香ばしさと相まって美味しく頂けます。
銀鱈の他季節に合った魚で西京焼きをお楽しみ下さい。

下記、注意事項となります 必ずご一読ください。

※ご宿泊日の3日前からキャンセル料が100%発生致します。
※追加のお料理をご注文の場合、現地でのお支払いとなります。
※季節、仕入状況でメニューが変更になる場合がございます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は、事前にお申し出ください。
※時間には遅れないようお願いいたします。

近鉄奈良駅より徒歩5分!
1Fのスターバックスが目印です♪

※領収書は「宿泊料」として発行いたします。

■駐車場
 当ホテルには駐車場はございません。
 お車でお越しの際は、提携駐車場をご利用ください。
 詳細は公式サイト「アクセス」のページをご確認下さい。
 >公式サイト「アクセス」はこちらから
 満車の場合は、近隣の駐車場をご利用ください。

■大浴場
・15時~25時、翌朝5時~10時(25時~翌朝5時までは利用停止)
・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ完備
 (クレンジング・フェイスソープ・化粧水・乳液もご用意)

■その他
※興福寺五重塔は保存修理工事のため姿を見ることができません。予めご理解ご了承ください。
・猿沢池側のお部屋タイプ以外をご予約のお客様は、眺望を選択できませんので予めご了承ください。(ツイン・トリプルのみ)
・チェックインは、15時~24時までとなります。

会員割引
新規会員登録、または会員ログインで500円引き

チェックイン
15:00 ~ 20:00 (チェックインは、15時からとなっております。)
チェックアウト
チェックアウトは10時までとなっております。
宿泊可能期間
2022/05/01 ~2025/11/30
お食事
朝夕食付
お支払方法
クレジットカード事前決済(タイムデザイン手配旅行)
予約受付期限
宿泊日の6日前00:00まで
予約の変更受付可能日時
宿泊日の6日前00:00まで
キャンセル受付可能日時
宿泊日の6日前00:00まで

お部屋の空室状況から宿泊日を選択

お部屋の変更

  • ツインルーム(和洋タイプ)
    ツインルーム(一例)
    • 1名様料金 19,400円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • ツインルーム【猿沢池側】(和洋タイプ)
    ツインルーム(一例)
    • 1名様料金 20,900円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • トリプルルーム(和洋タイプ)
    トリプルルーム(一例)
    • 1名様料金 20,900円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~3名様
  • トリプルルーム【猿沢池側】(和洋タイプ)
    トリプルルーム(一例)
    • 1名様料金 22,400円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~3名様
  • バルコニーツイン(和洋タイプ)
    バルコニーツイン(一例)
    • 1名様料金 21,400円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~2名様
  • ファミリールーム(和洋タイプ)
    ファミリールーム(一例)
    • 1名様料金 26,950円~ (2名様1室利用時)
    • 定員 1~4名様
  • 2025年8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2026年1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月

1泊大人1名あたりの料金(概算)

お電話は0742-20-1477

※料金は消費税込みです。

このプランについてはお電話でお問い合わせください
電話番号 ホテル天平ならまち 0742-20-1477
ホームページ http://www.hotel-tenpyo-naramachi.jp/
プランが売り切れました
選択されたお部屋の紹介
ツインルーム(一例)
ツインルーム(一例)
ツインルーム(和洋タイプ)

【お部屋】
 和洋タイプツインルーム

【備品】
 テレビ・電話・金庫・冷蔵庫・トイレ(ウォシュレット)・シャワー・洗面台・ドライヤー

【アメニティ】
 館内着・タオル・バスタオル

続きを読む

ご宿泊内容の入力

泊数

部屋数

このプランの予約には1室以上の空きが必要です。 宿泊日を変えるか上記カレンダーから別の日付を選択してください

ご利用人数を入力してください。

お部屋の定員: 1~2名様

1部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
2部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
3部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
4部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
5部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
6部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
7部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
8部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
9部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし
10部屋目 タイプ 説明 寝具 人数
男性 プラン標準 (男性) あり
女性 プラン標準 (女性) あり
小学生 高学年 大人の方に準じた内容 あり
小学生 低学年 大人の方に準じた内容 あり
子供(3~5才) お食事なし なし
子供(3才未満) お食事なし なし

※事前決済でのお支払いの場合は、株式会社タイムデザインとの手配型旅行契約となります※旅行業務取扱: 観光庁長官登録旅行業第1977号JATA正会員 株式会社タイムデザイン 東京都渋谷区恵比寿1-18-14-8F 旅行業約款・条件書等

実在性の証明とプライバシー保護のため、DigiCertのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。SSLによる暗号化通信を利用すれば第三者によるデータの盗用や改ざんを防止し、より安全にご利用いただくことが出来ます